煮小豆。
— たなか れいこ (@612mikan) 2019年3月23日 - 00:12
「自分の体を見つめる講座」2日目。
体をオーバーホールするにはお腹=腸をあたためることが不可欠。
一口ごとに塩を少しずつ入れて食べる小豆は甘くて美味しい、そしてお腹からあたたかくなり、お腹のお掃除もしてくれます。 pic.twitter.com/gkIP9zPlzi
<身がままリポート18/3/22・2/2>
— 身がまま整体 気響会 (@migamama_bot) 2019年3月22日 - 23:48
あくびが出ると頭や首がゆるんで、頭から下りる気の流れが良くなります。前頭部は涼しく、眼の疲れが取れます。うまく行けば全身にリラックスが広がります。練習していつでも出せるようになると便利。… twitter.com/i/web/status/1…
2017年の大卒初任給ランキング。1位スイス73万2千円。2位デンマーク53万4千円。3位米国48万5千円。日本は20位20万6千円。隣の韓国は19位30万円。日本の大企業が儲けて貯めた社内留保は500兆円を越え、十分に社員給与を… twitter.com/i/web/status/1…
— 臥龍通信 (@wangon2010) 2019年3月21日 - 20:29
息子さんが公立高校に合格したママさんが「許せないですよ‼」と鼻息荒く教えてくれた。
— あかぺぱ (@8a5433231387425) 2019年3月22日 - 19:38
その高校は新入生説明会で「新入生は学生服を新調してください。中古やお下がりは学校の許可がなくては着用できません」との注意があったらしい。
「学… twitter.com/i/web/status/1…
🎌日本😨
— asuka 🇸🇬 (@asuka_SGP) 2019年3月21日 - 17:42
10代前半、自殺が死因1位
厚生労働省がまとめた2017年の人口動態統計で、戦後初めて日本人の10~14歳の死因として自殺が1位になっていたことが21日、分かった。
2019/3/21
this.kiji.is/48138171072287…
この雲について知ってる方いますか??調べたら地震が数日後にくる確率が高いらしい
— 堀田洋輝 (@hihotta0630) 2019年3月22日 - 21:35
#拡散希望 pic.twitter.com/o0rxAELSgQ
2017年大卒初任給ランキング。1.スイス73万2千円。2.デンマーク53万4千円。3.米国48万5千円。4.ノルウェー48万円。5.ドイツ43万3千円。6.カタール41万3千円。7.スウェーデン39万4千円。8.オーストラリア3… twitter.com/i/web/status/1…
— 臥龍通信 (@wangon2010) 2019年3月22日 - 11:38
人間動物園
— cmk2wl (@cmk2wl) 2018年8月19日 - 20:31
1958年 ベルギー、ブリュッセルのワールドフェアで展示されたコンゴの少女。
わずか60年前だけど野蛮な時代だった。
日本の戦争を語るなら、まず白人の植民地支配や人種差別に目を向けた方がいい。中世まで遡って。 pic.twitter.com/P4rJuV2CQd
日本でも始まってるのかもしれない
— じょんらぶ (@jonlab111) 2019年3月22日 - 21:59
>同容疑者は日本人。
被害男性は、現場から100メートル北のモスク「マスジド佐野」に向かう途中で、1人で歩いていた。 twitter.com/jakartashimbun…
南アフリカの子供にマジックをした結果😂
— 内藤獅友(ナイケル) (@Naikel0311) 2019年3月21日 - 09:57
ルワンダのホームステイ先で一度マジックを披露したら、二日間くらい気持ち悪がって口聞いてもらえませんでした(笑)
あまり手品が浸透してないエリアでマジックやる時は気をつけて下さい。… twitter.com/i/web/status/1…
事件からNZ政府の対応の速さに驚くことがたくさん。
— Mayumi Rowcroft (@mayumi_dunedin) 2019年3月19日 - 18:43
・銃に関する法律を変更すると発表
・葬儀費用、治療費の負担
・被害者や家族が受けられる援助の情報を5ヶ国語に翻訳、配布
・各家族に警察官の連絡係配置
・被害者家族専用の問い合わ… twitter.com/i/web/status/1…
犠牲者に心からの哀悼の意を。なお、私のまわりで、ニュージーランドに行きたくなった人、続出中。昨日のジャシンダ・アーダーン首相のスピーチは、歴史に残るスピーチだった。現職首相として歴史において妊娠出産を経験した世界2人目の首相。注目… twitter.com/i/web/status/1…
— 舩田クラーセンさやか (@sayakafc) 2019年3月23日 - 06:49
「言っても分からないから、ある程度の傷みを与えるのは必要」と考える親御さんや大人。それは「私は言葉で伝えることができないので、暴力で子どもを支配します」と言ってるようなものです。時間はかかりますが、対話で解決する努力を惜しまないでほしいと思います。
— 東ちづる Chizuru.Azuma (@ChizuruA1) 2019年3月22日 - 22:09
ロンドン五輪の開会式で、日本人選手団だけがスタジアムを退場させらた事を思い出しました
— itou kino (@ItouKino) 2019年3月23日 - 12:42
あの時、被災流木で作った木のメダルを首から下げていたからじゃないか、と噂が立ちましたよね
JOC、懲りてないだワ twitter.com/KinositaKouta/…