記憶の彼方へ

カラーとモノクロの写真と一緒に 日頃のなにげないエピソードやホッとするコトバを♪

スニーカーデコ👟

2024年07月16日 16時12分54秒 | モノつくり

 

 

昨日念願のスリッポンスニーカーを手に入れました

 

紐で結ばない手軽さから、以前から欲しかったデザイン

 

オニツカタイガーで販売されている事を知り、わくわくで友人とお店を訪ねた。

 

銀座4丁目の『ONITSUKA TIGER GINZA RED CONCEPT STORE』で購入したMEXICO 66™には、アルファベットや数字、記号の刺繍サービスが提供され、オリジナルカスタマイズモデルを作ることも可能と知り、さらに期待を膨らませて来た。

友人は、わたし同様、白を購入するはずだったが、カーキ色が思いのほか可愛くて、両方のサイズを出してもらって試し履き白よりもカーキが似合っていた。

という訳で、トントン拍子にことが運び、お会計を済ませて刺繍の内容を相談していた。一方わたしは、希望サイズの在庫を調べてもらうと、23センチからしかなかった

 

元々22センチだけどスニーカーは靴下を履くから22.5が理想

サイズと色を妥協して23センチを買う理由はなし

ならば、予約注文が可能かどうかを尋ねると、いつ入荷するかは伝えられないが、それでも良ければ承りますとのこと。他店もこのサイズの在庫はあまり期待出来ないとまで言われた

 

この店で買う理由は、おまけの刺繍をしてもらえること。ただ、刺繍はあくまで二の次。

いちばん欲しかった理由は、ひもで結ばないスリッポンタイプであることと、色が白。

 

そこで、友人と手分けして銀座7丁目店と東京駅にあるKITTEの店舗に電話で問い合わせた。

すると、両方とも在庫はあると言う

 

そこで、刺繍は潔く諦め、本体のみを買うことにしたという訳

 

刺繍は、何なら自分でやってみようと、ネットで検索をしてみた。意外とキャンバススニーカーに自ら刺繍を施している方がいることに驚いた。

 

そして、「スニーカーデコ」なる言葉も初めて知り、『ここまでやる』という方がいらした。
ネクストトレンド「スニーカーデコ」に挑戦!手芸初心者向けのハウツーを紹介

 

そうだ!刺繍に限らない。

デコるのも悪くないなと思うようになった

そこで、片方が壊れてしまったピアスを思い出し、アクセサリー箱から取り出した。

 

実はこれ、姉からのプレゼントだったが、もらって間もないうちに壊してしまった。

それ以来ずっと仕舞い込んだままだったが、このサイズ感といい、シルバーの色といい、ぴったりじゃない

 

早速スニーカーに縫い付けた。

 

スニーカーデコと言えるほどのデコじゃないけれど、いいアクセントになった。

 

そのうち、ド派手なデコをやりたくなるかはわからないけど、世界にひとつだけのスニーカー作り、おすすめです。

 









 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今時のタクシー運転手

2024年07月10日 17時59分20秒 | Weblog

 

 
先日、熱中症で病院に罹った時に利用したタクシー
 
目的地の病院名を伝えても、ハテナ状態
初めて訪れる病院だったから、予め場所の確認をしておいたからよかったものの、そうでなかったら一体どこに連れて行かれたやら
 
帰りに乗ったタクシーも、また然り。
 
そばにある、昔からある病院の名前なら分かるかと思って伝えると、「わかりません」の即答
特別申し訳なさそうな素振りは全くなく、明るいトーンで返事が来た。
 
正直、空いた口がふさがらない
 
今時なのは、「住所をナビに入れますね」と言って出発したこと。
 
以前は、タクシーの運転手と言ったら、地元の病院はもちろん、公共機関なら知らない場所はほぼ無いでしょうっといった感じで、抜け道も地元の我々が知らないような細い道をスイスイ走っていくのが乗る楽しみの一つでもあった
 
いまは、ナビがあれば、覚える必要はないのか?
 
まぁ、続けることで、ナビを使わなくても記憶する場所が増えることを期待する
 
やはり、乗車した時に行き先を尋ねられて、「わかりません」の即答は聞きたくないものだ。
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラダの声を聴く

2024年07月05日 13時56分21秒 | 熱中症

 


干からびた女から、「潤う女」へ、まだ豹変出来てはいないが、だいぶ元に戻ってきています
 
ただ残念なことに、好きなコーヒーを美味しいともマズイとも感じず
 
そして、以前よりも水やポカリスウェットなどのイオン飲料を欲するようになっている。
ただ、飲む量が増えた分、出ていく量も増えるわけで、今後外出するのが少し不安
 
最近取り寄せた深い睡眠をもたらすと言うサプリメントのお陰で、初めの3時間は熟睡できている
その後は2時間後、1時間後に目が覚める状態。そして目覚めた時は必ず喉がカラカラ
でも、1時間おきに目が覚めていた時に比べたら、かなり快適
 
そして何より、いちばん辛かった頭痛が98%おさまった。涙が出るほどうれしい
 
ただ、暑い中に晒されると、身体が異常に反応してオデコと、後頭部から背中にかけて一気に熱くなる直ぐに冷やさないと頭痛が勃発するので油断禁物
 
 
実は、熱中症になる1週間ほど前、珍しくお味噌汁が飲みたいと思った。
冬場は必ず飲むが、ここ3ヶ月ほどは、全く飲んでいない状態だった。
普段、手軽に飲めるインスタントのお味噌汁を常備しているが、たまたま切らしていたため、飲めず仕舞いだった。
 
今思えば、その時から体内の塩分濃度が低くなっていたのかもしれない
 
まともに食事が摂れるようになったのが、点滴後の3日の夜。その時には念願のお味噌汁を戴いたコーヒーとは違い、しみじみ美味しいと思った。
その時、カラダって面白いなぁと、改めて実感
 
以来、努めてお味噌汁を飲むようにしている
 
あのとき感じた「お味噌汁が飲みたい」は、細胞レベルの非常警報のようなものだったのかも。
それを脳がキャッチして、意識化した
 
いや、実に不思議
 
いちにち最低一回、お味噌汁を飲んで、熱中症を予防します
皆さんも是非
 
 
熱中症についてのわかり易いPDFをみつけました。
お味噌汁、熱中症予防に最適だそうです。
 

こちらのリンクからどうぞ(印刷する場合はA 3くらいが最適です)
  


この時期、国道51号沿いに登場するとうもろこし屋さん
「ものすごく甘いと評判」というので、今年初めて購入し、噂は本当でした
今日はリピートで来ました
とうもろこし好きには嬉しい季節ですね
 
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干からびた女 つづき

2024年07月01日 22時27分19秒 | Weblog

 

当日の夜のこと

 

やはり頭痛は変わらず、痛みでろくに眠れず、1時間おきに起きる羽目に

 

起きると常にのどが渇いていて、コップ1杯ほどの水を飲む。

その繰り返しで外が明るくなっていった。

 

胃腸炎だから、余計食べる気もしない。

 

ひたすら水を飲み続けた。

 

痩せたかと思って体重を測ってみたらかえって増えていて仰天。

今度は水の蓄えすぎ?

 

ただ、以前よりも易々と水が飲めるようになっていたことに驚いた。

極地に立たされると人は変わるものなのねと、我ながら感心

 

ただ、どうしても頭痛が治らない。寝るしかないけど、熟睡は出来ず

 

そう簡単には治らないってことなんでしょう。

 

2日目の朝

飲みたいわけじゃなかったけど、

普段から毎朝コーヒーを飲むので、試しに淹れてみた

ところが、一口飲んだら恐ろしく不味かった

いつもと同じコーヒーなのに、こんなにも味覚が変わるのか

 

そうか!!それならば、コーヒーが美味しいと思えた時、体調が戻ったと言えると解釈していいはず。

 

決して飲み易いとは言えない漢方と、こまめな水分補給を続けます。

 

治ったとき、また書きます。

 

こんな状態にならないように、時間を決めて、定期的な水分補給をしてください。2リットルですよ!
ちなみに担当した先生は1日に3リットル水を飲むそうです。
習慣になれば、飲めるはず!?

 

OS-1のペットボトルには、メモリが付いているので、どれくらい飲んだかがわかって励みになります!!

いまは、粉末のアクエリアスやポカリスエットを水に溶かして飲んでいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干からびた女?!

2024年07月01日 17時07分54秒 | Weblog

 

 

ここ数日、水分をとるタイミングが難しくて、普段よりも干からびていたらしい

 

一番辛かった症状は頭痛

いつもの片頭痛だと思ったが、頭痛薬を飲んでも全く効かず、後頭部が熱いまま。しまいには吐き気と胃腸炎まで加わって、もうどうしたらいいのか自分でも対処できない限界状態になったので、タクシーで病院に行くことに

 

やはり熱中症だった。

補液としてラクテック1リットルを早急に点滴。

 

点滴後は視界が明瞭になっていて、特に後頭部に熱がこもっていた感覚が薄れていた。

再度診察を受けると、担当医が真面目な顔で、「干からびていたんです」の一言

 

苦笑いするしかなかった。

 

普段から水分を摂る量が少ないことを話すと、1日2リットルは飲むように言われた。

 

2リットル、結構キツくないですか?

飲めなそうな反応をすると、習慣にすることが大事だと仰った。

そして、喉が渇いてから飲むのは最悪とのこと。

例えば、朝起きた時に200ccの水2杯、朝食に200cc、10時に200cc、昼食に200cc、15時に200cc、夕方に200cc、夕食に200cc、寝る前に200cc。

これで、1.8リットル摂取したことになる。

 

「まず、これを心してやってください」

「そして今日は帰宅後、OS-1を2本必ず飲むこと!」

OS-1、飲んだことありますか?

去年、予防で飲んだ時は、とても飲めたものじゃなかった

でも今回はよほど身体が欲していたようで、難なく飲むことができた。むしろ水よりも飲めた気がする。

 

つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする