Kyoto舞鶴 Caprice photo

京都府北部の舞鶴を中心とした写真&お店情報

綾部・グンゼ記念館&あやべグンゼスクエア「綾茶cafe」

2014年09月27日 | 綾部(ランチ・店・施設他)


綾部のグンゼ記念館に行って来ました。とはいうものの・・・記念館の方は毎週金曜日のみの開館で他の日はお休み外観のみを
博物苑の方は月・火・水曜日が休館で他の日は開館(10:00~4:00)グンゼ創業以来の歴史から最新の技術まで幅広く紹介しています。
  
「綾部バラ園」では秋薔薇が少しだけ咲いていました。

記念館前の街路樹の花水木が紅葉して綺麗です。

博物苑のあるゾーンは「あやべグンゼスクエア」として5月に新しくオープンし
バラ園の他に「あやべ特産館」も併設し、館内には綾部ブランドのお茶を使った綾茶カフェも入りました。

天然木のテーブルや椅子が並んだ癒しの空間といったスタイル
コーヒーや紅茶は置かず、緑茶のみのメニューが出されます。

人気No1の「アイスクリーム」は京都産抹茶を使った抹茶アイスに
綾部のバニラアイス&自家製小倉付(500円)

抹茶アイスは甘さ控えめであっさりとした味わい!抹茶味もさることながら
バニラアイスが意外に美味しい

「冷茶セット」は点てたお抹茶を氷りで冷やした味わい深い冷茶(濃くて美味しい)
シフォンケーキか和菓子が付きます(700円)

パフェや煎茶セットや玉露セッもあり(セットの和菓子はその日により変わります)
京都府北部は良いお茶が採れるので、こんなカフェ良いかもしれませんね。


舞鶴・西港第2埠頭「ダイヤモンドプリンセス」今年最後の寄港

2014年09月22日 | 舞鶴


豪華クルーズ客船「ダイヤモンドプリセンス」が今年5度目の寄港です。他の客船より最も多い4月・6月・7月(2回)・9月の5回
この後は10月1日と11月5日に再び「飛鳥Ⅱ」が、10月16日にはフランスの豪華客船「ロストラル」が入港してきます。
大型客船は港に浮かぶ姿もダイナミックで綺麗ですが夕暮れ時に出港して行くところが美しく、たま~にNHKの「京いちにち」で映し出されています。

五郎ヶ岳辺りに上ればそんな美しい姿を撮れるのだろうなぁ~と思いつつもそこまではなかなか・・・
大野辺のコスモスは昨年大掛かりに刈り込まれたせいか今年はさっぱりであまり咲いていません

西港には巡視船「わかさ」や「だいせん」も停泊中


綾部・萩の寺「正歴寺」

2014年09月20日 | 綾部(桜・花・紅葉)


綾部の「正歴寺」さんという所へ行って来ました。
萩の寺として有名なようで由良川沿いの高台に建っています。

近くまで行くと道沿いにも沢山の萩が咲いていて
今年は涼しくなるのが早かったせいか今が満開という感じ

お寺の境内からは由良川がよく見えます。

傾斜地に咲く彼岸花も満開

お寺の下は線路沿いで近くを電車が通る良いタイミングで特急が通過~

和食の丹波茶屋「ゆらり」さん由良川店の向かい側に
お寺に上る階段があるので直ぐに分かります。

こんな所にお寺があったとは~~~萩が咲くということで初めて知りました。

萩祭りがあったようで本堂の前にはブルーシートが敷かれ全体は撮れず

山門からの眺めが良いお寺でした。


舞鶴・田辺城城門と「中秋の名月」

2014年09月08日 | 舞鶴


中秋の名月ということでお天気が良かったので田辺城の城門まで行ってみました。
綺麗な月が出ていました~三脚を立てるのはあまり好きではないので手持ちでもって
ぶれるのはあるけど、何枚か撮っているうちに1枚位は使えそうなのが

以前は近くにススキが生えていましたが、整備されて無くなりちょっと残念


舞鶴・西舞鶴のレトロな銭湯

2014年09月05日 | 舞鶴


西舞鶴の「若の湯」さん、大正時代に建てられたレトロな銭湯。白いレンガタイルに水色の窓枠がお洒落!
夕方4時半~夜9時半まで、大人430円也。470円出すと石鹸やタオルなどが借りられ手ぶらでもOK(銭湯セット)
金曜定休、お湯は井戸水で肌に優しい。

吉原にある「日の出湯」さん、大正時代か昭和初期の建築といった感じの銭湯
男湯・女湯と書かれた扇形の木板に格子窓など風情があります。
浴室は真ん中に楕円の浴槽があり、その周りが洗い場でカランが並ぶスタイル。

一応、土曜日定休ですがたまに営業して木曜日など他の日をお休みにしていることもあり(遠くから来られる方は要チェック