goo blog サービス終了のお知らせ 

Maria Callas Diary

着物・ドール・お料理・お家・家族など、日々のことを日記として書いています。

「まめや金澤萬久」の豆菓子

2014-11-10 23:02:31 | 日記
先日、とっても可愛らしいお菓子を頂きました


包装紙を外して蓋をあけると、そこにはとっても可愛らしい絵の入った小箱が。
以前東京大丸の地下で見かけて気になっていた「まめや金沢萬久」さんのもの

萬久さんは金沢では長く続く老舗で、加賀や能登の希少な素材を使ったお菓子を
作っていらっしゃいます

金澤といえば九谷焼が有名ですが、この可愛らしい「豆箱」は久谷作家の奥様が
もとは真っ白だった豆箱に遊び心で絵を描いたのが始まりだとか

その可愛らしい絵が評判となり、季節の花・歳時記・風景画などすべての豆箱に
手描きで絵が施されるようになったそうです

我が家に来てくれたのは可愛らしいうさぎ、紅葉、そして目出鯛の3種類でした。
どの箱も可愛くて、根付けなどを仕舞っておくのによさそうです

絵柄はかなりの種類があるようなので、豆箱の有効な使い方が見つかったなら、
色々な絵柄をたくさん集めてしまいそうです


中身はビターや抹茶のチョコレートでコーティングされたお豆やおかきなどで、
ちょっとつまむのに良さそう。たまには緑茶を入れて頂こうかな

こういう頂きものは箱を開けて嬉しい気持ちになるので、とっても素敵ですね