放射能による健康被害はあまりにも広範囲に及ぶので、放射能に関心のない人には体調不良の原因は、全く想像できないでしょうね。
— Huruta Matsue (@HurutaMatsue) 2019年3月8日 - 07:53
自分・周囲・有名人の体調異変が急速に拡大しているけど、気がついた時には遅いかも。 twitter.com/shinchann2008/…
イギリスのBBCの記者は、記者会見で政治家から出されたコーヒーは飲まないそうです。また、政治家と会食したら役員でも辞めさせられるそうです。そのように政治家と緊張関係を保っているジャーナリズムと比べると、総理との「寿司友」がゴロゴロしている日本のマスコミ界は死んだも同然なのです。
— なうちゃん (@nauchan0626) 2019年3月7日 - 20:11
「助けて欲しい」と言えないのが孤立なんだなと思った。周りにどんなにたくさん友達がいても、フォロワーが何人いても「助けて」の一言が気兼ねなく言えないとき、そこで人は孤立しているんだと思う。「助けて」と言うのは甘えでも弱さでもなく、人と繋がる事なんだ。「助けて」を我慢すると孤立する。
— ヤギの人(ゐうさい) (@yusai00) 2019年3月7日 - 15:25
なんか日本の若い人もお年寄りも、結局は悩みや弱みをさらせる仲間がいないことが、心と身体、生活上、その他での問題に繋がっていることを自覚させられた滞在だった。何を怖れているのだろう?鎧兜を脱ぐのはそんなに恥ずかしい?自分で創り出した「自分のあるべき像」にガンジガラメになってないか?
— 舩田クラーセンさやか (@sayakafc) 2019年3月8日 - 00:18
一年間の放出された総量の話だけど、とんでもなく高値の日があったはず。
— Huruta Matsue (@HurutaMatsue) 2019年3月8日 - 08:23
このニュースの配信は今朝4:08
こっそり配信したとしか思えない。
福島第一原発 放射性物質の放出量が前年比2倍に | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
デートの時、相手に理由なく八つ当たりや言い掛かりをされた経験はありませんか? これは相手の体調が乱れているからです。 何を言っても無駄なので、愉氣して相手を整えてしまいましょう。相手の本来の良さが取り戻り、有意義な時間を過ごすことができます。 愉氣は、人間関係の大基本です。
— 吉田直樹 naoki yoshida (@tensinkai) 2019年3月8日 - 14:33
今日は娘の高校受験だったんだけど、気温一桁なのに中学の先生がタイツもカーディガンもダメと言い渡したらしく生足で受験。面接なら別だけどテストで制服チェックは不可能でガセだから着ていくように言ったけど、教師の呪いは強くて私では解けなかった。女子だけ寒いなんてバカらしい。
— suetsumu_hana (@suetsumu_hana) 2019年3月6日 - 17:41
英語が話せると世界で活躍できるというのは条件として全く十分じゃないけど、英語が読めないと情報が全く入ってこなくなるというのはある。グーグルでも日本語と英語で検索したときの質が全く違うので、もうしばらく日本語では使ってない。
— Angama (@Angama_Market) 2019年3月8日 - 06:57
ラーメン好きだったんだ・・・・☟
— 北風ロビン(慌てると転ぶので注意) (@oldblue2012) 2019年3月8日 - 13:25
20代~30代の若い世代に多い精巣がん…Nosukeが闘病生活と妻・misonoへの想いを語る(AbemaTIMES) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190308-…
大好きなラーメンのことばかりを考えていたり
血海と足三里に注目しながら2000年代の「身体の気候変動」をまとめた、「身体という前線」も note でお読みいただけます。こちらは有料(200円)でございます。 ow.ly/mjub30nYhBZ
— 身がまま整体 気響会 (@migamama_bot) 2019年3月8日 - 22:28
妻を殴るだけでもあり得ないのに妊娠中の妻の腹や頭を殴って殺すってもう人間じゃないでしょ。
— み様@10/4爆誕5m (@tobimori_riinah) 2019年3月8日 - 00:20
なのに死刑どころかたった10年で出てこれるんだ。
日本は妊婦を殴り殺しても10年経てば何もなかったように元の生活に戻れる犯罪者に寛大な国だね… twitter.com/i/web/status/1…
自然界には黄金比の由来する、フィボナッチ数列の幾何学模様が数多く存在する。
— 翔/h+JP (@sho_1012_) 2019年3月8日 - 09:44
例えば、ヒマワリの種の部分、松ぼっくり、オウムガイの殻。
さらに、銀河も同じであることから、宇宙は数学。
生き物たちが銀河と共通の模様を持つのは、宇… twitter.com/i/web/status/1…
#辺野古の海を埋め立てないで
— Kana Kubota (@affluencekana) 2019年3月7日 - 22:26
#ホワイトハウスに直接声を届ける署名
第二弾は全く新しい署名なので、
第一弾に署名した人もまたできます
そこのところ、お友達に知らせてください🐬🐠🦀… twitter.com/i/web/status/1…
第二弾を知りませんでした。
— 横浜ようこ (@McCartneyaroma) 2019年3月8日 - 00:25
早速署名いたしました。 twitter.com/affluencekana/…
この国は、原発のデブリが水脈にあたって、
— morikoson (@youkainingen) 2019年3月7日 - 22:01
水蒸気発して病人が山ほど出てるってことより
ゴーンの行方の方が重要らしい。