竹村マリオ 科学的根性主義

水泳をこよなく愛し続けるコーチのひとり言 継続は力なり...

2007年02月02日 | swimming

 今、更新していたらアプリケーションエラーが出て、全てぶっ飛びました。
がくっ!!

 気持ちをもう一度切り替えて更新。

 昨日から久々の雪が降っています。今朝の気温はマイナス0度、
ところどころ路面は凍結していました。こんな時は通勤に時間がかかります。
事故を起こさぬように、慎重に。雪そのものは5センチぐらいの積雪で
たいしたことはないのですが、何度か車を壊してますから。

 さて明日から2日間新潟県のJO予選会が新潟市の西海岸プールで
行われます。このプールは短水路の15コース?(たぶん)
少し変った形をしていますが、記録の出るプールとして定評があります。
わがチームの選手たちもジュニアオリンピックの標準記録突破を目指し
気合が入っています。標準突破者がまだ少ないので沢山切れるように
たのんだよ!!

 私は、残念ながら大会を見られません。今晩から神戸へ、日水連の
コーチ研修会の講師で明日は、神戸でお話をします。今回が2度目ですが、
今回は陸上トレーニングについて話をさせてもらおうと思っています。
神戸の皆さんあまり期待せずに待っていてください。

 話題が盛りだくさんなのですが、昨日、一昨日と取材の為「マサミ」が
呼び捨てはだめですね「タナカマサミ」さんが長岡を訪れてくれました。
彼女とマイは中学生のときからの良き友、良きライバルとしていろいろな大会や
合宿に参加してきました。確かシドニーオリンピックまではいつも一緒だったと
記憶しています。

 同じJ○Sグループの選手として、上海の合宿に参加したのが初めてでした。
94年の世界水泳をかわぎりに、2005年の世界水泳まで、約10年間
一緒に戦ってきました。良き姉貴としていつもマイを支えてくれました。
時おりマイがマサミを支えました。本当に姉妹のように過ごしてきました。

 良いこともそうでないことも、沢山経験し今の彼女たちがあります。
彼女の水泳生活最後のレースとなった2004年のアテネオリンピックでの
200m決勝は心が震えました。あともう少し、何とかメダルを取らせて
上げたかった。100分の3秒差、爪の差もないのに。勝負とは時おり
厳しすぎることがあります。でも、その経験が有っての今の彼女です。

 懐かしい中、夕食を一緒にし、久しぶりに馬鹿な話で愉快で楽しい
ひと時が過ごせました。マサミ、ありがとう。また来て下さい。
心が和んだ余韻に浸りながら、明日からも頑張ろう!!


 images  images
 きれいになりました。  美女????二人に囲まれて
             じゃんけんポン、勝ち??
 images それなりの冬かな?

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする