ぢょんすの美術館

切符、カードコレクション等、広く浅く紹介します。

船頭多くして、船、山に登る

2006-12-09 23:53:46 | Weblog

慶祝!ヴィッセル神戸J1復帰!
色々とありましたが、みんなの力で成し遂げました。それを象徴するように、昇格が決まった時は選手達は皆、感極まって男泣きしたそうです。でも、あまり泣くと「ご意見番」のコーナーで「喝!」入れられるので注意注意。

さて、今シーズンの印象に残った試合はと言うと…。
4/15日の柏戦(日立台)。開幕ダッシュに失敗し、このままズルズルと行ってしまうのかと不安の残る中での試合。開始早々に混戦から栗原がゴール!しかし、審判が狂ったように神戸側に黄紙を連発。そんな不利な展開の中、辛抱して耐えて虎の子の1点を守っての勝利!この勝利が大きかったと思うのはウチだけでしょうか?

印象に残ったゴールは…。
6/17日の山形戦(神戸ウイング)の田中英雄のゴール。
後半10分までに3点リードで楽勝かと思われたが、その後、2点返されて一転して劣勢の展開。追いつかれて逆転されるのも覚悟したが、終了間際に相手CKのこぼれ球を拾った田中英雄が鬼気迫る顔で独走、4人を交わして放ったシュートがダメ押しのゴール!気持ちの入った雄たけびが印象的でした。

そんな訳で、今日、明日は喜びに浸らせて下さいな。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
感涙 (勘吉)
2006-12-10 10:19:52
ウイングでのPVで昇格を見届けたけど、試合後は泣いた。

歓喜の涙をね。

あの苦難の道のゴールにたどり着いたよ。
返信する
ウチも (ぢょんす@神戸サポ)
2006-12-17 20:34:56
>勘吉君
ウチは納品帰りのカーラジオで知らせを聞いて、「よっしゃ!」と叫んだよ。(笑)後でスポーツニュースをはしごしたけど、アツの涙にはさすがにもらい泣きしたよ。
返信する