maruの下手の横好き写真とつぶやき
写真を撮ったり、音楽(クラシック・ロック)をよく聴き、読書は古典(主に哲学中心)がメインです。全体主義社会の動きに警戒。
 

黒板  





最近久しくみてない。

こういうのが、当たり前だったんですがねえ。

世の中の流れは加速してて、
テレビもずっとブラウン管だったのが、
液晶になったと思えば、
しかも、いつの間にか日本製が影が薄くなる。
ほんの一例だけど、ガラガラと変わる。

でも、それ以降は、単に安くなっていくだけという、
あまりわくわく感のない状態ですけどね。
物欲もわかない。

その分、有難味もない。


GRD4

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )








踏切があります。

夏場の写真ですが、
3時間くらい、この場所でねばっていた時のもの。

本当に暑かった。

いつの間にか、涼しくなったし、
もうすぐ冬かな、という時に、夏の写真。


DA★50-135mm K-5

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





・小渕優子氏ら「賃上げ隊」に部品会社社長「追い返してやる」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131024-00000008-pseven-soci


ちんあげたい参上・・・

ほんと、バカバカしい話だ。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




新しい技術が・・・
新製品が・・・
と、ニュースで報じられるたびに、
うーん、で、だから?
となってしまう残念なものが多い気がする。

4Kテレビにしても、一時の話題にしかならなかった3Dテレビにしても、
新しいiPoneにしても、Win8にしても、
なくても困らないものだし、Win8に至っては迷惑この上ない。

でも、そんなものが、今の世の中を席巻してるようで・・・

持っているといい事があるとか、
それを持たないと流行に乗り遅れるとか、
いろんなCMやキャペーンやステマなどで、
無理やり需要を作って、なんとか持たしている。
昔もあったんだろうけど、今ほどではなかったんじゃないかなあ。

わくわくしない物が多すぎる。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )







青空の下、
気持ちよく走っているように見える。

空が大きく見えるだけですが、
平日は特に仕事で都内で過ごすので、
別世界のよう。

贅沢な事です。

なのに、わざわざ高いお金を出して、
都内に住む。

よく分かりません。


まあ、たまにはこういう景色でも味わって、
贅沢な時間を過ごす。
そこにローカル線が来ればパワーアップ。




TAMRON 17-50mm/F2.8(K-5)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






久々に、小湊の写真。

日曜に、ドライブがてら、
妻と一緒に小湊、いすみを回りました。

順番からすると、その日の最後の写真ですが、
夕暮れ時に、上総川間駅にて一枚。

何処で撮るか、考えながら帰路の最中に、
ここで撮影。

昔も、夕暮れ時に何度かきましたが、
夕暮れのタイミングで、本数の少ない列車を撮るのは、
それなりに貴重なものです。

夕暮れの写真は、昼間の写真と違い、色々思いを馳せる写真になりますね。
これもまた、久々です。



PENTAX K-5  DA★50-135/F2.8

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






手前から、白菜、キャベツ、ブロッコリー、大豆




大豆の後ろには、ネギと大根



みんな、一週間みな間に、凄い成長している・・・・

そう、虫も含めて、成長している・・・汗

この日、殆どの葉物に虫がいました。

一番多いのは、青虫。

ぽつぽつと、卵も見受けられましたが、
今までで一番虫を退治しました。疲れますよ。

これは、農家がきつい農薬使うのも分かります。
広い畑では、人力だけで安い野菜を作っていくのは、不可能。

でも、この作業のあと、スーパーで虫の痕跡がまったくない綺麗な野菜を見ると、
なんだか怖い。

それでも、日本の野菜は、まだ安心なのだろう。
TPPで安いのが入ってくると、怖いです。

でも、見栄え重視な勘違い品質とか、それを良しとする消費者マインドとか、
なんとかならないものか・・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




車に自動運転技術が装備され、高速道路で実験中と
ニュースでここ数日やっています。

人の感覚とか、感性とか、
そういう部分を無くす事が、革新技術なんだろうか。

昔は、体力を補う技術、とでもいうのか、
きつい仕事を肩代わりする家電や機械がそうだったのだけど、
今は、さらに進んで、考えなくていい技術、
誰がやっても同じになる技術、
そういうのばかりですね。

これが進めば、世の中普通の仕事がなくなり、
そのうち失業者だらけになるなあ。
きっと。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






収穫に向けて、
白菜、キャベツ、ブロッコリー、
大豆の後ろにある大根についてくる虫や卵を除去。

しかし、一週間で野菜はすくすく成長してくる。

これを虫から守らねば。

土曜に、虫を少々、卵をできるだけ除去しました。
大根の葉っぱに、多くの卵が密集していた。
写真には取らなかったけど、二種類の卵でした。

しかし、今日の日曜になると、さっそく青虫のフンがブロッコリーに・・・
みると、昨日いなかった青虫が食事中。

二匹ほど消えてもらいました。
小さな白い卵も新たに発見。
昨日見たのになあ・・・

これは大変だ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




国が背負った借金も、
増税で取られ、

原発の問題で料金値上げ

アベノミクスで円安効果も
値上げラッシュでしかなく

なのに給料は増えない。

TPPの話が出ると、
付加価値の高い作物を作る、強い農業をアピールする話も時々出てくる。
海外富裕層向けビジネスモデルとしては結構だし、参考になる人にとっては良いけど、
実は一般庶民には関係のない話ってことになる。

インフレになったら経済も回復という宗教のたわごとのような話も
そろそろ経済に疎い人も感づいてくるだろう。
疑問と怒りが蓄積され不満が高まっていくサイクルに入りそうだ。

そもそも、こんな時期に増税やったら逆にデフレになってしまう。
以前の消費税増税と同じで、景気に冷や水をかけるだけ。

経済成長して、所得も増え・・・というのが前提だけど、
肝心のその部分がすっぽりが抜けて、負担ばかりがのしかかる(苦笑)。
総理が賃金を上げて欲しいとか言ってるのも、そもそも変な話だし。

今は必死にメディア操作で覆い隠しているけど、
そのうち持たなくなってくる。

東京五輪までもつかな?
矢継ぎ早にアレコレ頼んでもいない事をやりまくり、
成果を誇張して伝える独裁国家並みの報道を繰り返しそうだ。

半沢のようなテレビドラマで溜飲を下げるのも良いのだけど、
それでは何も変わらない。単にガス抜きされて終わるだけ。


この国はエライ人ほど責任を取らず、
責任は他に回ってくる。

素晴らしい自己責任の世界へようこそ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ