竹村マリオ 科学的根性主義

水泳をこよなく愛し続けるコーチのひとり言 継続は力なり...

九州2・柳川下り

2008年10月28日 | 家族
 またまた久しぶりです、なかなか更新できませんね!
朝から雨が降っていて結構寒い日になりそうです。最低気温は
昨日から10~11度、寒く感じます。前回に引き続き、
九州の旅シリーズ第2弾、柳川の巻。

 大宰府から、柳川を目指しました。柳川の川下りを体験しようと
車を走らせました。最近はナビが優秀なので迷う事なく、到着
しました。

 待つこと10分で船が出ましたが、まず、出発地点には、
旧藩主の大きな家、現在はホテルになっているとか?なかなか
古いたたずまいは宿泊してみたい気持ちになりました。

 images 確か花といっていたと思いますが、
 観光客も大勢訪れていました。

 さて川下り、なんと柳川130名の船頭さんの中でも
超ベテランの船頭さんでした。乗り合わせたのは、鹿児島と
福岡から来られていた御夫婦。鹿児島の方は我々よりも上で
67歳だったように記憶しています。もう一組はかなり若い
カップルでした。3組6人だけで贅沢に出発しました。

 今回は、普段とは逆の川上り、目出度いときは通常とは
逆に今回のように川を上るそうです。結婚式や記念の行事など
がそれに当たるそうです。幸先良かったようです。

 images images images
 上のホテルの社長さんの自宅だそうです。ベテランの船頭さんと
記念撮影、本当は駄目だとか。

    images    images
 さて私の家内は?前座は、普段は行かないところまで行って
いただけたようです。大サービス。

 images images images
 スタート直後の橋の下、意外と低いところを通過します。
色々な花が目に飛び込んできます。かもものんびりと。

 images images images
 川のすぐそばの家では、外からの目を意識してか飾りつけも
きれいです。旧武家屋敷。右端は北原白秋氏の「待ちぼうけ」の
女の子をモチーフにしているそうです。柳川は北原白秋生誕の地。

 images images images
 こちら特有の網です。右端は、珍しいレモンの木。初めて見ました。

 images images images
 名前は忘れましたが、百合の花が下に向かって咲いているようでした。
かもも、餌をくれる人にはずっと付いて行くようですが、我々には
やはり付いてきませんでした。

 images images images
 1時間近くを楽しみました。河童は福岡の地震の際に腕がなくなり
あごが砕けたそうです。途中にも、道端の木が川に落ちそうに
なっているところも見受けられました。

 歌や話と我々をあきさせないように船頭さんは、丁寧に案内を
してくれました。楽しく1時間少しを過ごすことができました。
ありがとうございました。

 このあと一路、嬉野温泉に向かいました。

 http://www.dedaito.com/sub/kawakudari/11m.htm
 間もなく白秋祭が行なわれるそうです。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州・大宰府1

2008年10月20日 | swimming
 16日から年に一度の家庭サービスでした。家内を連れて九州へ
行ってきました。昨年は関西、一昨年は北海道と結構続いています。
いつも留守ばかりで迷惑をかけていますので、私が一番時間を取れる
この時期に出かけています。今回は福岡-佐賀-長崎を回りました。

 3泊4日の旅ですが、久しぶりにのんびりとしました。まず初日は
福岡へ入りました。夜は博多の街で食事を取りました。家内の希望は
もつ鍋でした。2001年の世界水泳のときに食べたもつ鍋が印象に
残っていたそうです。

 さて、博多のもつ鍋は?気に入ってもらえてようでした。

 そして次の日は、大宰府~柳川~佐賀の嬉野へ。今回の旅行のテーマは
美味しい物を食べることと、温泉でした。博多の夜は合格。
大宰府へは2004年に福岡大学で合宿をさせていただいたときに、
真衣とシゲノリとお参りに来ました。4年前になります。そのときと
あまり変っていませんでした。修学旅行の学生が大勢いました。

 今度受験する選手たちのために、お守りを購入しました。無事
合格を願っています。

 images  
 images    images
 大宰府天満宮の参道のは入り口に大宰府の駅がありました。
その反対にあったオルゴール屋さんの店先には、終わることのない
演奏が続いていました。大宰府の中の池の周りでは、近くの
中学生でしょうか、遠足に来てちゅしょくをとっていました。

 images images images
 池の真ん中にかかるめがね橋?境内に植えられている有名な梅の木。
「飛梅」、右の写真をクリックするとそのいわれがかかれています。

 images images images
 境内では、南京玉簾の実演が行なわれていました。この木何の木?
樹齢1000~1500年の楠。昼過ぎに大宰府を離れ、次の目的地
柳川に向かいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブロック対抗

2008年10月14日 | swimming

 10月11日~12日まで静岡の富士水泳場でJSCAブロック対抗
水泳競技大会が行われました。私たちは来年が信越ブロックの開催に
当たっている為視察に行ってきました。この大会には一度だけ参加しました。
どのような運営をされているか全く検討も付かず、今回の視察となりました。

 10日の夕方に到着、懇親会に参加しました。東海ブロックから
オリンピックに出場した選手の方々の紹介に交じって、私までが紹介を頂いて
大変恐縮してしまいました。にぎやかに懇親会が進みその後、高橋さん・
糸井さん・そして恭子ちゃんと夜の街へ繰り出しました。早々にホテルに
帰って来ましたが、少し飲みすぎたでしょうか?

 images 信越支部の事務局を担当していただいている、
 下澤さんと長野DCの高野さん、そして恭子ちゃんとの記念写真。やや
緊張気味ですが。

 開会式はかなり派手にされました。時間も1時間ほどかかっていたようですが
来年はもう少し短縮してしましょうと意見がまとまっています。生の吹奏楽は
迫力満点でした。また、ダイビングのオープニングセレモニーは奇抜な
アイデアだったように感じました。

 images images images
 にぎやかに行なわれた開会式、オリンピアンが大勢おられるのは
うらやましい限りです。来年はと考えると工夫をしないといけないですね。

    images     images
 特別表彰を受ける平井先生、緊張気味の挨拶も大変素晴らしかった。
信越支部事業企画委員長の芳原さん。いつもお世話になっています。

 今回の大会には長岡からは3名の選手が出場しました。私の担当からは
アキホとミサトの2名です。国体が終わり少しのんびりと練習をしていたので
どのような記録で泳げるか、不安もありましたがまずまずでしょうか?

 images images images
 アキホは200m以上の種目は全く駄目でしたが、100mはまずまず。
ミサトは50フリーはいま一つ残念ながら予選落ち。50バックは30.6で
6位、100m自由形はなんと初めての全国大会優勝でした。記録も57.80の
ベストでした。少しずつ全国大会に慣れ、次を目指して欲しいと思います。

     images     images
 初優勝の感想はどうでしたでしょうか?もっと大きな夢を求めて、もっと
もっと大きく成長してください。そろそろ、練習も量も質も上げていきますから
そのつもりで覚悟をしておいてください。次はグラチャンですよ!!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

報告会2

2008年10月10日 | swimming

 遅ればせながら、報告会の写真をアップします。

 images images images
 水泳部顧問の澤田先生と元顧問の足利先生そして、水泳部の皆さんです。
足利先生には今も可愛がっていただいているようでした。2枚目は、
高校3年生のときの担任、藤橋先生。藤橋先生がおられなかったら今のメグは
なかったでしょう!!そして札幌大谷高校の関係者の皆さん。

 暖かな方に見守られて、彼女は本当に幸せなんだと感じました。

   images       images
 後、真ん中高校までお世話になったスイミングの斉藤先生、右端は道水連
木下会長、左は札幌水協の安田会長、真ん中『たちばな』のお上さん。
右の写真は、JSS江別のスタッフの皆さん、お世話になりました。

   images       images
 江別のフロントスタッフと。そして、成人コースの皆さん。応援
ありがとうございました。

 2日目の朝は札幌市長にお会いしました。これからもマイペースで
頑張って下さいと励ましのお言葉を頂きました。一歩一歩、一日一日を
大切に生きていかないといけませんね。心のすごく温まった2日間でした。

 今日から12日までJSCAのブロック対抗が静岡で行なわれます。
長岡からは3名の選手が選ばれました。来年は信越ブロックの開催で
我々は視察という事で参加させていただきます。来年は国体とブロック
対抗と大忙しです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

報告会

2008年10月08日 | swimming

 北海道から戻ってきました。6日から、札幌にオリンピックの際に
応援を頂いたお礼に言ってきました。本来なら、大会前に伺って
ご挨拶をしなければいけなかったのですが、時間がとれず7日に
なってしまいました。

 6日はメグの母校の札幌大谷高校、4年ぶりだったそうです。そして
その夜に北海道水泳連盟と札幌水泳連盟の両会長。その間に彼女が育った
イトマン宮の森へ行ってきました。大勢の子供たちが練習をしていました。

 翌日は札幌市の上田市長さんにお会いしました。そして、JSSグループの
江別と清田へ、駆け足の訪問でした。詳しくは明日また更新します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れ2

2008年10月03日 | swimming
 台風一過、長岡にはほとんど影響はありませんでしたが、台風が
通過するとその後は本当に素晴らしいお天気になります。今朝は
最低気温9度、初めて10度を切りました。寒い。その代わりとにかく
ドピーカンです。

 昨日は急遽横浜へ日帰り、神奈川大学へお邪魔をし、お話をしてきました。
話をしたといっても、色々と御相談をさせていただいたということ。
機会があれば、またお話できると思います。ですから、ちょっと体は
お疲れモードですが、テンションはかなり高いようです。

 高校生、とくに大手の生徒は昨日は年に1回の33.3キロ遠足。遠足と
いっても、学校から八峰台?文字が間違っているかも知れませんが、往復
33.3キロを走る?歩く?休み休み?という途方もない遠足です。
選手達4名は筋肉痛!!!当然ですが、3年間で100キロを目指している
とのことでした。何事も目標を持って取り組む、意味ね~!!!というよりも
意味を見つけることが大切のような気がします。

 100キロを走れといわれても、私には出来ないだろうし、やる気持ちも
当然ありませんが、今回の初めての体験が来年にはどのように変ってくるのか
大変興味があります。今までも行なわれていた行事だと聞いていますが、
より身近になりました。選手たちがその中で何を発見できるか、楽しみです。

 無駄のようなことでも、積み重なれば意味を持つもの、きっとそのようなことが
沢山あるのではと思います。一日一日をただ過ごすだけでなく、目を開けて
探すことによって、新しい発見が出来れば素晴らしいことだと思います。
目を開けて、まず見ること、その気持ちを忘れないようにしたいですね。

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月

2008年10月01日 | swimming

 太平洋側では台風の影響でお天気が悪いのでしょうか?
こちら長岡は晴れた気持ちの良い天気です。台風の影響もなく
気持ちがよいです。

 しばらくメグの話題は避けていましたが、ようやく普通に書けそうです。
オリンピック後、本人の気持ちが水泳の方に向かなくなりました。
正直なところ、辞めてしまおうと思っていたくらいです。泳ぐ意義というか
楽しさを無くした様で、インカレ後もただのんびりと過ごしていました。
表現が適切ではないのですが、水泳ともう一度向かい合えるか本人も
分からないほどでした。色々な人の話を聞き、相談をしたり、意見を聞いたり
他の競技の話を聞いたり、手探り状態だったようです。

 昨日は長岡でのあいさつ回りをしました。スクールのオーナーや、長岡市長
そして、体育協会。主だったところにご挨拶をさせて頂きました。市民を上げて
応援を頂いたようです。その後今後のことについて話し合いましたが、もう一度
泳いでみようという気持ちになったようです。ただ、オリンピックまでの4年という
長いスパンではなく、まずは1年1年を大切にしてゆきたいと話していました。

 大きな舞台に立った後の空白は、なかなか埋まらなかったのではないかと
思います。とりあえず、前向きに考えられるようになってくれました。来年の
選手権と世界選手権を目指し、再スタートを切れそうです。色々と心配を
おかけいたしました。

 沢山の方から応援のメッセージを頂きましたが、ようやく今日返事が出来ました。
もう一度0からスタートしたいと思います。月も変り10月、チャレンジの気持ちを
忘れずに居たいと思います。

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする