Kyoto舞鶴 Caprice photo

京都府北部の舞鶴を中心とした写真&お店情報

舞鶴・’13紫陽花「円隆寺」

2013年07月09日 | 舞鶴(紫陽花)

  
円隆寺さんの紫陽花も終盤でしたが日陰の参道にまだ少し残っていました。
  
真正面の惣門をくぐらず左横の参道を上ると紫陽花群があり見事、更に多宝塔の奥にも咲いています。
愛宕山に向かう坂道にもひっそりと咲き、美しい配色を織成しています。
  


舞鶴・紫陽花情報

2012年06月23日 | 舞鶴(紫陽花)


今年はどうもバタバタとしていて撮りに行けずですが、舞鶴自然文化園の紫陽花が今ちょうど見頃だと思います。
「花と緑の公社」さんのHPが新しくなり開花情報なども載っていて便利!
7月10日までは東舞鶴駅からループバス「アジサイ号」も運行
西の舞鶴公園内のカフェフローラさんでは文化園の花を使った紫陽花グッズの販売もしているそうです。


舞鶴・紫陽花咲く「安寿姫塚」

2010年07月03日 | 舞鶴(紫陽花)

紫陽花ばかり続いてしましますが・・・
今月17日(土)にキャンドルイルミネーションが予定されている安寿姫塚を訪れてみました。
「安寿と厨子王」の話にでてくる安寿姫をお祀りしている祠が池の奥にあります。
イルミネーションは毎年命日である7月14日前後に行われているようで慰霊祭を兼ねているようです。
  
山椒大夫の仕打ちに耐えかねた姉弟は屋敷を抜け出し近くの国分寺に逃げ込みますが
厨子王を和尚に預け安寿姫は京に上ろうとする途中、空腹と疲労でこの辺りで最後を遂げたと伝わり
地元の方々によって手厚く葬られたとされ、祠の中には室町時代作「宝篋印塔」が祀られています。
山間のひっそりとした場所で池では静かに錦鯉が泳いでいました。

舞鶴自然文化園・アジサイ園

2010年06月27日 | 舞鶴(紫陽花)

舞鶴自然文化園の中にあるアジサイ園が見頃を迎え5万本の花が見事に色づいていました。
今年からツバキとアジサイの花の一定期間のみ1人300円の入園料がいるようになっていました。
他府県からの大型観光バスで訪れる人も多く今日はイベントもあり園内は賑やかでした。

遠くには舞鶴湾にかかるクレインブリッジが見えます。
   
今年は何だかいまひとつ上手く撮れませんでしたが花は例年通り綺麗です。
ここはブルー系の紫陽花が多いのが特徴で、その中所々の白やピンク、紫などが際立っています。 
    
アジサイ園は7月4日まで公開

紫陽花の寺

2009年07月01日 | 舞鶴(紫陽花)


”西舞鶴の紫陽花寺”と個人的に勝手に命名しております
しかしそう呼べる程、本堂までの階段横や
仁王門横(左)から上る坂道の参道にも花が咲き綺麗です。


多宝塔の周りにも咲いています。

本堂の裏にも見事な額紫陽花がありますが写真撮り忘れ
愛宕山に登る道にも色とりどりの花が咲いていました。

場所を書きそびれました円隆寺さんです。


舞鶴自然文化園・紫陽花、テマリ咲き系ピンク

2009年06月29日 | 舞鶴(紫陽花)


濃いピンクの紫陽花はインパクトがありますね。
文化園のHPで名前を調べてみましたが
これは『テラーピンク』でしょうか?『アミパスクイール』にも似ています

お天気続きでカラカラでしたが雨が降り出し紫陽花もホッとしてますね
学名では”水の器”という意味もあるそうです。


舞鶴自然文化園・紫陽花ブルー系

2009年06月28日 | 舞鶴(紫陽花)


園の紫陽花は殆どが山の斜面に植えられていますが
全体的に色はブルー系が多いです。
土が酸性だと青、アルカリ性だと赤、でしたっけ?
とにかくグラデーションが美しいです
紫陽花の中をウッディな回廊で歩ける所があります。


遠くには舞鶴湾とクレインブリッジが見えます。