やまがたコミュニティ新聞6月13日号の最終面に
土井選手のインタビュー記事が載ってました。
以下そのあらましです。
―鹿島のトップ下といえば・・・
・本山、野沢、アルシンド、ビスマルク、レオナルド・・・
・父親もサッカーをやってて、自分も幼稚園から。
フォルトナ山形で4年からレギューラーで、5、6年時に県大会優勝。
6年で東北優勝、全国では準優勝。
・鹿島のテストに合格。中学から母親と鹿島に引越しジュニアユースに。
ー地元に残る選択肢は?
・ありました。モンテかベガルタ。ベガルタにはテストも受けほぼ内定していたが、
その後鹿島から誘いが。悩みました。
・モンテの結果は気になります。メンバーを見るともっとやれるのかなと。
・鹿島で活躍を続け、海外からオファーが来れば・・・。
足元を一つ一づつクリアすれば、4年後が見えてくるかなと。
ーどういう形であれ、いつの日か山形に戻ってくる!
・時々考えたりしますよ(笑)
ー彼女がいるかどうか話題ですが?
・ノーコメントという事で(笑)

こんな感じでした。自分も去年あたりから名前を聞くようになりました。
去年の夏からレギュラ-に定着して、9月21日磐田戦で初ゴール。
今年大迫選手の海外移籍でトップ下(司令塔)に。これまで4得点。
山形市八日町生まれ。中山町長崎小卒業後、鹿島のジュニアユースに。
こんな山形出身の選手もいるんですね。まだ22才。
これからどんどん成長して、日本を代表する選手になって欲しいですね。
付)サッカーダイジェストでの栃木戦の選手評価は、
ディエゴ選手が7。 秋葉、比嘉、宮阪、松岡、當間選手、監督が6.5
その他の選手が6.0ということでした。
ベスト11にディエゴ選手と當間選手が入り、ディエゴ選手はMVP。納得ですね。
にほんブログ村
土井選手のインタビュー記事が載ってました。
以下そのあらましです。
―鹿島のトップ下といえば・・・
・本山、野沢、アルシンド、ビスマルク、レオナルド・・・
・父親もサッカーをやってて、自分も幼稚園から。
フォルトナ山形で4年からレギューラーで、5、6年時に県大会優勝。
6年で東北優勝、全国では準優勝。
・鹿島のテストに合格。中学から母親と鹿島に引越しジュニアユースに。
ー地元に残る選択肢は?
・ありました。モンテかベガルタ。ベガルタにはテストも受けほぼ内定していたが、
その後鹿島から誘いが。悩みました。
・モンテの結果は気になります。メンバーを見るともっとやれるのかなと。
・鹿島で活躍を続け、海外からオファーが来れば・・・。
足元を一つ一づつクリアすれば、4年後が見えてくるかなと。
ーどういう形であれ、いつの日か山形に戻ってくる!
・時々考えたりしますよ(笑)
ー彼女がいるかどうか話題ですが?
・ノーコメントという事で(笑)

こんな感じでした。自分も去年あたりから名前を聞くようになりました。
去年の夏からレギュラ-に定着して、9月21日磐田戦で初ゴール。
今年大迫選手の海外移籍でトップ下(司令塔)に。これまで4得点。
山形市八日町生まれ。中山町長崎小卒業後、鹿島のジュニアユースに。
こんな山形出身の選手もいるんですね。まだ22才。
これからどんどん成長して、日本を代表する選手になって欲しいですね。
付)サッカーダイジェストでの栃木戦の選手評価は、
ディエゴ選手が7。 秋葉、比嘉、宮阪、松岡、當間選手、監督が6.5
その他の選手が6.0ということでした。
ベスト11にディエゴ選手と當間選手が入り、ディエゴ選手はMVP。納得ですね。

鹿島に入って良かったです。
今年、若返りつつある鹿島なので、出場機会は、増えるでしょうね。
写真撮られたんですか。
ZAOさんもブログでも始められて、写真を載せられると
我々も見れて楽しい気もしますが・・・・
確かに鹿島で順調に成長したんでしょう。
期待しますね。
土井選手のゴールシーンがあったので。
http://www.youtube.com/watch?v=T0bUfESOVTU
http://www.youtube.com/watch?v=wLVktKTQhlo
なかなかいい感じですね。