maruの下手の横好き写真とつぶやき
写真を撮ったり、音楽(クラシック・ロック)をよく聴き、読書は古典(主に哲学中心)がメインです。全体主義社会の動きに警戒。
 





里見で降りて、歩いて、こんな感じのところに・・・
何もないところだったので思ったよりスピード出してました。




見下ろす場所から・・・




最後は、畑や田んぼの近くで。
作業をやめて列車を見ている人も・・・見慣れているから、反応しないのかと思ったんですが・・・


FA★28-70mm/F2.8(K10D)


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )


音楽  




GW明けから、先週までは、体力的に疲れる仕事内容で、帰りも遅かったりしました。
今週は、書類の整理やらなんやらで、精神的に疲れた一週間・・・

不思議と、今週のほうが睡眠時間は同じくらいなのに朝が辛く感じて、
もっともっと寝たいと思った。
先週までは、夜家に辿り着いたときは疲れが溜まってたけど、朝の目覚めは快調。
不思議だ。
今日は仕事日だったけど、来週もだめだなこりゃ・・・

で、
日曜は津田沼でコンサートでした。
ニュー千葉フィルの演奏で、ベートーヴェンのピアノ協奏曲5番「皇帝」と交響曲5番「運命」。

結構よかったですね。
N響で同じ皇帝を去年聴きましたが、それよりいいと思った。
ま、携帯が鳴ったりするアクシデントはあったんですけど。
ピアニストは中尾純、小柄なんですが関係なく音を響かせていました。

そんな今週も、平日は家に帰るのが遅かったりしたので長くは聴いてませんでしたが、
帰宅途中や風呂の中で、自然と頭の中に流れてくる曲が、その皇帝の第二楽章。
有名は第一楽章の、まさに皇帝って感じの出だしとは違い、まったりとした曲。
ここで流れてくるのは、オリジナル楽器の演奏ではなく、モダン楽器・・・つまり、
普通に耳にするオーケストラの演奏のもの。

今は、オリジナル楽器版のCDを聴いてますが、どれ、次は有名はルービンシュタインのものを・・・
これじゃなかった・・・流れてきたのは。少しまったりしすぎ。
今の自分には合わない・・・で、ポリーにのCDにチェンジ。
こっちの方がいい感じ。多分、日曜にコンサートで聴いたものが記憶に残っているんだと思う。


この曲の初演は1811年・・・ほぼ200年前だ・・・
凄いねえ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






4月29日には、乗りに行きました。
意外と近いので・・・

五井からみた車庫付近・・・変色した車両は走らないのだろうか・・・





これに乗って出発です。
駅弁は買ってません。里見で弁当を・・・の目論見です。

今日はこんだけ(^_^;)


FA★28-70mm/F2.8(K10D)


コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )






この駅名はわかりにいくいですが、
三又駅の近くにあったので、さらに寄り道。
ここは、小湊っぽい駅舎ですね。
でも自分の立っている後ろは住宅です。




後ろの川みたいなのは田んぼ。
住宅地ですが、もうそれでもOKです。




すれ違い。
この右側は上り方向で、いま発車したところですが、
左側の列車から降りた女子高生が平気は顔して駅舎の方に歩いていて(写ってませんが)、
ブレーキをかけたところ。

警笛を鳴らさないところが、ローカル・・・




おまけ。


FA★28-70mm/F2.8(K0D)

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )






ちょっとだけ飛ばして、昨日小湊に行ってきたときのもの。

なんか斜めだなあ。
手持ちですけど、一応手持ち撮影は今までもやってるし、
そこまで狂わない自身はありますが・・・




ためしに、ロケハンかねて別の場所から。
場所はよかったけど、何度やっても、やはり右下に傾く。
平行な線路を撮ったりしても、やはり傾く。

もしやと思って車の中でセンサーを見てみると、少し斜めになってました。


いままで数え切れないくらい過酷な使い方をしてしまったからかなあ。
銚子では落下したっけ。

それ以後も、小さな衝突は何度もあったけど、
最近、桜の撮影でゴミがついたから、毎回起動時にゴミ除去をかけて(センサー振動)たのが、
仇になったのか。
でも最後に撮影したときには問題なかったのになあ。

どうにでもなれと思い、家に戻ってゴミ取りのトリモチでいじってみたら、
直りました。でもミラーアップをするとだめになる・・・

今は元に戻り、試してみたけどまあ大丈夫かも。
とはいえ、これでは心配なので新型にするしかない。神様の思し召しですね。

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )




もう先月になります・・・
なんだか、撮るだけとって放置していますが・・・
少しずつ消化していみます。



4月26日に新緑を撮りにいったとき、
その日は早く撤収だと思って市原インターに戻るつもりが、
寄り道開始です。




結局、時間があればあったでこうなります。
この日は暑かったので休憩。





その頃、ちょうど踏み切りの警報機が鳴って一両編成の列車が到着。
軽トラが似合います。


FA★28-70mm/F2.8(K10D)

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )






あまり音楽って感じの一週間ではなかったなあ。
GW後、仕事で移動が多く、かつ帰りが遅いので、じっくり音楽をというより、
すぐ横になって本でもちょっと読んで寝る生活していました。

ま、日曜はコンサートに行ってきたので、生演奏を楽しみました。
メンデルスゾーンの交響曲。

明日も、コンサート。
こちらはベートーヴェン。ピアノ協奏曲5番と交響曲5番。
これはもう定番の曲ですね。

今日は・・・これから小湊にでもいくとするか。
のんびりしてこよう。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )






新緑まぶしい里見駅。

意外ないい場所・・・自分の目も節穴だったらしい。
新緑には偏向フィルターが合う。4月に新調しました。




ちょっと休憩・・・


そりゃあ、農業って大変なんでしょうけど、
サラリーマンみたいな神経に来ることはなさそうな・・・


FA★28-70mm/F2.8(K10D)

コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )




今日は地元の楽団の定期演奏会。

市民文化ホールでしたが、ここでマスク配ってました。

いやあ、一応楽団が用意?したらしいのですが、
指揮者の方も、こういう騒ぎだったので来場者が少なかったらどうしようと思ってましたと・・・

今回はメンデルスゾーンのスコットランドメインでしたが、最初にカノンのオーケストラ版をやってくれるとはうれしい。
500円であれを聴けるならお得です。
でもチケットを買いに来るのが面倒だと思い始めていて、後援会費を払って郵送してもらうことに。
希望するとパンフに名前が載るらしいけど、さすがにやめときました。


と、内容よりもマスクマスク・・・・
なんだか、ニュースでも、どんな事件より最重要項目になってる新(豚)インフルですが、
冷静な対応を・・・って、逆に恐怖感を煽っているような・・・

なんだか、フェーズ4とか5とか、華氏911を見た人なら分かるけど、
米国テレビでやっていたテロ警報レベルの報道と同じ。
テロ警報のレベルが引き上げられました、と言って画面上のグラフが赤になる・・・・というやつ。
恐怖によるマインドコントロールですが、その後イラクへGOですから。

今回のはそこまででなくても・・・
こういう時って、知らず知らずのうちに重要法案が通ったりする事もあったり、
政治スキャンダルを薄めたり・・・そういうのに利用されてないか、と考えてしまう。
(信じるかどうかは別にして、あのウイルスは人為的かもしれない・・・
という話もある。豚の体内で遺伝子が・・・そんな事は、研究室で出来る。)


たしかに、大事ではあるんだけど・・・防ぐことは出来ない。
なるときはなるって感じですね。
見た感じ、殆どの人は冷静ですけどね。なっちゃったらしょうがないもの。

コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )






秋口に、ここに来たときには写真を撮ったと思ったんですが、
どうしたんだっけ?
物忘れが・・・

里山の中という感じの場所。

手前側になぜ田んぼや畑がないのかは不明です。





これは、その付近の踏み切り。


FA★28-70/F2.8(K10D)

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ