記憶探偵〜益田啓一郎のブログ(旧博多湾つれづれ紀行)

古写真古地図から街の歴史逸話を発掘する日々。ブラタモリ案内人等、地域の魅力発掘!まち巡りを綴ります。

とにかく毎年忙しい10月!行事の秋、勉強の秋。

2007年10月18日 07時04分20秒 | まちづくり
 8日は読書の秋をテーマにしたランチェスターの勉強会に参加した。
経営戦略の勉強会なので、普段は独立希望のサラリーマンや若手経営者
が参加するのだが、この日は少々毛色?の違う方々も参加。8月の演劇
公演「ハルカナ」で感動させてもらった、地元劇団・藍色リストの太田
美穂さんの初参戦につられて(笑)、事例発表まで引き受けた。
藍色リスト
太田美穂の藍色ブログ

 読書の秋をテーマに、皆さん感動!の経験談を語る中、私は主催の伊
佐さんの薦めもあり(?)絵葉書アーカイブスの話しをした。予定時間
内で発表を終えたのだが、調子に乗って質問コーナーでは持参した初三
郎鳥瞰図の解説までしてしまって、結局は時間オーバー(笑)。

 9日、朝は7時から共創マーケティング研究会に参加。新しく大洋さ
んが開設したエコショールームも見学した。日中は西鉄さんの新ポスト
カードブックの編纂。夜は月例の「博多手一本の会」に出席した。この
日は冷泉の西島さんに用意してもらった津屋崎の日本酒「豊蔵」原酒と
川端の山崎酒店特製「博多美人」純米吟醸を持参。西鉄グランドホテル
の松風にて、今秋初めての松茸を食し歓談。

 10日、午後からJR九州や西日本新聞社など主催の博多まちづくり
ワークショップに冷泉地区の代表の一人として参加。識者関係者による
博多駅まちづくりの準備委員会で今回が3回目。西日本新聞紙上でも紹
介された第1回には、劇団ギンギラ太陽'sの大塚ムネトさんもパネラー
で参加されている。

 3時間におよぶ長丁場のワークショップ終了後、懇親会へ。二次会は
当然、中洲のスナック(笑)。JR九州の方々と対抗歌合戦となり、私
はスピッツ「青い車」を唄ったが、5日続けての飲み会で声は枯れてい
て全く出ず。前日の日本酒飲み過ぎも効いたようだ。JR中島室長の歌
に負けた!(甲斐バンド「安奈」熱唱!)。

 11日、前日約束していたがワークショップが長引きキャンセルした
秋丸氏訪問(博多通りもんの明月堂社長)。西鉄ニュースの最新号に掲
載したい秋丸氏所蔵の写真の掲載許可を得、氏が収集している大正昭和
初期の博多資料の話しで1時間ほど懇談した。
明月堂

 話題は自然と、博多の菓子業界で問題となっている某菓子会社の創業
年の話しとなる。最近、書店に問題の本が並び、私も買おうか迷ったが
買わなかった本。秋丸氏が数冊購入していたので1冊借りて帰り読む。
ある程度博多の商業史、商人史を知っている者であれば誰でもおや?と
思う記述が多いが、知らない人が見ると「そうなんだ」と思い信じるで
あろう。地元新聞や経済誌でもこの問題が記事を賑わしている。

 本に記載されている菓子店の前経営者名とされる人物の載った明治期
の納税番付の複製本資料を私が所有しているので、次回秋丸氏へ見せる
ことを約束。創業400年超の老舗菓子店であれば当然載っていてあた
り前の戦前の各種資料とともに用意する。明治期より博多老舗菓子店が
掲載紹介されている本は多いが、いずれにも記載なし。広告すら出てい
ない。戦後、ようやく「老舗」として突如登場するのは30年代である。
老舗の暖簾と歴史、さて、真相はいかに?

 14日、冷泉地区の運動会に記録係(写真班)で参加。西鉄さんの写
真で場所や年代が判らないものを、地域の長老に見せて確認する。

21日(日)に地元のメモリアルホール「彩苑」会員様向けの講演を頼
まれた。7日朝、担当の方々が事務所へお越しくださり詳細を詰める。
昭和の福岡・博多を画像アーカイブを交えて紹介する。年代的に私の親
の世代で、どうかすると私よりも当時を知っている方ばかりだろう。あ
まり余計なことは言わず、写真をエピソードで紹介する形式とする。
彩苑

21日はとにかく行事が多い。西鉄まつりも行きたいが、ボランティア
参加している「西区まるごと博物館in橋本」も21日開催!今年は講演
と重なったため、前日の準備だけで当日は参加できない旨を伝えた。

このところ次々に嬉しい依頼が続く。まだ公表できないものも多いが
あの話題映画からも協力オファー?!

今日の写真は、戦前の博多の町並みが遺る御供所・普賢堂町。
もうすぐ「博多情緒めぐり」が始まる。
今日の文章中、判る人には判る意味深なものも写る。ややボカシ入れ(笑)。

アンティーク絵葉書に観る懐かしの風景・町並み
人気blogランキングへ
鳥瞰図絵師・前田虹映
オールド地図鳥瞰図コレクション・吉田初三郎ほか

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 文化の秋、アンティーク絵葉... | トップ | 博多はまち歩きイベント一色! »
最新の画像もっと見る

まちづくり」カテゴリの最新記事