社員のおしゃべり

日々の生活の中でのできごと

昔と変わらない・・・

2012-09-11 13:31:36 | 楽しく楽しく
 学生時代、取り分け中高校生時代が酷かった。 テスト発表中、最悪な時には明日がテストと言う夜、突然に押し入れの掃除が始まる。 ガタガタ夜の夜中に大掃除。 母はいつも呆れていたものだ。 
 
 目下、事務所の大掃除で大忙し。 昔のような体力もなく、夕方帰宅したらヘトヘト状態なのに、作ってみた。 夏帯を解いて暖簾にしてみた。 3年前くらいに買ってすぐにでも暖簾が仕上がる予定だったが、ようやくできた。 大・大満足。 京都の祇園祭や嵐山に行った時に購入した暖簾がとてもお気に入りで、交互に掛け替えていた。「これなら夏帯でできるんじゃないかなあ。」と思い探したいたら、出先で「これ、いいねえ。」
 
 亡き母がきっと「昔とちっとも変わらないんだから・・・。」と言っているような気がする。 やらなきゃいけないこと意外のことに、ついつい気持ちが行ってしまって・・・。 悪い癖だとは思いつつ、これは死んでも治らないかも。


***************  
岩国市、周南市、下松市、光市、防府市、山口市、柳井市、その他周辺地域の不動産に関してはご相談ください。⇒山口県岩国市岡村不動産鑑定事務所 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 広かったんだあ・・・ | トップ | エネルギーがいること »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

楽しく楽しく」カテゴリの最新記事