記憶の彼方へ

カラーとモノクロの写真と一緒に 日頃のなにげないエピソードやホッとするコトバを♪

French Style

2019年05月30日 20時19分47秒 | Weblog


本日より6/4まで、銀座の奥野ビル、ギャルリーラーでフランスに因んだ絵や写真、雑貨を展示販売しております。
〜French Style〜

5月の初旬にこちらでイベントをしたばかりですが、ご縁あってほんの少しだけパリの写真を展示しております。
初日の今日、ほんの少しだけ顔を出しました

フランス、イギリスの蚤の市で買い付けしたレースやアンティーク雑貨をネットや、イベントで販売されている友人が、今朝連絡をくれて、遊びに来てくれました
実はこの奥野ビル、イベントではよく利用させて頂いてはいるものの、他の階の状況をまるで把握していなかった
せっかくなので友人と一緒に探検に行くことに

まず、同じ階のイベントでは、「茅木真知子の銀座で蚤の市」を拝見!知る人ぞ知るお方のようで、オープンからお客さんでいっぱいだったそう。
友人も気になるものがあったようで、一箇所でしばし釘付け状態私はパッケージデザインもステキなアンティークのリボンテープを購入
なんだか使うのが勿体ない気分になる

次は2階のレースのお店Angelcollectionへ。
こちらは、アンティークレースやテキスタイル、私の好きなトワルド ジュイもあり、2人ともうっとり、放心状態
ただ、それなりに値の張るステキな商品ばかり私には手が届かないものばかりだった

最後は1階にあるアンティークショップ
人の顔の舌を引っ張ると、メジャーになっているものが印象的だった
昔の人は面白いことを考えるもんだなぁと、感心しちゃう
友人はヴィンテージのクマのぬいぐるみに一目惚れすでに売れてしまった白いクマを、オーナーさんからパソコンで画像を見せていただき、その前に聞かせていただエピソード通りの、若干やさぐれた顔つきのクマに笑ってしまった
アンティークのお店では、そういうエピソードも一緒に聴けるのが楽しいね

明日から日曜までは、ワインの試飲会がありますよ!
フランスでも希少なサヴォワ地方の赤2種類と白1種類です。
(・ラ ドゥース ¥800/1グラス・ル・ジャジャ ¥600/1グラス
・キュヴェ・ロザ ¥600/1グラス )
サヴォワワイン
週末はあいにく在廊出来ないんです。私も試飲してみたかったな


友人のYukoさんと
アンティークス蕾さん

素敵なブーケをYukoさんからいただきました
爽やかなブルーに癒されます

スモーキーなボルドー色のリボンテープ
すずらんのイラストが素敵
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トワル・ド・ジュイに夢中

2019年05月30日 10時45分39秒 | Weblog


先日、トワル・ド・ジュイのセミナーに参加した。
講師は、トワル・ド・ジュイを愛して止まないと言う、オンラインショッピングをされているフロリレージュの永島聡美さん

まず、トワル・ド・ジュイとは何かの説明から始まり、歴史的な背景をスライドを用いて詳しく説明していただいた
トワル・ド・ジュイとは、トワルが布、ジュイが地域の名前なので、トワル(地域)の布という意味です。

2016年の6月に渋谷東急Bunkamuraザ・ミュージアムで開かれた「西洋更紗トワル・ド・ジュイ展」には訪れたものの、記憶に残っているのは「オベルカンフ」の名前だけ、歴史的背景がすっかり抜けていたので復讐になった
すんなり覚えたのは、パリのメトロ、5号線と9号線の停車駅「Oberkampf」オベルカンフと同じだからだ。でもその駅名が彼のことだと今更ながら知った

さらに、セミナーを受けた後、こちらのメゾン・デ・ミュゼ・モンドのトワル・ド・ジュイ博物館の詳細を読むことで、永島さんがセミナーで話していたことと答え合わせができた

セミナーでお話しされていたオベルカンフの妻、マリー=ルイーズ・ペティノーがマリーアントワネットに謁見した時に着ていたドレスを、京都服飾文化研究財団 ( K C I )の広報誌内で見ることができる。
こちらでも、トワル ド ジュイの背景が書かれているので、興味あればぜひ覗いてみて
広報誌 服をめぐる第11号 17〜19ページ
広報誌 服をめぐる第12号 15〜19ページ

こうなると、トワル ド ジュイ好きとしては何が何でもパリ、ヴェルサイユ宮殿近くのトワル ド ジュイ博物館に訪れなくては
去年パリを訪れた時は、ヴェルサイユ宮殿には行ったものの、行きそびれてしまったのだ
美術館の行き方(永島さんのブログより)も詳しく教えていただけたので、次回パリを訪れる時は1日かけて訪れたい




セミナー時に展示されていたトワル ド ジュイ



パリのメトロの地図

Oberkampf、見つけられるかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロック初体験?!

2019年05月15日 00時06分09秒 | Weblog


さて、今日は2回目のソーイング教室
月一のスクールだが、思いのほかあっという間にひと月が過ぎ去っていた

夏には着たいから、なるべく自宅で先に進めようと張り切っていたが、結局たいしたこと出来ずに今日を迎えた
というのも、「裾の始末は家庭用ミシンのジグザグ縫いよりも、ロックミシンの方が綺麗に出来る」と早々に姉のアドバイスを受けたからだ。ロックミシンは家にない

裾の始末が出来ないと、ギャザーも作れないし、お手上げだったと言う訳

早速ロックミシンのレクチャーを先生から受けた。糸を取り付ける場所が4箇所もある。まるでコンパクトな「はた織り機」みたいだ

縫いながらカッターで布端が切られるから、うっかりすると布がどんどん小さくなってしまう。カッターをロックしてしまうか、きちんと布を送らないと、スルスルとキレイに布が切れていく。
試し縫い用の布で練習した後、本番に臨んだ
なかなか難しい。ドキドキしながら、フットペダルを踏み続けた

午前中はロックミシンで終了。午後はギャザーの作り方を教わった。いままでは、ミシンは使わず、手縫いでギャザーをつくっていた。ミシンで作る方法を知らなかったからだ。
でも意外と簡単だったので、ビックリ
これを上身頃と縫い合わせるのが難しそうだ

とりあえず、今日の目標は達成
あぁ、ロックミシン、欲しくなってきた。便利だもんねぇ。

来月のレッスンまで、どこまで進められるかな可能なら、7月のレッスンで完成させたい。
ただ、間違いに気づかずに先に進んだ場合、次回のレッスンが、ほどく作業からスタートするのだけは避けたい。。。
なので、ほどほどにしておきます


ロックミシン初体験!!船の帆にも見える

右が練習、左が本番。布ギリギリ

お昼休みに覗いたスクールのショップで一番目を引いたもの!!
サンプルが置かれていたので早速試しました。
1.6倍が良さそう
1.6倍のハズキルーペが欲しい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチがメイン?!の益子陶器市!

2019年05月10日 00時37分59秒 | Weblog


先週、姉と益子の陶器市に行ってきました
真っ先に向かうのは陶器市ではなく、森のレストラン

今回で三度目になるが、お惣菜がバイキングで、メインをいくつか選べるスタイル。毎回大人気で、最低でも1時間は待つ覚悟が必要
今回はオープン少し前に着いたが、すでに15名ほど待っているお客さんがいた一体何時から待っていたんだろうか

そういえば、去年は初めて案内されたテラスで、気持ちよく戴くはずが、巨大な蜂が飛んできて、急遽中のテーブル席に移動させてもらったっけ
私が黒のオールインワン・サロペットを着ていたのが原因だと姉に言われた
蜂は黒を敵とみなして攻撃してくるらしい。充分学習したので、今年は白のデニムワンピにしました
テラス席ではなかったが、窓から外を見ると、去年見た蜂と同じ大きさの蜂が飛んでいた。クワバラクワバラ!

ランチの後は、第2の目的の陶器市へ!
城内坂交差点のENEOSに車を預けて出発

全体の約2/3ほど回ったところで、疲れもたまって喉もカラカラ。しかも一目惚れするうつわに出会えず、がっくり
とりあえず水分補給でカフェに入った。すでに16時を回っていたが、遅いランチ?をとる家族も少なくなかった。深めの大きな丼に盛られた冷やし中華が美味しそうだった。家だけなのか、冷やし中華はいつも平たいお皿に盛るから、深めの丼に盛るのも悪くないね!と、姉と呟いた

カフェの後、ついに気に入ったお皿を発見去年、やまに大塚さんで手に入れた、うつわの窯元さんに出会えたのだ。毎年出店していると伺ったが気づかなかった。

「ホームページはありますか?」とお会計の時に尋ねたら、「おばちゃん達でやってるからねえ、そういうの出来ないのよぉ」とお互い苦笑い
姉妹の趣味は似るらしく、形は違うものの、同じお店でそれぞれお気に入りをみつけた

今回は何も買わずに帰ることになるかと不安になったが、最後の最後で見つかって大満足秋も来れますように


ほぼ8割の前菜をよそいました!

姉が頼んだカジキマグロのソテートマトソース仕立て

ハンバーグ大根おろしソース

メインの通り

レモネードを注文!

おばちゃんたちが作るお店だそうですよ

水玉の細いお皿以外は、おばちゃんたちの作ったお皿です

アスティエに似てます。あれほど薄くはないけど!!

上もコレも小さな子皿です。

コレはまた違う作家さんのアルファベットチャーム。
陶器ではありません。樹脂粘土から作られたそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和元年

2019年05月01日 21時09分13秒 | Weblog


ついに新しい時代のスタートです

自分の中で、特別何が変わるってわけじゃないけど、何かを始めるきっかけにはうってつけだね

そういえば、ブログで告知するのをど忘れしていたので、今日、お知らせします

来週末に、友人Akikoさんと恒例の、アートとモードのコラボイベントを開催します

3日限りのパリのアトリエ
5/10(金)〜12(日)
銀座奥野ビル ギャルリーラー 601

今回のテーマは〜féminin〜
今までパリやイタリアの風景写真を展示してきましたが、今回はバラの写真です
薔薇ってこんなに表情豊かだなぁと、私が実感したように感じてもらえたら嬉しい

友人Akikoさんは、またまたステキなお洋服と雑貨を、パリやミラノから買い付けて来てくれました
私も毎回、楽しみにしているの
是非是非、Akikoさんセレクトの、センスあふれる最新モードを見に来てください

12日の最終日は、1日在廊しています。
皆様のご来場、心よりお待ち申し上げます






スナップを集めたボードも完成!!
当日のお楽しみ



今日、たまたま出先で見つけた大判スカーフ
なんとパリの地図です。地図柄に目が無い私は、即買いしました

ノートルダム寺院健在です!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする