maruの下手の横好き写真とつぶやき
写真を撮ったり、音楽(クラシック・ロック)をよく聴き、読書は古典(主に哲学中心)がメインです。全体主義社会の動きに警戒。
 



今はテレビを観る時間は凄い少ないのですが(限られたアニメ作品

とかかなあ・・・出勤前にはテレビ付けてるけど・・・今年は大河も観てないし・・・)

この3年間で急激にTVから遠ざかりました。暇つぶしにつけるテレビでさえ、かなり減りました。

 


テレビでは無視している事、ないしほぼやってないよなあと感じた

ものを、忘備録程度にリストアップしてみようかなと・・・そして、思い出したり、新たに出てきた事は付け足そうかなと。

但し、最近のもの中心で、その内容までは触れないのと、ネタを探しまくって載せる事はしないので、あくまで自分の分かる範囲内での話。なのでもしかしたら、それちゃんとテレビでやっていた、という内容もあるかも知れません。

2023-4-21  2023-5-17改  2023-8-31改 ☆

・☆汚染処理水の中身

・超過死亡

・世界の米ドル離れ

世界のアメリカ離れ

・アメリカの薬物問題(ネットではゾンビに似た中毒者で話題)

・コロナワクチン被害

・コロナワクチン世界の状況

・マスクのデメリット

・医師会・補助金

・ウクライナ情勢で西側に都合の悪い部分

 

 

・ジャニーズ問題・・・☆重い腰を上げましたが、今更という感じ

 力が弱くなり、相手を叩けるようになったら叩く。

 今後、ジャニーズは消えてなくなる可能性もありますが、

 肝心のテレビ局だって安泰では無いです。潰れるとか、買収

 されるとか、統合するとか、何かしら起こりそう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




早戸駅からは、どこにも寄らずにドライブを続けました。

駅や、道の駅に寄ると時間が厳しそうなので、寄った事がある駅は

諦めて、初めての駅を一つ加えようと考えました。

最後に会津柳津駅に寄ってみました。

ここは初めて。

七夕なのか、短冊のついて笹がまだおいてありましたが、

賑やかだからOKです。

 

駅舎としては立派です。SLまで展示してあります。

この路線、幾つかの駅は立派なんですよね。

今回は寄らなかった駅の中にも、幾つかあります。

 

 

赤べこの置物もあるし、地域として活動している

様子があります。周囲に何もない駅は、それはそれで

いい雰囲気を醸し出している。ローカル線の魅力です。

個人的に、列車だけじゃない訳です。

(人によって違う部分です。)

 

多分、小湊とかに写真を撮りに

行くに至ったきっかけは、この国道を何度かドライブしたからです。

 

 

 

 

今回、不思議と駅にいると晴天に恵まれました。

駅をもっと撮れという事か・・・

 

ここを過ぎると、少しずつ市街地っぽさが徐々に出てきて、

会津の街中にはいっていくのですが、昔はその途中の

駅にも寄った事はありました。

今回はここで終わり。そろそろ引き上げです。

 

幸い、高速に入ったら空いていました。

東北道と合流地点は、いつも凄い渋滞に巻き込まれますが、

何も無かったです。

台風で色々交通が止まるから出かけるな的な

話があったから、控えていたのでしょう。

実際、台風は関西に向かっており、関東近辺は空振りでした。

休憩がてら磐梯山SAで買い物をし、東北道で事故が

あったらしく渋滞もみられたので、常磐道方面へ。

時々雨に降られながら、阿武隈SAで早めの晩御飯を食べて、

常磐道をひた走りました。多分6時くらいに食べたかなと。

9時過ぎに家に戻りましたが、意外に早かった。

朝の4時半くらいに出発したので、17時間くらいでした。

満腹です。

 

おしまい



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




誤った成功体験は怖い

 

日本人が専門家とか医者とかテレビとかの

権威を疑う事を、悪い事だと思っているという

ことに加え、自分はワクチンで救われたと未だに

信じている人達もいます。

 

そもそも、個人として免疫力があって、健康な人は、

日本人なら問題なかったレベル。

当初はファクターXとか言われていた。

 

元々高齢者は体が弱くなるもので、免疫も然りです。

(元気だったら超高齢者でも回復する人もいます。)

だから風邪ひいて、肺炎でなくなる人は多かった。

毎年10万人くらいの人が亡くなっていた。

 

人間には、過去にコロナに似た風邪で得た免疫は、

新型になっても威力を免疫システムがあります。

そういうのをすっぽり無い事にして、専門家と

称する人達は画面の向こうで人々に呼びかけた。

マスクとワクチン、これしかないと。

 

今でこそワクチン問題は広まってきています。

処が、ワクチンの副作用は全員に出てくるものではない。

ワクチン打って、コロナにもならなかった人は、

ワクチンのお陰じゃ! ありがたや~となるのは当然。

最初の頃は腕が痛くて動かせなくても、熱で動けなくなっても、

ワクチンが効いていると喜ぶ人もいました。(本来ダメでしょ)

マスクもしていたら、マスクのお陰じゃ!となるし、

それらを認めない人を反知性扱いにしてしまう。

 

先日、とある大学の教授と話をしたのですが、

自分はワクチン全部打ってるから大丈夫と

笑顔で話をされていたので、仕方ないから、

じゃあもう完璧ですねと答えてあげた。

勉強が凄く出来る=優れている訳ではありませんね。

 

間違っているかもと思ったら、検証して修正する。

何もしないのはそもそも間違っている認識すらない。

 

さらに、製薬会社ががっぽり稼ぎ、責任も取らなくていい

新たなビジネスモデルを確立したようなもの。

これもまた、歪んだ成功体験の連鎖になってしまう。

責任が問わにくく、人々の恐怖に訴えかける事ができれば

いくらでも応用が出来るので、いろいろ考えていますよ。

日本はちょろいと思うだろうな。

 

そして似非専門家も。中には製薬会社の宣伝担当もいたでしょう。

テレビに出て、安全ですとか、高齢者こそ、基礎疾患の

ある人こそ、打ちましょうって連呼してればいい。

後から色々分かっても、当時は分からなかったで終わり。

医師会がワクチンでキツイ副作用があった人は

注意してくださいと今更の事を言っていたのはつい最近。

 

テレビ局もニーズがあるから放送するとはいえ、

視聴率稼ぐにもってこい。ラクチンです。ウィンウィンです。

恐怖を煽ってワクチン勧めてCM料もらって、の繰り返しが酷かった。

これも成功体験になってた。

(流石に下火になったとはいえ、いま海外で不穏な動きが・・・

実はあります。また騒ぎだす可能性もありますね。)

 

バイトを掛け持ちしながら生活してる人がいる一方、

そんな事で金儲けできる人や企業もいる。

それでも怒りもしないし、自己主張もないし、

知ろうとしないし、考える事もしないのは、

この部分での成功体験が無いという事なのか・・・?

逆に失敗から学ぶ事もしないのか?

不思議だ・・・



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




始めてこの国道をドライブしたきっかけは、

昔は群馬~新潟、群馬~長野ドライブがマイブームになっていて、

新潟ついでに喜多方でラーメンでも食べて帰る的な感じかな・・・

実際何度かやっていますが、通ったら自分にとっての

凄く良いドライブコースだったという感じ。

 

それはおいといて、会津中川駅にきました。

この駅、ドライブするたびに毎回来ています。

前回の写真で集落が小さく写ってる付近です。

赤い屋根の家が目立つ地域で何年か前に道の駅ができています。

雰囲気の良い場所です。

 

この時は気持ちのいい晴天。

 

もうすぐ列車が会津方面からやってくる。

それを写真に撮っておこう・・・と、駅で撮るか、

他の場所から撮るか考えながら道の駅でソフトクリームを

食べて一服して、結局道路から見下ろせる場所から撮ってみました。

 

そのころ、また周辺が雲で少し暗くなったのが残念。

 

 

そろそろ、後半に差し掛かかります。

走っていると早戸駅にさしかかりました。

カーナビがあるので駅の場所は分かるのです。

昔は普通の地図でした。分厚くて大きなやつ。

それでも地方の部分は縮尺が小さくて、細かい部分は分からない。

駅までは載ってない部分が多かった。

不便でしたが慣れていたので、今の車になるまで

カーナビは使っていませんでした。使うとやめられない。

 

駅舎がリニューアルされていました。

以前は小屋が一つあったのですが、変わってます。

 

ここも川が流れていて綺麗なところです。

川がくねっている先端部分にある。

駅舎の反対側はガラスドアになっていて、中に入れます。

写してませんが・・・

列車の時刻ではないからか、車では下まで降りれないよう

パイロンが立っていました。国道から坂道を徒歩で降りてきました。

でもその道が綺麗になっている。

昔は、細くて、なんか降りるのが怖かった気がした。

 

ローカル線のレールと山と川。

駅のすぐ近くには民家はありませんが、少し離れたところに

小さな温泉地があるので、そこに来る人用なのでしょう。

 

続く



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




多くの人が、コロナワクチン・マスク・医者・専門家を疑ったり非難する事は悪い事だと思っている。

 

本題に入る前に、別の話題から・・・

キリスト教聖職者が子供に性的虐待をしているという

ニュースは時々でていた。かなり前に、東南アジアに来て

子供相手のサービスを受けていた聖職者が告発されたケースが

あったけれど、最近でも話題になっていて、実は珍しくない。

 

 

聖職者451人が性的虐待 米中西部、多くで時効成立(共同通信) - Yahoo!ニュース

 【ニューヨーク共同】米中西部イリノイ州のクワミ・ラウル司法長官は23日、州内のカトリック教会の聖職者451人が子ども1997人に対して性的虐待を行っていたとする調査報告...

Yahoo!ニュース

 

 

個人的に、そういう事がしたくて聖職者になったんじゃなかろうかと

疑っている。日本では小中学校の教諭問題とかもありますが、スケールが違う。

(さらに別の話題で、今はジャニーズが叩かれていますが、今更感があります。

30年以上前にそういう告発本が売られて話題になっていましたからね。

それもテレビ・マスゴミは封印してたんでしょ。)

 

この話題、”聖職者 児童 虐待”とかで検索すればいくらでも出てきます。

正直おぞましい限りですが、相手が子供であるために発覚が遅れるのが

問題を長引かせている理由の一つです。ただ、さすがに減らないから

認知されるケースが増えてきて、こういったニュースが表に出てくる

事が増えてくる。こういうのは止められないのだろうからねえ。

 

ドイツでは、聖職者による子供への性的虐待のニュースが広まるにつれ、

キリスト教から抜ける人が増えているそうな。

今までは不信人だったり、貧乏だったりで辞める人はいましたが、

最近の不祥事で真面目な人が辞めていく・・・

そらそうだな。教会組織を信じるのがばからしくなる。

祈りは一人でもできる訳だし。中世じゃないからね。

 

話を戻すと、なぜ発覚が遅れるかというと、まず子供の親が、

子供から自分がされた事を聞いても、そんな馬鹿な、嘘を言うな、

みたいに逆に子供を叱るケースが多い。仮にその聖職者が問題になり

非難されたとしても、当人を別の区域に移動して有耶無耶にするそうです。

教会側も必死ですが、人には神を信じろ、罪を犯すなとか言うくせに、

やってる事は鬼畜です。それが徐々に明るみに出て、信じる人が

増えてきたから、人々の意識も変化したという事でしょう。

 

あれ? コロナでワクチンが効かない、マスクも効かない、

それどこか副作用がおかしい。そもそも、予想を外しまくる

42万人おじさんや、ニューヨークやローマになるとか言った

研究者、ワクチンは安全メリットだらけと言ったこびなびなど、

オオカミ少年が多数いたなあ。

 

そんなオオカミを非難したりすると、感情的になって

陰謀論だ、非科学的だ、陰謀論だとか言って、

理性的に話が成り立たない人達はまだいる。

専門家・お医者様がテレビでこういっている。お前は素人だ。

専門家じゃない。論文が・・・テレビが・・・

それを疑うなんて、言ってはならない!

 

子供をしかりつける親の心理に似ていませんかね。

 

マスクやワクチンが宗教ですというのが的外れでない事が分かります。

しかも恐怖で人をコントロールするのだから悪質。

 

でもそういう疑う事すら良くない事だという姿勢が

問題の発覚を遅らせ、犠牲者を増やし、取り返しの

つかないところまで行く事に繋がる訳です。

 

で、今更こんな事を言い出す・・・遅いし甘い。

 

コロナワクチン有効性強調も“副反応強く出た人は慎重に”日本医師会 | NHK

【NHK】新型コロナワクチンについて、日本医師会の釜萢常任理事は「効果に対する信頼性は揺るぎないものがある」として有効性を強調しま…

NHKニュース

 

 

もっと早く言わないと・・・そして今は中止しないと・・・

本来なら真面目に打ってきた人こそ、怒るべきなんですよ。

というか、怒らないとダメでしょ。

 

 

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




あれ、こんな写真撮ってたんだと思ったもの(笑)

鉄橋のある場所はポイントになってるのは、

いろんなポスターみてたから分かるのですが、

アプリみてたら次の駅の手前で撮れそうだったので良かった。

 

この場所だけ、最初から来るつもりでした。

いつもはドライブメインなのでスルーですけれど。

左奥に集落があるのですが、あのあたりだけ曇り。

なぜ?

 

 

ズームレンズだったので、そのまま別バージョンで撮る。

ゆっくり走行してくれるので、助かりました。

この更新もだんだんのろくなってきた。

 

今回のドライブの為に、いろいろレンズも持って行ったのですが、

2つしか使わなかった。

暑くて、レンズ交換するとか、三脚立ててじっくり待つとか、

面倒になってやらなかったですねえ。

暑いのなんとかならないかなあ・・・

 

あとガソリン代・・・なんとかならないかなあ・・・

節約術なんて教えてくれなくて結構。

ガソリン税を安くしてください。

消費税も下げてください。

物価が上がると10%分も比例して増えてしまう。

 

 

続く



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




只見駅から会津方面向かい出発し、

たらたら走りながら良さそうな場所を探しながら、

近くに自販機があったのでここで・・・

もっとよさげな所もあったのですが、

田んぼを入れてみたかったので、この辺でと・・・

後ろが青空である事を期待していましたが、ダメでした。

この右側に駅があったんです。よく立ち寄るから

今回も寄ろうと思っていたのに、忘れていました。

痛恨のミス。

行き当たりばったりアドリブドライブなので、仕方ない。

これもまた、楽しみなのさ。無計画ドライブ大好き。

 

この場所の近くに、只見線が一時廃線状態になった

豪雨の記録が残っていました。

こうしたものを見つけるのも、無計画故のことです。

左の石碑みたいなやつに、赤い△の印がついていますが、

洪水の水位を示しています。平成23年の出来事・・・

10年以上経ったのか・・・前に見える田んぼよりかなり高い。

一枚目の写真を撮っていた位置は、水没していた。

ここの左側には川が流れていて、そこが氾濫したのが分かります。

小さいながら橋が架かっていますから。

 

そのため、以前立ち寄ったとき、

この部分の線路は草ぼうぼうで、廃線状態になっていていました。

2014年に来た時の写真。奥が只見駅方面です。橋も見えます。

もう諦めていたんですが、見事に列車が走っている。

色々な努力の結晶ですね。

効率とかコスパとか生産性とかを考えたら有り得ないのですが、

そこを追い求めて、結果を出す事が素晴らしいと評価される

のが今の世の中でしょ。そう思っている人も多い。

でも、世の中そんな単純じゃないんだよね。

効率よく事を運んだら世の中上手く行く? 訳が無い。

つまらない世の中になるだけです。

 

続く

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ダムからに下って、只見駅まできました。

記憶と違って以外に早く着いた感じです。このあたりが

中間点かなとは思いますが、ここから寄ってみたい所が

いろいろ出てきてしまい、タイムオーバーになる。

 

会津方面から先に来た列車が到着しています。

このあと新潟方面から折り返してくる列車待ちです。

まだ列車の時間まで余裕があるので、少しぶらぶら。

 

少し雲が増えてきました。

このあと、少し泣かされます。いいときに曇る・・・・

この列車はアプリで見ると臨時列車となっている。

快速ってかいてあった。会津方面に帰っていくはずなので、

これを何処かでもう一回撮れそうかなと考える。

小湊やいすみ鉄道ではよくやった・・・最近行ってないけど。

 

これも昔八高線でみたタイプ。少し情緒は落ちますが、

小湊の旧国鉄色みたいな車両を走らせたら

盛り上がるだろうなあ・・・お金が使いきれないくらい

あったなら、全国のローカル線で色々車両を使い回してみたい。

 

この国道で、こういうドライブはここでは初めて。

ドライブ90%、列車まおまけでした。時刻表見たら、

そこにスポットを当てると効率悪いのが分かるし、

周辺の景色を楽しめなくなりそうだから。

 

まだ時間があるので、駅近くのスキー場にある

レストランで蕎麦を食べました。暑くて蕎麦が美味しい。

 

そして駅の近くを散歩。それにしても、かなり暑い。

畑で使う麦わらを使用。シャレになってないです。

只見駅に新潟方面から折り返しの列車がやってきた。

上条駅で撮った列車と再会です。

 

只見駅で二つの列車が・・・

今までこの駅で列車見たことなかったです。いつもだいたいお昼前後に

ここに着いていたのですが、空っぽのホームと青空みたいな

写真だけになっていた。

 

それにしても、降りてくる人の数・・・今まで見た事ありません。

立っていた人もいたでしょう。

前回来た時は運行そのものが無かった時でした。

地元でお祭りやっていて、盛り上がっていましたが、

それとは違い今回は旅行者が多い。

 

今まで何度かきていますが、駅舎の中も発射待ちの人で

溢れていました。

何年かぶりに開通したので大勢の観光客でにぎわっています。

出来れば、毎年こうあって欲しい。

テレビか何かで言ってたから来たという感じだと、

数年後には元に戻ってしまうかも・・・

 

理想は、みんなが自分で行きたい所と考えて、気に入った

場所には何度か行くってスタイルが定着すれば良いのですが。

イベント等で集客するのは長続きしないと思っています。

数年くらいなら良いのですがね・・・

 

小さなお土産屋で買い物をして、会津方面に移動を再開です。

 

続く



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




標高は高くなっているにも関わらず、気温は高い。

そして、必ず寄る田子倉駅に着きます。但し廃駅です。

ぼーっと運転していると通りすぎます。見かけは倉庫だから。

ちなみに、進行方向から逆を向いて停めてます・・・

ちょこっと行き過ぎたからです。

車から見ている景色はこんな感じ。

 

この駅は閉鎖になっている秘境駅で、以前は入れました。

入口は封鎖されています。

 

 

ちなみに、以下、構内に入れた頃の写真です。

10年以上前のものが残っていました。

なにかアトラクションの入り口にしか見えません。

 

こんなとこに、よく線路を引いたもんです。しかも駅まで。

誰が利用するのか不思議。工事関係者らしいとか、

何処かでみた記憶がありますが、駅の近くに

釣りをするなら券を買ってから云々の看板があったので、

釣り人も来たのかも??? あとはスキーか?登山客か?

 

 

 

あとは基本的に下り坂。車も楽です。

すぐ田子倉ダムに到着。

トンネル出た途端に入り口があるので、知らないと行過ぎてしまう。

 

うる覚えでしたが、奥只見のダムと記憶がごっちゃに

なっていた・・・ここは遊覧船がなかった・・・

ちょっとさみしい。

紅葉の季節にうまく来れば、もっと良いはず。

 

続く

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




大白川駅にてちょっと風景を見ます。

景色が平地ではなくなっています。

ここは必ず立ち寄る場所。

駅の向こうは川です。

青空が気持ちいい。台風は西へ向かっているので完全に晴れ。

 

 

ここには蕎麦屋があるけれど、何年前からだろう・・・

いつの間にか店があった記憶があって、一度食べた。

なかなかおいしい。今はここを目当てにくる

人もいるようです。

 

あとここの駅舎の中にお姉さんの看板があったものだが、

今回は無かった。2011年まではあった。

下のものは過去の写真ですが、これです。

平成というより昭和ですよね・・・とにかく若いギャルを

出しとけばOKみたいなセンスです。

ちなみに、そのころは蕎麦屋は無かった。

 

ただ、先を急ぐ。店が開くまでは待たないでいく事にしました。

ここから先はしばらく長い山越えの区間に入ります。

 

次は只見駅・・・

ですが、もう一つ、過去には駅がありました。

 

続く

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ