maruの下手の横好き写真とつぶやき
写真を撮ったり、音楽(クラシック・ロック)をよく聴き、読書は古典(主に哲学中心)がメインです。全体主義社会の動きに警戒。
 

帰路  




まだ夕焼けタイムではありませんが、
この時間になると、もう観光目的の人は乗ってないはず。

それぞれの生活が待っている。

自分にも待っている。

また来こよう。


DA★50-135mm/F2.8(K-7)

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )


田園  




今週は、田園をまた聴いて、
ボレロを聴いて、
と、先週と同じような感じです。土曜が仕事だったので、
あまり聴く時間がありませんでしたが、今日もいすみに出かけていたので・・・汗

何故かいすみは暖かいところ。何か違う。
仕事で参ったな~なんて事が重なったので、ちょっと息抜き。

田園は、ワルター指揮のCDと、クライバー指揮のCD。
ボレロはミンシュ指揮のCD。
などなど。

田園っていう曲も、最後は神だったり自然だったりへの感謝という印象があります。
楽しい事などの途中に、雷雨にさらされながらも、
雨が上がれば、そこには生きるというか、生かされてるという感謝の気持ちが湧く。
そんな気がします。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




小沢と菅の問題では、結果が逆であるようで・・・

小沢一郎氏が民主党代表選に立候補します。支持しますか、支持しませんか?
http://sum.qooker.jp/O/election14/ja/sp1.html

自分も同意見ですが、これはあくまで自分個人ですけどね。
結構ネットのアンケートみたいなのでは、こうなっているみたい。
あと、テレビに呼ばれない識者は、この意見が多い。


菅が特に政権交代する前と変わらない形で政権を運営していれば、
そのまま頑張って欲しいとこだったけど、逆に向いてしまった。
官僚に溶け込まれたか・・・元からそういう人なのか・・・
市民運動化上がりとテレビでは評判でしたが、どうも実際は評判もよくなかったらしい。
(これは本当のようですね)

個人的には政権交代して、本性を現したかのような反小沢グループ・・・という感じに見えてしまう。
そこまで反小沢なら出ればいいのに。大臣になって本性だすなんてね。


でも、どっち側とか関係なく思うのは、
ここで、小沢が”本当の”民意というか、人々がやって欲しいことを政策として
掲げた場合(あ、外国人参政権については反対です。やらないでね)、
メディアがこぞって批判する事ができるのかな?って事。
政治と金の問題がネックとか言って(うんざり)。

で、官僚の味方、対米従属の菅を、コロコロ総理が代わるのは良くないと言ってる
街頭インタビューを流して、それとなく援護するのだろうか?
(官僚も若手ならまだましな人もいそう。でも問題は上にいる人でしょ。
上にいる人でも、真っ当なことを言うと、追い出される。もはや自浄作用なし。)
実に興味深い。
最近はインタビューに答える首相の顔が、かなり痛々しい。

今まで散々コロコロを後押ししてたようなメディアが・・・
何かあると、すぐに支持率低下で、内閣の危機的状況・・・次に登場するのは、
御用政治評論家で、もう駄目でしょう的な事と、次は誰それが・・・・とか言う。
なんてニュースをガンガン流してきたのに。


以前の検察と小沢の見方についても、ネットや書籍、ラジオなんかと、テレビ・新聞では反対の結果がでたりする。


朝日新聞の舟橋洋一が駐米大使に任命されるか??なんていうニュースが出て、
一部の人を騒がせた(テレビじゃやらないからね。で、どうも駄目になった様子らしい)けど、
何でそんなことが裏で起こっているのか、考えるべきなんですよ。

民間からいいんじゃない?なんて思ったら、大間違い。

日テレが、何故会社名の最後に”放送網”って付くのかだって訳がある。


しかし、これから、ある意味、戦いが始まる予感です。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


  




両側は稲刈りを待つ田んぼですが、
ちょっと脇から。

草がぼうぼう伸びきって、春とは全然違うなと。

ちょうど夕方前で、まだ明るいのですが、日が傾いて向こうの丘というか、山というか、
影になってる部分が出始めた頃です。

線路の上も、草むしりとかするのだろうか・・・


DA★50-135mm/F2.8(K-7)

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )


円高  


寝る前に少しニュースをみてたら・・・

円高だから、銀行なんかで外貨預金の申し込みが増えてるとか・・・

いまのうちにドルとかを買って、そのうち元に戻るのを期待するらしいけど、
色々読んだ本をもとに、いま自分が思っていることは、
ドルは暴落する可能性がある。
又は、米でもデノミの可能性もある。
今年後半~2012年頃の間に、そういう危機的な状況になる・・・

もちろん、今は、そういう可能性があるよ、という話。
話は米国債の格付けに飛ぶけど、これがトリプルAであります。
サブプライムで、意外と隠れた問題になってしまっているのが、この格付け・・・
格付け会社が、その関連の債権をトリプルAだ、とか言うから、みんな信用してた。

その米国債が信用高いと格付けされてる。
でも、最近は、さすがに?無理があると思ったか、格下げも有り得るような話も出ている。

・米英仏独の国債「格下げ」警告
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/fx/news/20100819-OYT8T00391.htm

逆に言えば、そのくらいの状況とみていいかなと。

ま、そういう事ですが、そうなったらそうなったで、
経済混乱はまだまだ続くと・・・いう事になりそうだなと思っていますが、
考えても仕方ないので、寝よう。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




今年は、確かに暑い。

記憶の中では、学生の頃に物凄い暑かった時期がありました。

下宿の部屋にエアコンは無く、壁によりかかると、壁があったかい。
日中、部屋にいれなくて、図書館に逃げたりしました。

あと、就職してからの記憶では、10月になっても暑かった記憶もある。

まあ、確かに暑い夏だけど、
新記録の暑さではないみたいなので、そうだろうなという感じ。
もちろん、異常に暑い夏の一つには違いない。

冷夏で異常な方が、もっと怖いので、しかたないかな。
そういえば、気のせいかもしれないけど、蚊にあまり刺されない・・・

ともかく、早く寒くなってくれないか・・・

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )






遠くから橋を眺めて。

というか、昨日の写真から少しだけ場所を移動したら見えた・・・

ムーミンが魚釣りをしている橋ですが、ムーミンは見えず。
しかしこの辺りは時間が過ぎるのが遅い。
都内と田舎では時空が歪んでいるのか・・・


FA★50-135mm/F2.8(K-7)

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




そのうち、政局関連のニュースが増えそうなので、
先回りして・・・

どこにも存在しない「世論」を乱発する新聞・テレビ「世論調査」報道の欺瞞
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/3c/ffef2a7133bb27509e0e22435222b54a.jpg


私はテレビをあまり観ないし、信用もしていないので気にならないけど、
おそらく、多くの人は普段は何も考えてなくて・・・
例えば選挙になって支持政党を考え出したりする。そんな時に世論調査は見てしまうのでは・・・


テレビに出てくる人の意見と、出てこない(お呼びがかからない)人の意見が、
違いすぎる。と、何度も書いてきた。

グルメやら旅番組で、芸能人が「美味しい~」「うわ~、とろけそう」とか、
いい台詞を連発してるのを観て、行きたくなるのも分かるけど、
あれは仕事で言ってるんだと、一歩距離を置いて観ると、芸能人も大変だなって思えてくる。

そう思っていないと、テリー伊藤とかの言う事に関心したりする。
ボクサー亀田一家の発言からして、普通なら信用失墜男だろうに・・・

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )






ムーミン谷って感じのする場所ですが、
田植え前にも撮っていたので、稲刈りが始まる前にと思い、同じところから。

とにかく、のどかです。


DA★50-135mm/F2.8(K-7)

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )






今日は午後から津田沼にあるホールに演奏会・・・
超がつく程有名で、5枚くらいCDも持ってるけど、一回も生で聴いたことがない曲、
ラヴェルのボレロ。のだめでもやってましたね。

これを目当てに、でもパイプオルガン使ったサン・サーンスの交響曲3番「オルガン」が、
大きなパイプオルガンを聴いたことがないので、これもまたよし。

ボレロ・・・同じリズムが繰り返される訳ですが、どこかで読んだけど、
世界一流のオーケストラでもミスるほど、怖い曲。
ホールには、伴奏で流れる小太鼓と弦をはじく小さな音にのって、
管楽器が順番にソロを奏でる・・・出番を待つ奏者の緊張が伝わってきます。
頑張ってくれ・・・・と自分も緊張しながら聴きました。
テンポは早め。これくらいだと、13分くらいの時間じゃないかなと思った。
多分、ゆっくりはゆっくりで難しい面があるからかなと想像。

ところどころ、音が綺麗に出ないなど、やはりアマのオーケストラなので、出てしまいます。
思い切り吹くならまだしも、序盤は小さな音で、少しづつ大きな音で演奏するわけで、
そこら辺のコントロールが、管楽器の場合難しいはず。
最初の一音の音量や、細かい音の刻みが苦労してました。よくプロのオーケストラと比べると、
アマとは管楽器のレベルが全く違うと素人の自分が書いてるけど、本当にこの曲はよく出る。
それでも終盤にきて弦楽器が加わって厚みが出てくると、
勢いを取り戻し、凄い迫力になって、よっしゃーという感じです。
これにチャレンジしただけで、素晴らしいと思います。最後は鳥肌でした。
一度プロの演奏で聴いてみたいなあ。

オルガンは、これは凄いですね。低音とか高音の響きが・・・
そんで、これにはピアノもオーケストラに交じって演奏されます。バイオリンの後ろ辺りに陣取って、
楽団の一部になってます。
この曲のCDは1枚しか持ってなかった。でも聴くと驚きの音量ですね。パイプオルガン+オーケストラ。
曲自体も、割合シンプルです。最後は勝利のファンファーレ的な盛り上がって終わる曲なので、
曲が終わったあとは、盛大な拍手が送られる幸せな曲の一つ。
これはCDでは味わえないですね。
しかもアンコールでエルガーの威風堂々・・・これもCMとかでよく流れる曲ですが、
オルガン加えた楽譜のバージョンで凄い威風堂々でした。
これで1000円ぽっきりだから、大変よかった。

今週は、他にベートーヴェンのピアノソナタで、
8番の悲壮、14番の月光、23番の熱情ですね。車の中では交響曲6番田園でした。
ちょっといすみ方面に出かけたので、イメージで。

徐々に、暑さも落ち着いてくる・・・と思うけど、何事もこれからの季節がいい。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ