男兄弟 バトルな日々 母ちゃんも負けないぞ

幼い頃から卓球三昧の二人
兄は半分アスリート
弟は8歳からてんかんを発症
今は薬のみで元気に過ごしています

水筒の「す」

2010年05月27日 | Weblog

ここのところ二日続けて水筒を忘れてきた息子
今日は忘れないようにマジックで手に水筒の
「す」
の字を書くことにしました。
最初は手のひらに大きく書こうと思いましたが
「応援の練習もあるから目立たないところに書いて」
と言うので指に書きました。目立たないと忘れるじゃん
「今度忘れたら顔に書くから」
と強くいって送り出しました。

帰りにはやっぱり忘れそうだったようですが先生が
「水筒を忘れている人がいます」
の声に気が付いたようで今日は二つ持って帰ってきました

にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ←いつもありがとうございます

gooリサーチモニターに登録!


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まりりん)
2010-05-27 19:04:07
まいさん こんにちは!
息子さん 今日は水筒忘れなくて良かったですよね♪
「顔に書く」って…笑
そういえば うちも大昔息子に言ってたような記憶が…苦笑
水筒、明日も忘れないといいですよね(^-^)v
返信する
まりりんさんへ (まい)
2010-05-27 20:10:02
男の子ってほんとに~
実は水筒持って行ってもほとんど飲んでないんですよ。なので持って行かなくていいかなぁと思っています
返信する
顔に(笑) (とおりすがりの者です)
2010-05-27 21:40:11
うちもよく忘れます
上着に帽子に給食袋・・・
今までに月曜から金曜まで毎日給食袋忘れて帰ったことも(汗)

『顔にかく!』

うちも今度使ってみようかな(笑)
返信する
とおりすがりの者ですさんへ (まい)
2010-05-28 10:04:42
傘も常習ですね
今日は金曜日
うわぐつ 赤白帽子持って帰ってきなさいよ~
返信する

コメントを投稿