goo blog サービス終了のお知らせ 

丸友しまかのお魚日記

宮古市魚市場で水揚げされる四季折々の魚たちの紹介。そして、丸友しまかの自慢の加工品の紹介などなど。三陸宮古の水産を発信!

ホタテにサンマに、復興目指し活動

2011-06-02 17:15:19 | インポート

ニュースでも報じられたように、宮古北部養殖組合鍬ケ崎ホタテ部会の方たちが、再起に向け活動を開始ました。

また、大船渡のサンマ船も調査に出港しました。

みんな、頑張ってます。漁師も仲買人も。

http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20110602_9


時化後の大漁!!

2011-06-02 12:57:58 | 宮古市魚市場の水揚げ

今朝も須久洞丸の水揚げがあり、宮古魚市場はにぎわいました。メジマグロ4本に、天然キングサーモンが大小合わせて3本。サクラマスが約1,000本、時鮭も約200本と大漁でした。須久洞丸の船底が見えないくらいのサクラマスの量に、写真を撮りつつ驚きました。

そのほかに、ヒラメにワラサにソイ、真鯛にウマズラハギ、セイゴといった感じです。

須久洞丸乗組員による選別

Img_1279

Img_1285

Img_1284