まきさんの山野草観察日記

庭で育てている山野草の管理、観察を中心に散歩時の風景など日々感じたことをお伝えできたらと思います

実家のビワとコンポートの作成

2020-06-06 | 日記

実家にビワを貰いに行きました。

大木な木にたくさん実っています。

毎年カラスが集団で来ていましたが、最近は来なくなりました。

他に何か美味しい餌でも見つけたのでしょうか?

 

今回は20kg以上貰って来ました。

ご近所や知り合いの方に、レジ袋に詰め放題で差し上げました。

保存用にコンポートを作りました。

皮を剝き、縦半分に割って種を除きます。

水を果実の半分ほど入れ、砂糖を加え煮ます。

途中でクエン酸を加えます。

クエン酸を加えると、味にしまりがでます。

甘みを調整しながら、20分ほど煮て完成です。

桃もたくさんなっていました。

今は摘果と袋掛けの時期です。

私も少し手伝いましたが、手際よくは出来ません。

300個の予定を400個に増やしてもらいました。

7月が楽しみです。

摘果した実

リンゴの実も大きくなっていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑の野菜と散歩路の赤花ユウゲショウの白花

2020-05-25 | 日記

畑の野菜も大分大きくなり、キューリやズッキーニなどは収穫できるようになりました。

ジャガイモも手掘りで大きくなったものから収穫しています。

その他の野菜ももうすぐ収穫できそうです。

ズッキーニ

キューリ

トマト

ジャガイモ

ピーマン

カボチャ

ナス

ニンニク

例年よりも小さいようですが、自宅で使うには十分です。

里芋も芽吹いて来ました。

散歩路の赤花ユウゲショウの白花が咲いていました。

元々の芽吹いた場所は、除草剤が播かれていました。

移植して置いて良かったです。

種が飛んで数株が芽吹いていました。

赤花ユウゲショウ

除草剤が播かれた場所

その他、観察できた花

キキョウソウ

ニワセキショウ

キツネアザミの冠毛

アマサギがいました。

羽は夏羽に変わっていました。

晩生タマネギの収穫が最盛期です。

田植えの準備もあちこちで見られます。

もうすぐ水が入り、蛙の合唱が聴けそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライラックと蚊連草

2020-04-25 | 日記

玄関に置いているライラックと蚊連草の花が咲いています。

ライラックは3年前、園芸店で見切り品を購入したものです。

2株購入しましたが、そのうちの1株が大分弱っていました。

昨年から元気が出て来、今年は綺麗な花を付けました。

近づくと良い香りがします。

蚊連草は玄関の虫よけに置いています。

1昨年、1株購入し昨年挿し芽をして2株になりました。

今年も挿し芽をして4株にする予定です。

4株ぐらい置いていれば、虫よけ効果も期待できるかも知れません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家の果物の花

2020-03-23 | 日記

先日作った夏みかんのジャムを、プレゼント用に再度作ることにしました。

実家に夏みかんを貰いに行きました。

たくさん貰って来ました。

実家の畑では果物の花が真っ盛りでした。

たくさん出来て貰えるのを楽しみしたいと思います。

サクランボ

ソルダム

こちらはソルダムの受粉木のプラム(サンタローザ)です。

果実の収穫も出来ます。

プラム

老木になり年々実成が少なくなってきました。

ブルーベリー

たくさん花が付いています。

ビワも青い実がたくさんなっていました。

5月末頃に収穫できます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家の夏みかんと山野草の植替え

2020-02-24 | 日記

今日も良く晴れて、気温も昨日より上がりました。

午前中、実家に夏みかんを貰いに行きました。

明日、明後日が雨の予報で、雨が降るとぬかるんで収穫しにくくなります。

乾燥している今日が良いと思いました。

 

たくさんなっていました。

レモンもたくさんなっていました。

レモンも貰って来ました。

その他、白菜、大根、下仁田ネギ、ツワブキなど畑の野菜も貰って来ました。

夏みかんは70個ほど貰って来ました。

マーマレードや果肉だけのジャムを作り、残りはしばらく置いてそのままで食べようと思います。

午後は山野草の植替えをしました。

今日は実家からの帰りがお遅くなり、あまり出来ませんでした。

 

エヒメアヤメ

こちらは満州コアヤメですが、バルブの部分を外に出して植えていました。

試しに3鉢作っていましたが、どれも他の鉢より元気に見えます。

もしかしたらアヤメ類は、バルブの部分を露出させた方が良いのではないかと思いました。

今回はエヒメアヤメもバルブを露出させて植えてみました。

屋久島ショウマ

たくさん増えていました。

神津ウメバチソウ

奄美スミレ

モミジ葉センダイ草

いろんな鉢に芽吹いたダイモンジソウを鉢に上げました。

いろんな花が咲くと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河畔公園と山野草の植替え

2020-02-23 | 日記

今日は快晴で気持ちの良い一日でした。

明日も晴れの予報です。

 

コンビニで弁当を買って、河畔公園に行ってみました。

河畔公園は我が家から車だと4~5分くらいです。

散歩やジョギングで行かれている方も多いです。

河畔公園は松浦川に沿った広大な敷地に、いろいろな広場が設置されています。

小さな子供向けの遊具広場、芝生の広場、桜など木々の広場です。

天気の良い日は多くの家族連れでにぎわいます。

今日もたくさんの家族連れが来ていました。

 

松浦川河口方面

川に沿って公園があります。

松浦川上流方面

公園風景

ミニ列車も運行されています。

公園の池で観察できた野鳥

オオバン

カイツブリ

バン

ミシシッピアカミミガメが日向ぼっこをしていました。

山野草の植替え

昼からは山野草の植替えをしました。

梅花ツツジとアブラツツジ

雌阿寒キンバイ

光岳キリンソウ

姫ウラジロ

赤花エゾノチチコグサ

伊吹ジャコウソウ

高嶺ホタルブクロ

モミジ葉センダイソウ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「佐賀野鳥の会」の探鳥会参加

2020-02-15 | 日記

久々に「佐賀野鳥の会」の探鳥会に参加しました。

今日の探鳥会は多久市で「山野の冬鳥を探す会」でした。

多久市は佐賀県の中央に位置し、多久聖廟、西渓公園など観光名所があります。

 

今日は生憎の雨でしたが行ってみました。

参加者も少なくいろいろ意見もありましたが、予定コースを歩きました。

多久聖廟から牛津川沿いを歩き西渓公園までのルートでした。

 

雨で確認できた鳥は少なめでしたが、旧知の方との散策は楽しいものでした。

 

多久聖廟の風景

唐津では梅は終わりに近づきましたが、多久では満開でした。

聖廟への道

牛津川で面白い堰をみました。

まるでクジラが横たわっているように見えました。

堰がゴムで作ってありました。

初めて見ました。

多久神社

左右の灯篭の形がキリっとしていて、とても美しい灯篭でした。

多久神社に隣接して西渓公園があります。

西渓公園は広く、公園内には郷土資料館、歴史民俗資料館などあります。

また梅、桜、ツツジ、紅葉など四季折々の美しい風情を楽しむことが出来ます。

今度、ゆっくり回ってみようと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かみさんの古希のお祝い

2020-01-21 | 日記

娘夫婦がかみさんの古希のお祝いを、あれこれ考えてくれているようです。

今回は糸島のレストラン「Restaurant KUROKI」で昼食をご馳走してくれました。

「Restaurant KUROKI」は、以前は福岡市の桜坂にあった人気のフレンチです。

2014年版ミシュランガイドで、見事ビブグルマンを獲得されました。

 

2019年に糸島市に移転したそうです。

今は田んぼの中にポツンと、あまりレストランには見えない建物でやっておられます。

予約が必要で、娘は随分前から頑張ってくれたようです。

 

料理の量も若い人には少し多めにしておられます。

このようなシェフの細やかな気遣いも、さすがビブグルマンのレストランだと思いました。

どの料理も本当に美味しく、かみさんは大変感激していました。

 

建物

レストランには見えません。

回りは田んぼです。

手前は国道202号線の今宿バイパスで遠くの山は雷山です。

お店の名前のプレートも素朴です。

コース料理

自家製の全粒粉のパン

サラダ

野菜の下にはキッシュやコンフィなど敷き詰められていて、ボリューム満点です。

メインのようなサラダです。

メイン

宮崎産きなこ豚、フランス産鴨肉の2種類が使われていて、リゾットと共に美味しメインでした。

自家製ロールケーキ

ケーキはふわっとした食感で、アイスクリームも滑らかな舌触りで最高でした。

コースではチーズケーキとガトーショコラですが、特別にアレンジして頂きました。

シェフの心遣いに感謝です。

もちろんどれもとても美味しかったです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡市動物園にシロサイを見に行きました

2020-01-17 | 日記

福岡市動物園にシロサイを見に行きました。

 

お昼に着きましたので、植物園の展望台のレストランで昼食を済ませ見に行きました。

動植物園の入り口

案内板

動物園と植物園は同じ敷地にあり、1枚の入場券で両方見学できます。

年間パスポートを購入しました。

時々は動植物園見学も良いかと思いました。

動物園の風景

シロサイの獣舎は駐車場の反対側にあり、坂道で結構疲れました。

シロサイは雄雌2頭で2歳です。

若いせいか良く動き回り、走る姿は相当迫力がありました。

小さな目が可愛いですね。

オランウータン(ミミ)を見たいと思いましたが、寒いせいか部屋に居ました。

ハンモックの中でうずくまって居て、良く見えませんでした。

私はミミが大好きで、動物園に行った時は必ず会いに行きます。

年間パスポートも購入しましたので、会いに行く機会も増えそうです。

 

その他の動物は、今度みようと思います。

 

シロハラがいました。

近くまで寄っても逃げず、写真を撮らせてくれました。

寒咲アヤメが1輪咲いていました。

今年は花付きが良くないと係の人が言っていました。

梅園では花が咲き始めていました。

アオモジ(雄木)の蕾も大きくなっていました。

アオモジは爪楊枝の材料に使われています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鏡神社と宝満神社

2020-01-01 | 日記

みなさん、あけましておめでとうございます。

今年も庭の山野草の観察を中心に、散歩路の風景などお届けたらと思います。

ご訪問頂けるように努力したいと思います。

今年が皆様にとって良い一年でありますようにお祈り申し上げます。

 

今日の唐津は快晴で風もなく、最高のお正月でした。

近くの神社に行って見ました。

 

鏡神社

我が家からは片道徒歩5分くらいです。

たくさんの方が参拝に来ていました。

 

一ノ宮

西暦200年頃創建されたもので古い歴史があります。

二ノ宮

西暦745年の創建です。

この鳥居の建立にはかみさんの高祖父もかかわったそうです。

鳥居の傍の石碑に名が掘られています。

広場では骨董市が開かれていました。

境内の蝋梅が満開でした。

傍によると良い香りがしました。

宝満神社

宝満神社は私の散歩コースの近くにあります。

我が家からは片道徒歩40分くらいです。

宝満神社にもたくさんの方が参拝に来ていました。

 

境内前の広場に大きな門松が作られていました。

直径3.5m、高さ15.5mもあり、地区の方40人で作られたそうです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする