竹村マリオ 科学的根性主義

水泳をこよなく愛し続けるコーチのひとり言 継続は力なり...

中秋の名月+1

2007年09月27日 | swimming
 今朝は14度の最低気温。涼しい~。昨日から3度も低くなりました。
いよいよ秋かと思っていると、今日の気温は30度近くまで上がる
ようです。

 一昨日は中秋の名月でしたが、ここ長岡ではお目にかかれず。雲が厚く
新聞でのみ。昨日一日遅い満月を見つけました。市民体育館の屋根の上に
見えた月は、ほぼ満月に見えました。思わず写真を撮りましたが、満月が
ぼやけてしまいました。

      imagesそれとなく見える昨日の月でした。

 そして、今朝も昨日と同じ月ですが、西の空にくっきりと。やはり
満月に見えましたが、若干上のほうが欠けていたのでしょうか?
月齢で行けば欠けているはずですが、人の目というものは自分の
気分次第のようで、丸く見えてしまいました。

      imagesスイミングについて一枚。

 残念ながらピンボケ状態で、乱視の方が見た満月になってしまいました。
お粗末!!季節を感じさせてくれる出来事が、日本では沢山あって
幸せです。4季がはっきりとしていて、気持ちがよいです。

 さて、年に一度の国体もあと三日。国体デビューの中学生たちが
どのような記録で泳ぐか、とても楽しみです。チームの一員として
彼らが力を発揮できれば、仲間にも大きな自信になるのですが。
初めての彼らにあまり多くを期待するのもかわいそうなので、
まずは自分の力を出し切ることでしょうか。自分をどこまで
信じられるか、そして無になって戦えるか。今度はプールサイドで
しっかりと見ていますからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007年09月25日 | swimming

 夜中から続いていた雷の中を出てきました。時おり明るくなる
空、強く降り続く雨、今朝は荒れていました。昨日よりは気温は
高いのですが、雨の降っている分涼しく感じました。
 
 おかしなものです、人の感覚というものは。色々なものに
左右されます。今朝は20度、昨日は17度、昨日の方が気温は
明らかに低かったのですが、雨の中を走っていると、
涼しく感じました。エアコンも直接体に当たらないようにするなど
少し工夫して。

 今は、雨が止んでいます。でもどんよりと今にも降り出しそうな
空です。この後降らないことを願っています。

 昨日は、久しぶりにCDを買って来ました。何年ぶりだろう?
アンジェラ・アキの「TODAY」、さっそくパソコンに
取り込みましたが、この間仕事の帰り道、ラジオから流れてきた
彼女の歌に、一目ぼれ?9月の10日ごろだったので発売を
待っていました。「サクラ色」いいですね!!

 歌は、実は大好きです。1960年代から今まで、いろんな種類の
音楽が好きです。むかしフォークソング、いま?ポップスからジャズ
演歌はあまり聴かないけれど、時々歌うかな?若い頃はギターを
弾いて歌ったこともあったかな。

 最近買った、I-Pod(30GB)まだ曲は少ないですが、
少しずつ増やして行きたいですね。ジャンルは一切問いません。
リラックスするときはなかなかいいですね。移動中、本を
読みながらもいいです。ジョギングをしながら、聞くのも
またいいです。

  images     images
 ランニングで愛用のIpodシャッフルの古いモデル。2005
からもう3年も使っています。シールがはがれて無残な姿に!!!

 選手は元気にやってますよ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れ

2007年09月24日 | swimming
 振り替え休日の朝練習も終了。国体組みはオフ。一日有意義な
お休みにして欲しいですね。

 朝晩の気温も下がり始め、秋らしい夜になってきました。明け方の
気温は17度なかなか涼しいです。しかし、昼は強い日差しが
まだ続いています。長い夏です。やはり、何かが狂ってますね。

 今日までの連休で、近辺の稲刈りも終わろうとしています。昨日も
忙しそうに農家の方たちは仕事に精を出されていました。残った
稲もあとわずか。

 1年間の長いシーズンも間もなく終わろうとしています。来年の
北京オリンピックに向けて、すでに始動しているチームも沢山あります。
メグはもう自主トレを始めています。国体が終わるまでは少しゆったりと
しています。オリンピックのチャンスは何度もあるわけではないですから
慎重に進めるべく、計画を練っているところです。

 国体もオリンピックも舞台は違いますが、どちらも自分の力を
出し切れば結果は付いて来ます。まずは、出し切る努力と勇気そして
元気。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合宿終了

2007年09月23日 | swimming

 全ての合宿が終わり、自宅に戻りました。合宿中はネットが
つながらず、更新が出来ませんでした。選手たちの素顔を
見てもらいます。

  images     images
 その笑顔を忘れずに、びっくりした顔が・・・・。

 第五次合宿、8月のインターハイ終了から始った合宿も
ようやく終わりました。国体へ向けての合宿は、すごく沢山
あります。昨年の12月をかわぎりに、多くの合宿をこなして
国体へ向かいます。

  images     images
 練習前の恒例の風景、頑張っている振りはいけませんよ!!

 新潟県のレベルは、全国と戦うにはまだまだ力不足ですが
追いつけ追い越せを目標に頑張っています。2年後の新潟国体を
目標に、強化を進めています。来年は全中開催、そして2年後の
2順目国体を成功させようと、関係者は知恵を絞っています。

  images     images
 食事の時間は幸せ一番!!ミーティングでは、まじめですね!!

 今は、力をためるとき。少しずつ戦える選手を増やして行き
2年後にブレークできればと、スタッフは張り切っています。
今年も少しでも上位を狙えるように、力を出し切って欲しいと
思っています。

  images     images
 練習開始、もっとスタートうまくなってよ!!

 今日の練習は、ブロークンでした。準備がすでに出来ている選手
もう少し時間のかかりそうな選手、様々ですがみんなが自分の
すべきことをしてくれると、そこそこの戦いは出来ると思います。
後は、力を出し切るだけ。あれやこれやと考えても何も変りません。

 やることはやりました。腹をくくってチャレンジです。
国体でしか会えない選手や仲間がいます。その楽しみを励みに
後しばらく頑張ります。

  images     images
 専務理事、上手に取ってください。ベテラン二人の肩にかかって
 いますよ!プレッシャーをかけたりして。
       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五次合宿

2007年09月22日 | swimming
国体最終合宿も明日を残すばかり。調整にはいり雰囲気もがらっと変わってきました。
インターネットにつながらないので携帯からの更新です。食後に振る舞われた国体頑張ろうケーキ渥美先生は、なんと生徒に遠慮もなく二つ目を平らげました。国体では、二倍の活躍をきっとしてくると思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第五次国体合宿

2007年09月19日 | swimming

 青空が広がりゆったりとした気持ちの良い朝です。学校ではテストがあり
選手も少し練習を早く上がるなど、工夫をしながら乗り切っています。
基本的に休みはなし、練習をしながらテストもこなしていきます。学年や
成績と相談しながら練習を行っていきますが、みんな割りとまじめに
練習には参加しています。

 コーチがおっかないから?かも知れませんが、それも大切なこと、
まだまだ、自分ひとりで色々なものを決められません。両親と指導者と
相談をしながら、練習を進めています。今朝も参加者13名のうち
最後まで練習に残ったのは、一人だけ。こんな日もあります。

 今は、シーズンの谷間ですが、夏が終わった選手にとって次の
シーズンに向かうための色々なチェックの時期。無理は特に
しないでも良いときなので、色々な対処の仕方をしています。
しかし、国体が迫っている選手はそうは行きません。しっかりと
練習をしてもらっています。

 水曜は質の高いセットの日。

 MID1 3X200 3:00 1H,1E,1H
      6X100 2:30 1E,2H KICK 
            1:45 1E,2H SWIM
      6X100 2:00 1E,1MAX

 MID2 6X100 2:00 1E,2H
      4X100 2:30 1E,1H KICK
            2:15 1E,1H SWIM
      8X 50 1:15 1E,1MAX

 SHRT 4X100 2:00 1E,1H
      4X100 2:30 1E,1H KICK
            2:15 1E,1H SWIM
      8X 50 1:15 1E,1MAX

 それぞれのセット間には1X50 1:30 リカバリーが
入っています。

 みんな、頑張っていました。国体組みもそうでない選手も
みんな集中も高く結構良い記録で泳いでいました。これなら大丈夫!!
次のレースは自信を持って行きましょう。

 明日からは国体へ向けての最後の合宿、第五次合宿が始ります。
私も初日からの参加は今回初めてです。所属からは8名の選手が
参加します。その中で中学生は3名。初参加ですが、活躍を
期待したいと思います。

 2年後の新潟国体で大ブレーク出来る様に、今年は種まきの年。
最近不振の少年女子に新しい風を吹き込めれば成功でしょうか?
やれば出来るという気持ちを彼らに持たせられれば、次につながって
いくと思います。あと10日ばかり、体調を整えて気力を充実させ
大会へ向かうだけです。

 今度は最後までサポートできるから、心配せずに思い切り
やってください。

  images   images
 昨年の国体会場。右はホテルのミーティング会場のチャペル。

  images   images
 今年の会場秋田、マイと二人で2002年に合宿でお世話に
 なりました。その時合宿をしていた”笑泳塾”の選手たちと。
 そのときの選手も大学生になりました。時が経つのは本当に
 早い・・・・・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミーティング

2007年09月18日 | swimming
 今朝は、水中練習の前にミーティング。日曜日に気に
かかったことについて、少し話をしました。

 応援することいついては、今までも何度も話してきました。
応援をされて頑張ろうと普通感じます。練習でも、くじけそうに
なった時、仲間から一緒に頑張ろうと励まされれば、力が
出せるようになるものです。レースのとき応援してもらえば
頑張ろうと思えるものです。応援されて気持ちよくなるように
応援をしても気持ちよくなると思います。そのように励まし合える
仲間でいて欲しいと思います。

 今の選手は、一人でこつこつと努力出来る子はかなりいます。
しかし、みんなと一緒に頑張って行ける選手は少ないように感じます。
普段から仲間との繋がりが少ないのではないかと感じてしまいます。
私の友人は、大学のときよりも、中学~高校にかけての仲間の方が
沢山居ます。故郷を離れて随分となりますが、いまだに何かあれば
連絡を取っています。

 それぞれの年代でかけがえのない友達を見つけられれば素晴らしいと
思います。水泳をやっている学生は、大学時代の仲間を大切にしています。
マイたちを見ていると羨ましく感じます。同じ目標を持って、苦労を
重ねることは、人と人との結びつきを大変強いものにしてくれると
思います。

 多少仲が悪くても、意見が違っても、水泳を通してベスト更新という
同じ目標を持つこと、一つのチームとしてともに戦うこと、これから
どのような仲間と出会うか分かりませんが、今という時間を
共有するものとしてお互いを大切にして欲しいと思います。そして
欲を言えば、先輩や仲間、後輩を大切にする心をはぐくんで欲しいと
思います。

 images  images  images
 いつか大きな人間に!羽ばたいて下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敬老の日

2007年09月17日 | swimming

 今日は敬老の日、暑い一日でした。久しぶりに
のんびりと一日を過ごしました。昨日のチャンピオンシップでは
1370点を取り、ジャンボに快勝、全国でのランキング次第では
総合で上位にいけるかもしれません。

  images   images 
 ジャンボチームのウォーミングアップ。掲げられた力泳の応援団幕。

 選手はそこそこのタイムでした。久しぶりの短水路での大会、
ベストもそこそこに出ていました。メグ(種田)はインカレ後休養を取り
1週間全く泳がずに出場しました。予想どうり200mは2:31.00
100m1:11.0と散々でしたが、200m個人メドレーは
2:19.1とまずまずの記録でした。

 中学生はベスト組みとそうでない組の半分ずつ。メグ(綿貫)は
400mの朝一のレースはベストが出せず涙、200mと800mは
少しベスト、好調な仕上がりぶりです。ミサとは50m・100m、
200m背泳ぎで全てベスト、タマちゃんは50mでベストとまずまず
でしたが、カズキ・サエ・アキホは残念ながらベストが出ませんでした。

 次の機会に頑張ってくれればと思います。いくつかレース以外で
気にかかったこと。いつもチーム対抗や、大会では仲間の応援が
出来るように話をしていますが、まだまだのようです。途中、控え席の
様子を見に行くと、勉強をしていました。テストも近く大変だとは
思いますが、プチッと切れてしまいました。

 今、何が大切なのかをもう少し指導しないといけないのだと
痛感しました。水泳と勉強の両立、レース中に時間を見つけ勉強する
これが両立なのでしょうか?難しいことだとは思いますが私は
違うように感じます。仲間のために出来ること、隣の人のために
何が出来るか考えてと常々指導しているつもりですが、
まだまだのようです。時間がかかりそうです。

 チームで戦う国体もチーム作りに時間がかかるのは当たり前だと
思います。基礎がほとんどないようです。人づくりを進めなければと
思い知らされた一日でした。

 さて、本日は一日居眠り状態で過ぎてしまいました。疲れが
たまった状態です。たまには良いかなと思いながら、また眠って
いました。明日からまた普通どおりの生活、早朝から気合を入れて
練習です。

  images   images
  全く関係がないですが、以前ナッチャンからもらったストラップ。

  images   images
  稲刈りが始りました。鷺でしょうか、見守っています。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日

2007年09月15日 | 家族

 久しぶりにスクールへ戻ってきました。大阪に出張後
昨日は国体合宿へ参加し、今朝早く練習に参加。長岡は
意外と暑いです。昨日は、わが息子の23回目の誕生日でした。

 夜は家にいなかったので、本人と話はまだしていませんが、
多少大人に近づいたような、あくまでもような感じです。
すき放題にやっています。自分の23歳は考えてみると、
今の会社に入り、適度に仕事をし、友達と遊び続けていました。
同じだ。息子と全く同じだと過去に反省。何もいえません。

 誰しも一息に大人にはなっていきませんので、気長に
見守るしかないか?!!父や母はやはり偉大だと再認識。
私のようなどうしようもない息子をいやな顔一つせずに
育て上げてくれたのだから。ただただ感謝の一言。
偉大な父に近づく為に、私も見守ろう。

 国体合宿も4次に入り、スタッフのミーティング、
練習もかなりハードにしているようです。選手はやや
お疲れモードか?とにかく頑張って下さい。チャンスを物に
するために。

 明日は、チャンピオンシップです。ジャンボと長岡の
対抗戦+グループの通信大会。記録を持ち寄り、ランキングを
作成し、チャンピオンを決めます。そして、これもスクール対抗に
なっています。夕方にはメグも長岡に入り明日に備えます。

 しばらくオフを取っていたので、明日の泳ぎはどんなになりますか
少し心配。チームの一員として頑張ってもらいます。
目指せ優勝を合言葉に、みんなたのみますよ!

 images images images
 先日新潟空港へ向かう途中、ビッグスワンをパチリ。稲も実がつまり倒れて
 きました。そろそろ稲刈りが始ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007年09月12日 | swimming
 朝の気温18度、随分と涼しくなりました。小雨が降り続いています。
練習が終わり、少しのんびりとしています。今日は、午後から大阪へ。
明日会議が本社で行われます。苦手な営業の会議!ひょっとしたら
このブログを上司が見ているかも知れませんので、こと細かく
書くわけには行きませんが。

 国体合宿から帰ってきた選手たちを久しぶりに見ましたが、
泳ぎが重い。疲れている様子なのですが、泳ぎに切れがない。
なれない練習なので仕方がないのですが、ここで踏ん張りが
必要です。全国大会が続いた後の強化はかなり難しいと
思いますが、気力・気迫が必要です。何をやるかしっかりとした
目標がないと、疲れだけが残り実の入らないものになりがちです。

 今朝の練習も、疲れの残る中ハードなセットを行いました。
でも、やらされている感じは抜け切れませんでした。彼らにとって
国体は初めての舞台です。どのような大会か分からないのが
当たり前ですが、そこで止まってしまえば本当にただ出て泳いで
終わり。緊張のあまり力が出せず、何をしたか分からない。
この様な選手を何人も見てきました。

 大きな大会で力を出す為には、それなりの体と心の準備が
必ず必要です。今、理屈で説明をしてもおそらく分からないでしょう。
合宿の中で、おいおい伝えられると思いますが、気付いたときに
体の準備が出来ていることを願いたい。

 試練は人に応じて与えられると聞いたことがあります。
越えられない試練は与えられない。全国で戦う為には戦うだけの
ことが出来て初めて戦えます。そんなに甘くはありません。
中学校の大会で戦えなかったのは、その力がなかっただけ。
そのような選手がさらに上の大会で戦えるわけはないのです。

 何かが変らなければ、変えられなければ何も起こりません。
頑張れ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする