maruの下手の横好き写真とつぶやき
写真を撮ったり、音楽(クラシック・ロック)をよく聴き、読書は古典(主に哲学中心)がメインです。全体主義社会の動きに警戒。
 



個人のドル買い活発化=荒い値動きに着目-FX取引(時事通信) - goo ニュース

確かに、去年の金融崩壊で一時こういう本が本屋から激減したのに、
最近また増えてきた・・・

人間の欲はなくなりませんね。

でも、いろいろ本を読むと、ドルの未来は暗いのですが・・・
明るい材料を探せというのが難しい。ま、この手の人たちは売ったり買ったりで、
ちょとでも変動すればOKなんだから・・・

いま、ファンドとか、大手のやってる取引は、すべてプログラムが
自動で、個人の動きなどをいち早く察知し、予測し、取引を行うのが主流。
個人がやってるように、マウスでクリックなんて生易しいもんじゃなく、
1秒にすざましい数の取引が出来る。
これは、株とかの投資もそうだし、何でも。穀物もだろう。

絶対にこれには勝てない。

でも、一昔前にエンロン破綻なんていうのは、これが暴走・・・
個人の集合であるマーケットの動きに対応できず、思わぬ動きに対処できなかったとか・・・

こういうのが顕著に出てくるまでは、特に混乱も少なかったけど。
今の資本主義は暴走気味。誰かが儲けたら、自分も自分もって・・・際限がない。


これが資本主義だし、やってる本人は自己責任だからと肯定しちゃうと、
バブルも、それに応じた関係ない人への被害も、肯定するってことになる。
誰かが儲けたら、誰かが損を被る。
損を被るのがその個人ならいいけど、残念ながらそうじゃない。広く広がる。
でも、儲けるのは一握りの人ってのは、残念ながらそうかも。

世の中に完璧なシステムは無いけど、より完璧になるように、
何か打つ手はないのかな。ま、各個人が節度ある欲にとどめておけば・・・無理だなこりゃ。


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )






奥のマンションは最近できたもので、
右側には長崎屋、左側には十字屋があって、とく十字屋では、
カセットテープが安売りしてて、よく買いに来た。
海賊版のテープが超安く売ってたなあ。音質は何回もダビングしたのを隠すためか、
やたら高音だけを聞かせて無理やりクリアーにしようとしたような音で、
雑音も多かった・・・




私の・・・

つまり、自分の料理を食べにきてねって事かな。






米沢牛以外にも、いろんなお肉が食べられそうです・・・
仕入れはどこから・・・・?


DA21mmLimited/F3.2(K-m)





コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )




今日は午後の遅めから、浅草近辺を散歩。
その足で、6時頃にカラヤン広場に到着。目的はコンサート。
初めてのブルックナー8番です。



また、初めての夜のクラシックコンサート。
ロックやら、そういう音楽では当たり前ですが・・・
ちょっとマイケルの音楽で頭の中がクラシックモードになってないから心配したけど、
さすがにホールに入ったら気が落ち着きます。



プロムシュテット指揮でチェコフィルハーモニーのブルックナー8番。
これまた世界的なオーケストラで、
NHK観てれば名前は知らないはずはないってくらい、日本でも有名ですね。

これはもう、凄い曲です。
なんとも言いがたいスケールの大きさ。

それをたっぷり堪能しました。3楽章の美しい弦の弱音も、4楽章の金管の高音も、とてもすばらしい。
シカゴ響かと思った。
フルートも綺麗でしたね。

今回も拍手喝采でした。
それにしても、このホールはいいんですが、ここで山崎まさよしを聴いてみたい気もする。
マイクなしで。
まあクラシック専用なのでだめだろうな。

コンサートの後はサイン会でしたが、この人もまた温かい温厚な人柄。
一人一人時間かけるから、待った・・・・

今年の大きなコンサートはこれで終了で、後は来月地元で第九。
今年はよくコンサートに通ったなあ。


で、平日に戻り、まだ頭の中はマイケルのモードになってます。
会社でマイケル観た組の間で、連日すげえすげえの連発です。ほんとに凄い。

Smooth Criminal
http://www.youtube.com/watch?v=ex30DYwQlHU&feature=related

これ、懐かしいね。みんな斜め前に倒れるやつ、やったやった。
ダンスではこれすげえ。

あと、頭の中に浮かんでくるのがこれ、
They don't care about us +Lyrics (Prison Version)
http://www.youtube.com/watch?v=_Wy5qTeHqms&NR=1

有名な?太鼓たたくバージョンも出てきますね。

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )






住宅地から商店街へ。
でも、大通りではなく、わき道の商店街?という感じの場所。
大通りならよく歩いていたのですが、
この辺りは知らないというか、わざと入り込まなければ見る事もなかった。





変なものが写っているけどご愛嬌。
トリミングも面倒だ。
絶景の写真なら別だけど・・・






この辺りは、昔よく通った場所。
ゲームセンターがあったから。
でも、昔はこんな黄色い建物はなかったなあ。

で、上の二枚のときは曇り。
そのときも同じ場所で撮ってます・・・
ちょっと図書館を覗いて、出てきたら快晴になっていたので、
PLフィルターで現実から離れてみるの巻。



思い出すと、今年の秋って急に快晴になったり、
天気が読みにくい秋でした。


DA21mmLimited/F3.2(K-m)

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )






先月、船橋の市内を歩き回ってみました。
といっても自分があまり行ったことの無い南側。

都内散歩だと今までモノクロにしてましたが、色つきで。

この辺りは、ごちゃごちゃしていて道幅も狭く歩くしかないのですが、
なかなか落ち着きます。
自分が子供の頃にみてたような形の家が結構残ってます。


おまけ。



車が通れません・・・狭いのは分かるが、なぜにわざわざ・・・
と思ったら、遠近感で道幅が狭く見えるだけでなく、実際に道幅が狭くなってました。
恐るべし罠。


DA21mmLimited/F3.2(K-m)

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )






写真撮影のツアーがありました。
初めてみましたが、写真を撮るのが楽しいって事で、みんな同じだ・・・

その方々が帰る列車ですが、まだ撮影・・・





これは、その後のくだり列車。

予想より暗くなってしまった・・・
赤いテールランプ?が直射で来る・・・これまた予想以上に強烈で、
この新しいレンズでも凄いゴーストになって出てきた。
画像処理で消してもよかったけど、面倒なのとこれもまた写真という事で消さないでおこうかなと思います。

なにより、他のカットより親子がちゃんと写っていたのです。
買い物で鉄道を利用・・・すばらしい。
牛久あたりからの帰りかなと。仲がよさそうな感じです。

それにしても、太陽か赤い月みたいに写ってるな・・・


DA★50-135mm/F2.8(K-7)

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )






リニューアルした東総元駅
全体の写真がどっか消えてる?すいません。比較にならない・・・
整理がうまく行ってないようで・・・



個人的に、前の方がよかったかな。去年の10月に来たときのもの。
http://blog.goo.ne.jp/mail-to-maru/e/f3550d250d3d51a435e764386b537f19

ある意味、来ていてよかった・・・かも。
不思議と、同じような秋の時期に来たのですが、それ以外では
桜の下見で載り鉄とか、乗って通過してました。気が付いたら変わってたという感じです。


TAMRON 17-50mm/F2.8(K-7)

コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )


  




午前中も撮ったけど、
そんときは影がきつくて駄目ってことはないけど、やたらコントラストが・・・

これも逆光だけど、こっちにしよう。




大久保で・・・

数週間前は、草ぼうぼうで、西日が当たると光ってきれいだったのに・・・
ちょっと残念なんですが、そのとき写真撮ったなあ・・・
整理してなかったかも・・・





ズーム。

西日がもっと出るかと思ったら、曇ってしまった。
おまけに自分が脱輪してびっくりしたっけなあ。


DA★50-135mm/F2.8(K-7)

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )


誤解  


昨日、ちょっとマイケルの事についてちょっと調べてました。

あの数限りないゴシップは何だ?

考えてみたら、常日頃から報道は本当のことを言わないと思っていた自分ですが、
この事について、世界のスターの中でも、もっともスキャンダラスな人物について、
今まで、そうなんじゃない?って軽く考えていたし、まあ調べる気も起きなかった訳です。
報道を聞いて、過去のプロモビデオやらの映像を見たら、そら本当だと思ってしまう。

そんな中で、特に漂白しているんじゃないか?って言われている一件がありましたが、
どうも、これは尋常性白斑症という、色素が抜けていく病気で、皮膚の色がまだらになってしまうので、
メイクを工夫して対処したいたという。

ここに、その病気の紹介とか、彼へのインタビューの様子や写真などが観れます。
[Michael Jackson and Vitiligo] マイケル・ジャクソンと尋常性白斑症




考えてみたら、自分がマイケルのことで記憶にあるのは、パフォーマンス以外では、
彼のことを興味本位に報じる部分だけでした。
別にそんな報道を一つ一つ真に受けて信じることもなかったけど、
才能がありすぎるって怖いのね・・・と正直思ってましたから。
これが報道の怖さですね。報じている方は、そんな影響力があると思ってないでしょう。
これ以外でも大概は興味本位のものらしいので、一例って感じですが。

中学・高校の頃、「スリラー」や、「We are the World」、「BAD」辺りは、プロモビデオを録画(お金節約で・・・笑 でもまだLPレコードが売ってた時代だなあ・・・)して観てましたが、
以降、自分が聴く音楽が70年・60年代ロックバンド系に傾いたもあって遠ざかってました。
(それがジャズになり、クラシックになり現在に至りますが、一気に戻してくれました)
報道の内容も、どんどん酷くなったんじゃないかな・・・




映画を観て、何に驚いたかと整理してみると、最初の感想に書いたように、
彼のパフォーマンスもさることながら、人間性に驚いた訳です。

これが、あのゴシップに塗り固められた同じ人間なのだろうか???
大スターとは思えない、スタッフに対する友人や家族のような物言い。
引きこもりの象徴みたいに思われていたのに、周りとのコミュニケーションも上手い。
さりげなく相手を思いやる言葉が出てくる。なのでちょっと調べてみたってところです。



マイケル・ジャクソン 死の40時間前 リハーサル映像
http://www.youtube.com/watch?v=ln7xMP76wEE&NR=1

だれかが録画したもんでしょう。

この曲は、They Don't Care About Us 
なんか、これが先に公開された曲名ってのも、意味があるのかなと考えてしまう。

映画では、この曲のエンディングで、証明が落ちていく中で内容に満足したのか、
にこりと微笑む姿が印象的でした。


難しい政治や経済でも、新聞やテレビでは真実を伝える媒体として機能していませんから、
事が芸能になったら押して知るべしなんですけど、ついつい軽く考えてしまうので、見過ごしてました。
(もしかしたら、同じレベルで政治や経済・外交などを報じるのかと疑いたくなる)


毎年いわれの無い訴訟や、一方的に悪質な報道を受け続ける。
そんな状況に追いやられても、最高のステージを作ることに拘り、自分のメッセージを発し続けた点は、
凄い意思の強さを感じます。ブレのない芯のある強さ。

今まで誤解していたと改めて感じ入ります。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )






いつもの、長い直線。
晴れの日に撮ったのは初めて。個人的に、雨が似合うと思っていましたが、
たまには鮮やかに。

後ろには、ツールド千葉の自転車が・・・一応踏み切りでは止まるわけだから、
これって真面目にレースしてる人にしたら、たまらないだろうなあ。
でもまあ、本気で早さを競う人は、とっくに先に行っていて、
ほとんどは後から楽しみながら走行しているようでした。

去年は、いすみ鉄道の大多喜駅で見かけました。


SIGMA70-200mm/F2.8(K-7)

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ