竹村マリオ 科学的根性主義

水泳をこよなく愛し続けるコーチのひとり言 継続は力なり...

2006年10月31日 | swimming

 images  images  images

 今朝は霧が濃く寒い朝でした。上の二つの写真は8時少し前の練習終了直後の
ものです。一番右の写真はそれから50分ほど過ぎた同じところを写したものです。
昨晩から注意報が出ていましたが、これほど濃くなるとは思いませんでした。

 今朝は気温7度とここ一番の冷え込みでした。しかし、今は青空が広がり
良いお天気です。気温もかなり上がっていると思います。

 イチョウ並木が色づき始めてきました。時々風に吹かれて散り始めています。
後しばらくすれば、道路一面イチョウの枯葉で覆われます。残り少ない秋を
楽しみたいですね。

 昨日はスイマガの取材でマイと成人の会員の方で集合写真。12月号の
「SWIMMERS」に掲載されるとのこと、皆さん大喜びでした。

 images
 時間帯を少し変えて一人で練習です。アジア大会目指し、
 頑張っています。

   
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OB会

2006年10月30日 | swimming

 朝から晴れの気持ちよいお天気です。しかし、昨晩のお酒がやや残っている
せいか、体調はあまり良くありません。

 昨日は25歳から35歳までのOBたちが7名集まってくれました。長岡を
離れる前の最後の教え子が25歳、一番上の35歳と33歳の兄弟ははケーキ職人。
父親の後を継いで二人で店を守っています。同じく35歳と33歳の姉妹は
それぞれが3児の母。姉は豊栄へ車で帰るのでとお酒は飲みませんでした。残念。
今度ゆっくりと。
妹は、今でもマスターズで泳いでいる元気者。25mの平泳ぎで、
まだ16秒台で泳げると自慢していました。結構速い。

 29歳の長身は自動車の運転を個人で教えている指導員。やはりまだ泳いで
いるようです。28歳、昨年に結婚した1500mスイマー。応援をさせれば
彼の右に出る者はいません。今は、日○精機に勤めるサラリーマン忙しそうです。
最後に一番の若手25歳は、市営のプールに勤めています。

 みんながそれぞれの仕事につき、頑張っています。現役時代のしかられた話や
苦しかった話、出てくる話はあまり良いことが少なかった。それだけ私が
「怖かった」のかもしれませんが。今は、仏の私ですが彼らを指導している時は
かなり厳しかったのでしょう。でも楽しそうに話すその顔は、当時を
懐かしがってくれていました。ほっ

 君たちがいたから今の私がいます。本当にありがとう。立派な社会人に成長した
姿を見られるのは、本当に幸せです。良き父や母になってください。未婚者は
早く良い知らせを伝えてください。今回これなかった人も来春また会いましょう。
楽しみにしています。ついつい飲みすぎてしまいましたが、楽しい時間を
ありがとうございました。

  images  images  images
  2次会で。事務長はオープンからの良き同僚、こんなに成長しました。怪調に
  歌う、主任。ご機嫌でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OB会

2006年10月26日 | swimming
 29日日曜は夕方からOB会があります。スイミングの卒業生が
開いてくれるようですが、誰が来るのか全く分かりません。以前は
毎年開いていた頃もあったのですが、ここしばらくはありませんでした。
7月末の国体予選に久しぶりに顔を合わせた教え子たちが、今度
是非ということで今回のOB会になりました。どんな会になるか
楽しみです。

 今晩はちょっと短いですが、この辺で。おやすみなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新人

2006年10月25日 | swimming

 早いもので中越大震災から2年が経過しました。あのような大きな
地震は初めてでした。しばらくは余震に不安を募らせながら、余裕が
持てるようになるまで半年ほどかかったように記憶しています。
夜中にゆれて飛び起きて靴下を履いて逃げようとしたことなど、
今では笑い話にしかなりませんが、当時は本当に不安でした。

 真っ暗な街中、日常とはかけ離れた環境は人から余裕というものを
全くなくさせます。普段感じない普通の生活は非常に幸せだと
感じます。練習できる喜びを感じながら、頑張ってくれるといいのですが。

 今シーズンが始まり10日ほど、中学生の新しい子供たちが6名
選手クラスに上がってきました。2年生が5名、1年生が1名なかなか
元気です。高校生も元気の良い彼らにあおられぎみです。スタミナは
しっかりあるようなので、今の持久力をさらにアップして来年は個人での
全国中学出場を目指してください。

 練習前の補強でかなり筋肉痛の様子ですが、陸トレやウェイトなど
慣れない事が沢山ですが、へこたれずに頑張っていきましょう。体作りが
しっかり出来ないとその先はありませんから、あわてずに一歩ずつ。
私もみんなに負けないように体作り、ランニングから始めました。足が
大変きついです。今までサボっていたつけが回ってきたようです。
しばらく筋肉痛との闘いですが、2ヶ月ぐらい辛抱すればちょっとは
違った体になっていると思います。その日をお楽しみに!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講演会

2006年10月22日 | swimming

 昨日は長岡市の西地区PTAの講演会に参加しました。
午後2時過ぎから青葉台中学校ではじまりましたが、皆さん
熱心に聴いて頂き本当にありがとうございました。

 総勢170名ほどでしたが、子供たち先生そしてご父兄の方々と
楽しいひと時を過ごすことができました。
テーマは「子供をやる気にさせるには」でした。どうしたら子供たちが
積極的に色々なものに挑戦してくれるか、父兄としてどのようなサポートを
すれば良いか、マイと私が持ち時間45分ずつで話をさせて頂きました。

 彼女は「夢」についての話を進めながら、自分の体験や経験の中から
目標をしっかりと持つことを話していきました。私は指導する立場から
水泳の指導を通じて注意していた点や意識したことを話しました。
父兄の皆さんは各小中学校のPTAの役員の方々でした。

 熱心に耳を傾けて頂き、本当にありがとうございました。話したいことが
旨く伝わってくれればと思います。楽しいこと・悔しいこと・残念なこと
色々なことを実際に体験・経験していただいて、その中から次への
目標や夢をまた作り上げていただければと思います。
私たちも次の目標に向かって頑張りたいと思います。

 本当にありがとうございました。

  images
 当日の役員の方との記念写真

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋、秋、秋

2006年10月20日 | swimming

 通勤途中の農道にコスモスが咲いていました。白、紫、薄紫、それ程
沢山は咲いていませんでしたが、秋深しと言うところです。街路樹も茶色に
染まり始めていました。気温は昼の間は22~23度でかなり暖かな日が
続いていましたが、今朝は雨が降ったり止んだりで気温も上がりそうに
ありません。長岡市内の中心部に向かってどんどん雨が強くな一時前が
見えないくらいでした。スイミングに近づくにつれ小降りにはなりましたが、
また突然強くなるなど、少しおかしなお天気です。

 新潟の冬は晴れていたかと思うと、突然雪が降ったりと荒れた天気の
日が多くなります。雷が鳴り寒くなると雪です。最初に新潟に来た時は
冬に雷がなるのには驚きました。でも鉛色の空と日の射さない毎日が
新潟の冬なんだとすぐに分かりました。今はむかしより太陽も時おり
顔を出し、少しは穏やかになってように感じます。一日一日冬に
近づくことを考えると気が重くなります。好きではない冬がそこまで!!

 明日は青葉台中学校でPTAの方を対象に講演会が予定されています。
マイと私の二人で行きますがどのようになりますか。久しぶりに
人前で話をしますのでちょっと緊張気味です。今からしっかりと準備を
確認します。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習開始

2006年10月17日 | swimming

 16日より練習を再開しました。といってもまずは全体ミーティング。
準選手から6名の中学生が選手のほうへ上がってきました。身長ばかり高く
体は全く出来ていませんが、持久力は結構持っている(スクール内では)
選手たちです。しかし、まだまだ安定した力があるわけではありません。
全中には残念ながら行けませんでした。来年にはきっと言ってくれると
思っています。

 新しいメンバーが加わり総勢20名の選手たちですが、上は社会人
下は中一と幅広い年齢です。練習の内容をしっかりと吟味して彼ら全員の
ベストを目指したいと思います。

 中学生  先輩に負けないように練習に集中すること。体作りを積極的に
      行ってください。今まで以上の気持ちを持ち続けられるように。

 高校生  中堅として後輩の面倒を積極的に見てください。自分の
      やるべきことをしっかりとわかる選手になってください。

 大学生・社会人
      年長者としてよい見本を彼らに伝えてください。君たちの経験は
      彼らが持っていないものです。時には話を聞き、時には注意を
      与えてやってください。

 今シーズンは、もう一度基礎からのチーム作りを考えながら、やって行こうと
思っています。けじめを付けて話を聞ける態度や言葉遣い、古いかもしれませんが
日本のよき伝統をもう少し伝えたいなと思います。

 その中から本当の厳しさや勝つ喜び、みんなで達成する喜びを感じてくれたら
一歩も二歩も前進です。一人で出来ないことでも多くの力を合わせれば、何かが
出来ると信じています。そういうチームを目指して、頑張ろうと思います。
みんなでやりましょう。

 images  images  images
 稲刈りが終わりなんだか寂しくなった田んぼです。久しぶりの弥彦山、穏やかな
 空となんともいえない秋晴れ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国体反省会

2006年10月15日 | swimming

 国体反省会が9時30分からありました。3名の各監督、スタッフ3名
アドバイザー1名、計7名の寂しい反省会。夕方7時まで熱い会議は
続きました。こんな時若手の指導者との温度差を感じるのは私だけでしょうか。
全てをなげうって強化をしなさいとは言いませんが、せめて初めと終わりは
しっかりとしたいと考えています。

 結果のよくなかった国体ですが、来年に向けてなにが足りていて、何が
足りなかったのか、それぞれが整理しておく必要があるのではないでしょうか。
何かが足りない!!それは細かいテクニックや、練習の方法ではなくて
目標に向かっていく指導者自身の意気込みであったり、選手を引っ張って
いこうとする積極性であったりするように思います。

 家庭を顧みなかった私にとっては、まねをしろとは思っていませんが
さらに上を目指すときに、大丈夫と不安になります。若いということは
私にすれば多少無茶をしても許される時代だと思っています。若いうちから
こじんまりとまとまってどうするとこのように思ってしまいます。

 ちょっと厳しい意見ですが、まだまだ出来ることはあるはずです。
私もこれからチャレンジだと思っています。一緒に頑張りましょう!!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道3~4

2006年10月15日 | 家族

 新潟に戻りました。あっという間の4日間楽しい時間でした。
昨日はネットの環境がなく、お休み、今日にまとめました。
 
 旭川を出発し美瑛の手前「ぜるぶの岡」でひと休み。ケンとメリーの
木が見られると止まりましたが、残念ながら展望台がなぜかお休み、
残念しました。むかしのスカイラインで「ケンとメリー」のCMが
流れました。そのときに使われた映像の中の木がこの木だそうです。
丘にぽつんと1本、立っているだけなのですが、私の世代には、
ケンメリのスカイラインはかなり有名です。その前が箱スカ。
こんなことはどうでもいいことですが。とにかくそのような有名な
木があるということだけは分かりました。しかし、実物を見る為に
足は伸ばしませんでした。

 images
 深山峠からみた景色、北海道の雄大さが出ていればと
 思いましたが。
 
 富良野と言えば知る人ぞ知る「北の国から」。私は正直言って
あまりこのドラマを見たことがありませんし、真剣に見た記憶が
ありません。ですが、せっかく北海道に行って近くまで行ってますから
見逃すてはないと、急遽コース変更しました。

 「五郎の石の家」と名をご存知でしょうか?二人で記憶の片隅に
残っていたので、その場所「麓郷」へ行くことにしました。朝からの
雨が時折強く降っていました。

 国道から山に向かって奥へ奥へ、すれ違う車も少なく本当に
間違っていないか、ナビすら信じられなくなった頃、町が開け
麓郷に到着しました。五郎の石の家の案内に従い向かっていくと
意外と車が沢山止まっていました。結構人が来ている。入場料
200円を支払い入っていくと、雨が強く降ってきました。
寒い、気温8度ほどですから、寒いはずです。たまらず家の中へ
でも、隙間だらけで寒い。ここで本当にロケが行われたかと思うと
信じられませんでした。そのままに再現されているかどうかは
分かりませんが?

 images images images
 五郎の石の家をバックに、石の風呂と物語りに欠かせないものが。

 麓郷街道を戻り一路トマムへ。宿泊はトマム・アルファ・リゾート。
スキーの為のホテルらしく、思ったよりは色々と不便でした。最低気温
2度と従業員の方が教えてくれましたが、普段はもっと温かいとのこと。
さすがに朝は霜が降り真っ白でした。

 最終日は千歳に向かい帰るだけでしたが、少し足を伸ばし支笏湖へ
行くことに。何があるか分からないのですが、思うに任せた気まま旅
今度何時来るか、これるかも分かりませんので、行ってみました。

 images images 
images
 霜が降りたゴルフ場  支笏湖

 images images images
    見事に紅葉したカエデ         飛行機から見た日の入り

 なんだかんだの珍道中でした。久しぶりの二人のたびのテーマは
「ケンかをしない」いつもより長い時間一緒にいると、ついついケンかを
してしまいます。今回は一度も口論をする事なく4日間を終えることが
出来ました。二人が成長したのでしょうか?それともあきらめてのでしょうか?
皆さんのご想像にお任せします。 ありがとうございました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道2

2006年10月13日 | 家族
 北海道二日目、札幌から旭川へ約140キロ道央自動車道を
利用し約2時間のドライブ。途中予定を変更し層雲峡まで
足を伸ばしました。黒岳ロープウェイに乗り山頂へ、紅葉が
ちょうど見ごろではないかと思いましたが、思ったほど赤くは
なっていませんでした。しかし、新潟ではまだ見られない景色
でした。結構寒かったです。

 images images

 下山後、今回のお目当ての旭山動物園へ1時間ほどで3時過ぎに到着。
アシカのお食事タイムをまず見学。しぐさは相当かわいいですが、うわさの
水中トンネルのようなものは撮影に失敗、ピンボケで掲載出来ずです。
その後、しろくま君を見ました。でかい、けれどえさが小さすぎて
かわいそうなほどです。

 images images

 足早に見て回りましたが、時間が短い為あまりゆっくりとは
見られませんでした。寒さは覚悟していましたが、予想以上の
寒さでした。今夜は最低気温が5度ぐらいまで下がるようなので
風邪をこじらせようにしないと。

 今日ドライブをしていての発見。うちの奥さんは、追い越されると
無意識にアクセルを踏み込んでいます。そして、スピードメーターを
あまり見ていません。私以上の負けん気の強さを再発見しました。
さて、明日は何を見つけるでしょうか?楽しみです。

 images
 おおしか君がカメラに反応してくれました。

 どうもカメラの調子が悪くファイルが壊れています。なぜだ!!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする