午前中は、バタバタとフィレを切ったり、荷づくりしたりと・・・。やっとパソコンに向かえる時間が来ました。
さて、今朝は、須久洞丸にて、ワラサが水揚げされました。数量にして、約100本。約4~7kgものでした。うちでも、10本仕入れてみました。1本約4kgほど。脂ののりは、この時期としては、良かったようです。
また、サバが勢力を拡大しつつあります。ピンサバで約25トン、大~中サバで約2トンの水揚げ。その一方、定置網では銀ザケが4カ統合わせて2.3トンと少ない水揚げとなりました。
須久洞丸で水揚げされた「ワラサ」
そんな「ワラサ」の男前な顔!
日々成長する「スルメイカ」