夕方、買い物に出掛けた
駅前通りにある昔ながらの宝石店を通り過ぎると、聞こえてきたセリフ

「欲しくて欲しくてたまらないの
」
なになに?
興味津津で振り返ると、東南アジア系の小柄な女性が、日本人男性の腕を掴んでいた。
「二つも無理だよ

」と男性。
「いま、セールだから~ん」とややたどたどしい日本語で女性が甘えた声を出してる
指輪か、時計か
結局、おねだりは聞き入れられず仕舞いだったようだ。
ま、一度に二つは欲張りだね
いままで、こんな直球でおねだりしたことはない
子どもの時はあったかもしれないけど、とても今の自分の口から自然になんて出てこない。
そもそも、おねだりすること自体、忘れてしまった。
ある意味哀しい現実かもね
甘え上手、おねだり上手は得だなと思う
甘えられた側も、きっと嬉しいに違いない。
あくまで、上手にできる場合に限るけどね。
自然に甘えられる女になってみたい
ところで、この2人は夫婦なのか、単なるお客さんなのか?
そこんとこ、気になる~~~~
。

駅前通りにある昔ながらの宝石店を通り過ぎると、聞こえてきたセリフ


「欲しくて欲しくてたまらないの

なになに?
興味津津で振り返ると、東南アジア系の小柄な女性が、日本人男性の腕を掴んでいた。
「二つも無理だよ



「いま、セールだから~ん」とややたどたどしい日本語で女性が甘えた声を出してる

指輪か、時計か

結局、おねだりは聞き入れられず仕舞いだったようだ。
ま、一度に二つは欲張りだね

いままで、こんな直球でおねだりしたことはない

子どもの時はあったかもしれないけど、とても今の自分の口から自然になんて出てこない。
そもそも、おねだりすること自体、忘れてしまった。
ある意味哀しい現実かもね

甘え上手、おねだり上手は得だなと思う

甘えられた側も、きっと嬉しいに違いない。
あくまで、上手にできる場合に限るけどね。
自然に甘えられる女になってみたい

ところで、この2人は夫婦なのか、単なるお客さんなのか?
そこんとこ、気になる~~~~
