竹村マリオ 科学的根性主義

水泳をこよなく愛し続けるコーチのひとり言 継続は力なり...

日曜日

2010年01月24日 | swimming
 試合の谷間、本日は久しぶりの日曜休みです。昨日の夜から気持ちものんびりと
過ごしました。今朝も6時過ぎに起きて、釣り番組を見て一日が始まりました。
色々とやろうと思いますが、うとうとしたりなかなか仕事がはかどりません。たまには
良いかと開き直り、すでに夕方。

 明日からの練習を作り、週末のJO予選はどんな記録が出るか楽しみにしています。
少しずつスピードは上がってきていますが、全体に疲れている様子です。疲れをとり
完璧には時間がかかると思いますが、少しでも気持ちよく泳げればと思います。

 雪はそれほどではありませんが、寒い日は繰り返し繰り返しやって来ては、また
暖かくなります。やや多い雪は仕方がありませんので、体調に注意をし、せめて体調だけでも
挑戦できる状態をつくれるようにしておきたいと思います。自己管理、大切ですよ!!


 みんなげんきでやっているでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年フェスティバル

2010年01月18日 | swimming
 新年フェスティバルが終わりました。結果は、男女総合優勝をしました。女子は女子の
総合優勝。まずは一つの目標達成。今回は、まず総合優勝すること。リレーとメドレーの
CSでの標準記録突破を目指していました。メドレーリレーは残念ながら、今回は
きれませんでした。しかし、リレーは新しいメンバーで標準を突破出来ました。

 もともと、リレーは力のあるメンバーなので、JOでの上位入賞を目指しています。今年は
春夏ともに力を出せれば、かなり良いところまで行くと思っています。まだまだ、安定感は
ないですが。今回はほぼリレーでのベストを出していました。こういった集中力がとても
大切だと彼らもわかったことだと思います。

 さて、個人の記録、こちらは良い選手とそうでない選手とに分かれました。久しぶりに
明穂は100mバタフライでベストを更新しました。おそらく1年ぶりのベストです。昨年は
色々な合宿に参加し、経験を積んできたので自信を持ってこの大会にのぞめましたが、
今回はそれほど自信はなかったかもしれません。リラックスした良泳ぎをしていました。
次は200mで記録更新。さえはシャープな泳ぎができていました、あと少しというところ。
みさとは、力みが見られ後半へばっていました。みやは200mはほぼベストと
変わりませんでしたが、100mは力まないように指示しましたが、ふわふわと100mが
終わりもう少し力強く泳いでも良かったかもしれません。

 ゆうとはまだスピードが足りない感じでした。りょうははじめての1500mの挑戦。
500mまではまずまずでしたが、後半へばりました。しかし、リレーの第一泳者で100m
ベスト。かずまは100、200mでベスト。なるみは腹痛でやや集中を欠きました。
ありさは積極的なレースでしたが、後半へばりました。でも、今後の課題が見つかり
成果はありました。

 最後にめぐみ、足首のねん挫で棄権。みんなに迷惑をかけました。今大切なことが
何かをしっかりと考えないといけません。一生懸命することは、大事なことですが。
無理はいいけど、無茶はだめです。次回期待しています。では、では。


 いつも全力で練習する姿は、みんなの手本、泣き虫が玉にきず。


 小さな体で200mも怖がらず前半から突っ込みます。持ち味はハイテンポ!


 スピードはピカイチ。後半の強化次第ではさらに上も。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢の中から

2010年01月16日 | swimming
 もうそろそろかなと、眠さに負けてうとうととしていた時、家内の目覚まし代わりの
携帯がなりました。こんなに早い時間にどうしてなるのかなと不思議に思いましたが、
その時はまだ事態に気付きませんでした。今何時??? ふと思い自分の携帯をみると
電源が入っていませんでした。

 な、なんと寝坊をしてしましました。2002年に東京から戻って来て初めての寝坊でした。
時間は5時30分。今朝は主任が出張でいないし、プールのカギは自分だけだし、回らない
頭で、色々と思考を巡らせました。そうだ、事務長に連絡を!!スイミングの事務長の
娘さんを私が今担当しています。送りに来ているはずだと、すぐに電話をかけてみました。

 カギは無事に開きました。選手たちは各自でトレーニングを始めているようでした。
まずは、子供たちを寒い中、待たせないで済んだので一安心。すぐに支度にかかりましたが
プールに到着したのが、7時少し前でした。昨晩の様子では、携帯の充電が切れるはずでは
なかったのですが。眠る前に確認しなかったのがいけなかったようです。素直に、反省!!

 道中、路面はアイスバーンのところも多く、スピードも出せませんでした。安全運転を心掛け
慎重に運転、子供たちは何事もなかった様子で練習をしていました。助かった。

 昨日は久しぶりに駐車場の雪かきをしました。消雪の水は出ていましたが、雪の降り方が
すごいので追いつきません。2時間半ほど雪かきをしたら、腕はパンパン、握力は相当
落ちていました。おかげで、あちこちが筋肉痛です。確かに、今年の雪の量は半端では
ありません。

 

 

 

 写真を見て頂いてもすごいことがお分かり頂けると思います。道路には壁ができています。
除雪された雪が上に積み上げられていきます。雪がすごい時は、この2倍、3倍になります。
朝の気温は-2~-3度 寒い朝でした。今は気温も少し上がり1~2度ぐらいではないでしょうか。
久しぶり、おそらく20数年ぶりの大雪に、てんやわんやの長岡の町です。

 昭和の時代には、ほぼ毎年このような状況でした。私が長岡に住んでいた当時はもっと
たくさん降っていました。慣れというのは怖いもので、除雪の仕方も雪がたくさん降っていた時と
久しぶりの大雪が降った今とは、ずいぶんと上手、下手があるようです。

 練習になれないように、新鮮な練習をいつも考えながら、また行いながら、

  『 初心忘れるべからずですね。 』    

 明日の新年フェスティバルは、頑張るぞ   
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テカテカてか

2010年01月15日 | swimming
 春先に桜の花をつけますが、今はこんな感じです。

 まだまだ、雪は降っています。がしかし、降りは弱くなってきました。昨晩は自宅まで
1時間半ほどかかりました。早い時はその半分、混んでいても約1時間ですから、かなり
時間がかかっています。

 路面は除雪されていないところは、でこぼこになりタイヤがはね、グリップが相当悪くなります。
ひどい時はスリップします。ですから、帰宅の皆さん慎重な運転で、25~35キロぐらいの早さです。
時間のかかるのも当たり前です。除雪車が通った後は今度はテカテカのアイスバーン。こちらは
もっと危険です。さらにノロノロ運転が続きます。雪国の冬は厳しいのです。

 私も一度スリップ事故を起こし、フェンダーを全損したことがあります。
子供たちも学校へ行くのに練習を早く切り上げて、行かないと登校時間に間に合わないようです。
昨日はかなり遅くなったようです。通勤時間と重なるので、道が悪くなると渋滞になるようです。

 練習はしたいけれど、学校へは遅刻できないし、痛しかゆしのところ。
早く通常に戻ってほしいよ~ 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪・雪・雪

2010年01月14日 | swimming
 年末の山田先生の結婚式。二人とも幸せいっぱいでした。

 雪です。昨日の昼から降り出した雪が、今もなお降り続いています。
駐車場も消雪の水が間に合わないくらい積っています。最近にない
大雪。屋根には約50センチほど雪が積っています。早い時期に
雪下ろしが必要になりそうです。

 今週末は新年フェスティバルです。参加人数が多くな一人2種目までと
レースの数が減って随分と経ちますが、とにかくチーム対抗戦ですので
優勝を目指して頑張りたいと思います。今朝も雪の中、選手たちは全員
練習に参加しました。家が遠い子たちもいますので、今朝は早く家を
出てきたのではないかと思います。暖かい地方では考えられないハンデが
ここにはあります。しかし、それをハンデと考えないで、どうしたらいつもと変わらず
練習ができるかと考えることで、努力をし工夫が生まれてくるのではないかと
思います。

 物事は考え方、捉え方一つでいかようにも変わっていきます。いつも前向きに
より良くなるためには何が必要か?方向を間違えないように、進んでいきたいですね。

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウェイトトレーニング

2010年01月13日 | swimming
 先日のグァムでの合宿です。みんな調子はどうですか?

 昨日の午後は、ウェイトトレーニングでした。最近出てきたお腹を気にかけながら
出来るだけ走るようにしているのですが、なかなか進みません。選手たちも色々な
トレーニングができるようになってきていますが、このウェイトだけは時間がかかるようです。

 中学生から始めていますが、腰痛や肩の故障が以前から見れば少なくなりました。
まだ重いものは出来る子はいませんが、フォーム作りには良いのではないかと思います。
高校生になると少しからだの変化も見られるようになるので、肩幅が広くなったり、筋肉が
ついたり、女子選手は口ではいやだとは言っていますが、スピードアップには必要と
我慢しながらやっているようです。今しかないからね、こんなことができるのは!!

 昨日は、体育館の方から注意を受けました。選手たちがマシンや道具を自分たちだけで
使っていて、他の方に迷惑になっているとご指摘を受けました。私も15年ほど体育館で
ウェイトをさせて頂いてますが、初めての注意でした。大金声で話をしたり、リラックスを
しすぎて他の方の迷惑を考えていなかったようです。人数もある程度いますので、マシンを
独占しているような時もあったかもしれません。素直に反省をしたいと思います。

 子供たちも話せば納得をしていましたので、今後は注意をしてくれると思います。
心遣いはいつどこでも必要です。気をつけてトレーニングしていたつもりでしたが、まだまだ
足りなかったようです。今後はこのようなことがないように反省です。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長岡市新春大会2010

2010年01月11日 | swimming
明けましておめでとうございます。今年初めての更新です。
いまだにパソコンの調子が安定しません。このページにアクセスできた
私のパソコンも突如編集画面に入れなくなる始末。今日は自宅のパソコンから
更新しています。

 さて、かなり厳しい寒波から始まったお正月ですが、グァムの合宿から
帰国するときは、すでに少しましになっていました。おかげで、大阪からの
帰宅はスムーズにいきました。例年と同じように年末年始は合宿で過ごしました。
3年ほど続けて年越しをグァムで過ごさせていただいています。幸せなことです。
今回の合宿では結構な距離を泳ぎ、うちの選手3名は四苦八苦していました。
しかしなんとか合宿も乗り切り、無事帰国しました。そして、昨日の新春大会に
のぞみました。

 まだまだ、スピードは本来のところまで戻っていませんが、持久力は
かなり向上したものと思います。どのような記録が出るか楽しみにしていましたが
少しがっかりしました。疲れが残る中それなりに泳いでベストも出ていましたが、
一部の選手の記録は芳しくありませんでした。合宿参加後は、なにがしかの傾向が
出ると思います。スピードが上がった、持久力がついた。それぞれの傾向が分かるのですが
捕え切れませんでした。約2週間所属を離れていたので、どのように練習が進んだか
わからないので、少し不安ですね。大会にのぞむ、レースに出るための準備とは
また、難しさを感じました・

 来週は新年フェスティバル、連勝をかけて挑みます。レースが2月末まで続きます。
自分のための良い経験が積めるように、心と体の準備を注意深く!!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする