
手作りのアイマスクが忽然となくなってしまった
これは、片頭痛の時に光を最大限遮断する目的で作ったもの。
片頭痛持ちの方なら良く分かると思うけど、普段なら気にもならない光や匂い、音に敏感になり、痛みが悪化する傾向がある。
だから、スマホやTVも見たくないし、痛みが静まるまでひたすら寝ていたいけれど、カーテンから漏れる光さえも苦痛となる。そこで、ほぼ遮断可能なこのアイマスクが活躍してくれる
その大切なアイマスクが、ひと月ほど前に忽然と姿を消した
片頭痛にならなければ消えたことに気づかないからそれ以前からかもしれない。
普段ベッドのそばにメガネと一緒に壁に掛けていたので、その下や脇を探すも無し。夏服を出したことがあったから、その衣装ボックスに間違って入っていないかも確認。
もしや布団を干した時、一緒に干してしまい、アイマスクだけが落ちてしまったとか
少し前から片頭痛だったこともあり、どうしてもアイマスクが必要だったが、どこを探しても見つからなかった
今日、再度頭の中で記憶を辿ってみた
そう言えば
掛け布団を洗濯したことを思い出した
まさか
乾いた掛け布団を布団に包み込む時に、アイマスクも一緒に包んでしまったんじゃないだろうか
布団をひっくり返してみると、うっすら黒い影
どうみてもアイマスクだった
ほんとうにここにあったと、自分の推理が確かだったと呆れると同時に、手放しで喜んだ
まぁ、無ければまた作ればいいけど、初めて作ったアイマスクだけに、充分愛着が湧いてしまっていたの
長いフライトの機内でも是非使いたい。意外と隣の人が見ている映画の明かりがチカチカするから。
これがあれば熟睡間違い無しです

この薄黒い影!!

光が隙間から入り込まないように試行錯誤した時の写真

猫の耳みたいでしょ!