槙野秀俊の人生日記

2004年4月PDB入社。2009年3月~9月はPDBマーケティングの社長。2009年11月から(株)リファイドの社長。

テレビは人がバカになりたい時に見るもの

2009-11-29 20:58:53 | お勧め


2011年新聞・テレビ消滅 (文春新書)
という本を読みました。

そこでこんな文章がありました。


========

『1億総白痴化』『テレビはバカが見るものだ』といわれて来ましたが、私はテレビを『バカが見るものではなくて人がバカになりたい時に見るもの』だと思います。あまり一生懸命でいたくない必要なのがテレビで、そういった人間の気分がなくならない限りテレビは存在します。したがって、深い意味の無い、人々の記憶や心に残らない番組を作ることこそが『テレビ屋』としての誇りだと思います。心に残るものを作ろうとするならテレビではなく映画を作ればいい。人間には抜きたい気分の時があって、そのときにきちんとしたサービスを提供することが地上波テレビの役割ではないでしょうか」

========


これ、誰の言葉だと思いますか?


TBSの制作局長で役員の方だそうです。



確かにココまで割り切ってしまえば、
一定のニーズはあるでしょうけど、ここまで割り切れるんですかね。



家系図

2009-11-28 00:12:56 | お勧め

自分の家の「家系図」ってご存知ですか?



最近、縁あって「家系図」について調べています。


それで分かったのですが、


「江戸末期までなら素人でもたどり着ける可能性大!」


ってことです。



方法は、ネットで調べると色々と出てきますが、
要は戸籍を役所に請求するだけ。

遠方の場合は郵送で請求できます。




明治初期から戸籍制度があるので、
そのころに年配の方の戸籍を見れば、
その方の親が乗っているので、
江戸末期まではたどり着くという寸法ですね。


それ以上となると、戸籍はないので、
お寺などにお願いして調べるようですが、
まずは江戸末期までは自力でトライしてみようと考えています。。。



新サイトのリリースラッシュ

2009-11-27 23:51:37 | お勧め


今週、4つのサイトのオープンのリリースを、
毎日1本ずつ、4日連続で配信しました。


これからはiPhoneも女子の時代! 26.8%の女子のためのiPhoneアプリレビューサイトが新オープン


「婚活が日本を救う?」婚活情報満載のニュースサイトが新オープン


財布が寂しいこの不況でも、レンタル&シェアでエコライフを楽しもう! 『レンタル&シェア ニュース』が新オープン


大人の知的欲求心を満たすニュースサイトが新オープン



お陰さまで幾つか取材のご連絡も頂きました。
年内にはあと、5~10サイトオープンできる予定です。


ちなみに、この4本で一番反応が良かったのは、
一番最初に出した大人の知的欲求心を満たすニュースサイトが新オープンでした。。。

時間もあえてずらしてみましたが、今回の4本だけで言えば、
午後の方が反応が良かったことになります。


まぁ、内容もタイトルも違うのでなんとも言えませんがね。。。


お役所仕事もいろいろ

2009-11-24 21:18:33 | お勧め


退職から起業準備と、
最近は役所に行くことがたくさんあった。

今日、国民健康保険の手続きをして、ほぼ完了。


よく「お役所仕事」なんていいますが、
役所も色々だなぁと思いました。


例えば、世間から注目を浴びていたからかもしれませんが、
社会保険事務所なんかは、非常に対応がいい。


中野区の区役所も、1Fはそこそこかなぁと感じましたが、
今日いった、2Fはちょっと厳しい感じでした。。。



「順番待ちの紙をとって待っている間に、書類を記入して下さい」

と小さく書いてあるのですが、僕自身も気づきませんでした。

10人くらい待ってましたが、他の人も誰も書いてません。


当然、皆が自分の番になってから記入を始めるので、
非常に非効率。

POPをもっと大きくするだけで解決するはずなのに、
待っている人たちに一言声かければいいだけなのに、
ずっとほったらかしにしてるんですかね。。。




最近読んだ本に、

「なぜ、役所は障害者の仕事を奪うのだろうか。
 役所の仕事には、障害者の雇用の場としてマッチする仕事がたくさんあるだろうに」

と書いてありましたが、それもひどく同感しました。。。







図書館の有料配達

2009-11-24 00:45:19 | お勧め


最近、時間ができたのと、
勉強したいことが山ほどやるのと重なって、
1日1冊以上のペースで本を読んでます。

そこで「図書館」というものを、中学生以来ぶりに活用してます。


最初は、多少は使えればいいかなと、
その程度だったんですが、
今では週に10冊くらい図書館で本借りてます。

想像以上に良いですね。


まず、中野区には図書館が8個もあって、
欲しい本の9割はどこかにはあるという感じの充実度です。

しかも、それがネットで予約して、
一番近いところまで持ってきてくれるので、
1週間に1回図書館に予約分をまとめて取りに行って、
読んだ本は中野駅にあるポストに返却という毎日です。



なんで、図書館の本はメチャクチャ読んでますが、
図書館の中でリアルに本を探すことはほとんどありません。。。


唯一、有料でもいいので、
宅配サービスでもすればいいのになぁと
思って調べてみたら、やっているところがありました!


千葉市図書館の有料宅配サービス

350円の着払いみたいです。


これ、中野区でもやってくれれば、
もう100点満点なんですけどね。。。(笑)



プリンターを買いました

2009-11-22 19:29:37 | お勧め


自宅で仕事をするにあたって、
ずっと不便だったのがプリンターとスキャナーがないことでしたが、
コイツの導入でやっと解消です!



BROTHER Mymio A4インクジェットFAX複合機 MFC-495CN



価格コムの最安値で買おうと思ってみてみましたが、
ポイントと送料を考えるとamazonとほぼ変わらず、
それならと、いつも使っているので手間がかからないamazonと購入。



プリンター、コピー、スキャナー、FAXまでついて、
2万ちょいでした。


マッチングは成り立たない?

2009-11-18 14:35:36 | お勧め
前職では、色んな仕事をしましたが、
ビジネスマッチングなんてこともやってました。



「この会社とあの会社が一緒に協業出来ないかな?」

なんてことを、四六時中考えてましたが、
結果的には、収益的には難しかったです。



が、今ガイアの夜明けの

シリーズ「進化するリサイクル」第1弾 古着が宝の山となる日

というのを見ていて、あとはこの間ペナンに旅行に行った時にも感じましたが、

アジアなどの途上国と、日本の中小企業のビジネスマッチングであれば、
成立するのかなぁと、そう思いました。



日本企業通しだと、言葉も通じるし、ましてや間に入っている会社が中小企業だと、
間にいる必然性がほとんどなく、「最初に提案したの我々でしょ?」
っていうくらいしか、ランニングでビジネスに関係する根拠がないのです。

最初は感謝されていたとしても、
そのうち、そういう関係は長くは続かないです。


でも、相手が言葉も文化も違う海外になれば、
そもそも、良い組み合わせの会社と出会うことも難易度が高いですし、
継続性という意味でも、頼る相手が欲しいはずです。



なんて書いているうちに、
今更ながら英語くらいできないと拙いなと再認識しました。






================
    ★運営サイト★
================

 大人の社会見学ニュース 
 
 レンタル&シェアニュース
 
 婚活ニュース
 
 WomanApps(ウーマンアプス)
 
================

ペナン旅行の振り返り③

2009-11-13 01:13:54 | お勧め

2日目には、ペナンから船で2時間くらいかけて、
シュノーケリングに行ってきました。

この島は、無人島がキープされていて、
それが環境維持に貢献しているのだと思います。

昼だけは、観光客がビーチにきますが、
全員夜は帰るシステムです。



この島に行ってきました




こういう船で食事とかします



サメが普通にいます。



魚は本当の多かったです・・・

ペナン旅行の振り返り②

2009-11-13 01:05:20 | お勧め


■人口150万人都市とは思えない発展

人口が150万人しかいない土地とは思えない発展具合。

商業高層ビルは少ないが、
住居用の高層ビルはたくさんあるし、
何より工事中がびっしり。

5年くらいずっと、年間15%成長を続けてきて、
今年でも10%弱の成長率はキープしているらしい。


屋台は本当に安くて上手い



この写真は船から取りました。このような高層ビルがいっぱいあります




■一般庶民の語学力

本当に末恐ろしいなと思いました。

屋台のおっちゃんが、3カ国語普通に話せますから。
マレー語と、英語と、日本語とか。

アジアのグローバル化が本当に進んで、
日本人の大半が普通にこの人たちと競争する時代が来ることを考えると、
本当に末恐ろしいです。


こんな屋台で働いている人が、3カ国語話せるんだから凄い・・・


■日本人はあんまりいない

時期的なこともあるかもしれませんが、
昔、オーストラリアのケアンズや、タイに行った時に比べると、
圧倒的に日本人に出会いませんでした。

旅行中にあった日本人は、最初の人最後の日の、
空港までのHISのバスを除くと、
5人もいないくらい。

あとは、日本人かな?と思っても、
近づくとほとんど中国人でしたね。

なのになぜか屋台の人たちは、
「JAPAN?」とピンポイントであててくる。
話す前から。

彼らから見ると違いがあるのかもしれませんね。


ホテルの前のビーチです。



■チキンがお得

イスラム、仏教、ヒンズー教と、
文化と人種と宗教のルツボであるペナンでお得な肉は、
「チキン」でした。

牛や豚は宗教によって食べれない人がいるので、
皆が誰でも食べられるのがチキン。

よって、値段もリーズナブルになるという寸法ですね。



■料理しない?

ガイドが言っていただけなので、
どこまで信憑性があるかは知りませんが、
現地の若い女性は、ほとんど料理しないようです。

普通に主婦で家にいても、
屋台にご飯を食べに行くそうです。