goo blog サービス終了のお知らせ 

誠海好DIARY~海を愛し、山に惹かれ、多趣味で人生HAPPY☆

"青き海底へ潜る"、"緑き山頂へ登る"に感動し過ぎた日記なぅ📷 他に"旅行"、"鑑賞"などの多趣やワガママヒトコトも😁

2020師走…あと30日か…⌛

2020-12-01 | 誠海好のヒトコトやクレーム(笑)
師走…とうとう2020年も最後の月になったなぁ 各部屋にあるのカレンダー残り1枚【左の画像】 今年全然海へ潜りに行ってない、遠くへ行ってない
ら…来年のカレンダー写真や絵はではないのは悲しいねぇの写真のカレンダーはう~ん 魅力がない に劣りますで 来年のカレンダーはSimpleにしますかねぇ
今年もあと30日になりましたが~現実は残り18日…11月末まで取得出来なかった未消化有休が2日残っているんで(上司から取れ取れとウルサイ)~それを引いて残り16日
今月の休日は何処かの里山登るか? いつ冬模様替えして大掃除するか? 年末年始はどうするか(多分旅行せず、自宅待機)?遊んでるばっかりでいつ勉強
るか?…と考えて~毎年この師走は慌ててさせるもんですねぇ 自宅待機でゆっくりすると決めた~年末年始(おそらく緊急事態宣言発令しそう)までラストスパートしますか

2020小雪。来秋は東北へ行きたい…

2020-11-22 | 誠海好のヒトコトやクレーム(笑)
2020の最後の連休2日目~予想通り午後からでお出掛けする気分ナシ でも気持ち良く爆睡したので昨日の疲れ少々 今日は二十四節気及び雑節で~小雪
COVID-19、また1日感染者過去最高更新ですねー。 連休明けには1日3000人超えそう このままだと…年末年始緊急事態宣言(県跨いで移動自粛)になりそう
これから凄くー寒くなるし、COVID-19ヤバくなるでしょー まだ先が見えない、ワタクシの気持ちは落葉🍂【左の画像:昨日の登山で撮った虚しい落葉🍂】なり
では~明るい話へ 最近のTV番組で~旅やグルメ新潟、秋田、山形、岩手、青森など東北がかなり紹介されていて~行きたい美味しそうと気持ちイッパイ
来年の夏COVID-19落ち着いたら~東北へ遊びに行こう(企画倒れし難いひとり旅)と密かに思っています。美味しそうなゴハンや、登りたい山が沢山あるんで~

明日から2020秋の最後の連休

2020-11-20 | 誠海好のヒトコトやクレーム(笑)
2020霜月も2/3。 昨日と違って今朝チョット冷えました 朝の出勤で道路が濡れているのを見かけました。 寝静まっている深夜に雨降ったようですね~
明後日(日曜午後)にはまたとか…明日から2020の最後の連休なのになー まぁ~明日(土曜)、明々後日(月曜🎌)で~残り少ない紅葉狩りを楽しみますか

紅葉chをCheckしたら【右の画像】~高いところ(標高1000m以上)はほぼ落葉🍂で、紅葉前線が平野部へ移動していますね~ 自宅廻りの色付いてる
明日から2020の最後の連休ですが…COVID-19第3波影響が凄過ぎて(1日2千人超え、連日過去最高更新とか GoToトラベルの影響はどうなんだろう~前日キャンセル代
高いし。政府や首都知事は対策セズ、各自で予防を…と声明してるだけ 国民は言うことを聞きますかねー)~ ワタクシは遠出せず(遠く行ってスッキリしたかった)
~近くの錦秋登山行ってこようと思います 広島の紅葉と云えば~宮島⛩(花見🌸、花火🎆、紅葉でほぼ毎年行ってる)(三密確実)ですが~今年は行くのは~控えました

明日で2020神無月終わり。

2020-10-30 | 誠海好のヒトコトやクレーム(笑)
2020神無月最後の現実を終え~明日で2020神無月を終えますねぇ…今年もあと2ヶ月そしてあと約60日かぁ~時間過ぎるって…焦るくらい早いモンだなぁ

の楽しみのひとつである紅葉狩りもココ間もなく見頃~紅葉時期は、短くて… あっという間に時が流れるんで~明日からの休日を凄く楽しみたいねぇ~
今日のココ天気はイイ天気でしたが~ 各地で降ったようだ(実家も) 今日の斜陽日没【左の画像:会社から撮った】🌇キレイでした。今日は花金で~ルンルン

明日からの休日予定(最初別の予定でしたが…予定ドタキャンされてかなりムカついた(ワタクシ、執念深い短所なんで)。しばらくは1人旅を楽しみます)は~県またいで山旅 ではLet's enjoy from Tomorrow

年末年始17連休!?経済悪化するよ。

2020-10-29 | 誠海好のヒトコトやクレーム(笑)
あんまり目立ってなかった(首相の所信表明演説遅かったし)政府のある大臣がCOVID-19に対してとんでもない対策案(年末年始休暇の長期化)を出したようだ
『夢の年末年始「最長17連休案」が浮上!』 『年末年始に17連休要請?「あくまで分散」政府が火消し』
会見後に…色んな大臣さんから「1月11日まで一律で休みを求めているものではない。年末年始の前後も含めて柔軟に休暇を分散して取得できるよう求めている」
「一律に17連休を企業にお願いするわけではない」「聞いていない」…と、私たち全国民を混乱させるような発言で不信感17連休(初詣を中止出来ないには納
得)にしてくれたら有り難いんけど、会社(コストダウン優先とウルサイ)は仕事優先休日出勤させるだろう。まず高給料もらっている国会議員が休みを取って給与返上して
くれよ。そしてあまりに休み長過ぎると…ヤバぃ中小企業やコストダウン優先の大企業に倒産・閉店・失業ラッシュで、年末年始の「経済危機説」が現実味を帯びそうだ

2020霜降の2日後で、紅葉とともに秋の味覚の最盛期。

2020-10-25 | 誠海好のヒトコトやクレーム(笑)
2020神無月最後の日曜なり(来週は土曜が最後)昨夜帰宅してウトウト睡魔が襲ってきて…夜22時にMYベッドへ意識OFF~今朝10時過ぎまで爆睡して気分スッキリ
今日は昼過ぎに先週車検受けたT〇Y〇T〇へ再び行き~車検証もらって~帰りに今週の献立オカズを買って~帰宅し~グータラな1日を。天気イイのが勿体ない
一昨日は二十四節気及び雑節で~霜降(露が冷気によってとなって降り始める頃。楓や蔦が紅葉し始めるころ。 この日から立冬(11月7日)までの間に吹く寒い北
木枯らしと呼ぶ。)なり 道理で~今夜室内がチョット寒くて~ 引き出しから分厚いトレーナーを出して着ました(暖房はまだまだ)。タンクトップなど露出の服は無理ね(笑)
で…楽しみの紅葉も~来週には見頃Pointが増える様で楽しみやん【左の画像:一昨日登山した伊吹山山頂で見かけた1枚だけの】そして~ゴハンもね

2020神無月半ばで、秋の花粉多し💦

2020-10-16 | 誠海好のヒトコトやクレーム(笑)
いつの間にか…2020神無月半ば… 最近、ワタクシ花粉症が発生してます…ハクションorゴホゴホなどの症状を起こすと…COVID-19と勘違いされそうで~困るねぇ

花粉(10月から)…最有力の彼岸花は9月下旬だけで犯人じゃない。枯れるのが遅いススキ【右上の画像】? ススキよりも沢山咲いていて花粉沢山飛散している
ようなセイタカアワダチソウ【中央上の画像】(ネットでググって知った)じゃないんですかねぇ? まぁ~対策として… ヒドぃ朝一番に点鼻薬と目薬投与して1日持つんで~解決
 

2020寒露の2日後。

2020-10-10 | 誠海好のヒトコトやクレーム(笑)
一昨日までは凄く寒かったですが…昨日今日は快適な気温でしたね。明日は先週の予報(台風14号の影響)と違って晴れそう 今日は台風14号秋雨前線
影響により東北~九州の広い範囲で本降りのになってウザいようですが、ココはあまり影響ナシ 気付けば~一昨日は… 二十四節気及び雑節で~寒露なり。
晩夏から初秋にかけて野草に宿る冷たいで、長雨が終わり、本格的なの始まりになる… この頃になると五穀の収穫もたけなわで、農家では繁忙を極める…
その通りですねぇ 通勤で見かけた田んぼは、新米🌾の収穫を既に終えて~プンプン藁臭い風景となっていました~そして自宅裏の大家さん家の庭にあるが充分に
熟れていました【左の画像】 ~フツーのはあまり食べませんが(嫌いでもない)、完全に乾過ぎた干し柿(勿論市田柿真冬に食べる楽しみ)の方が大好物なぅ

2020長月最後の日。ココ集中大雨でした☔

2020-09-30 | 誠海好のヒトコトやクレーム(笑)
2020長月最後の日… ココ集中大雨で朝から降ってました(16時にTVアンテナ📡受信📶が悪くなるくらい土砂降り)。通勤でカッパ着用でしんどぃ…
明日から天気が良くなるようですね そう云えば… 今日で長月終わりますが… 台風ココへ全然上陸して来なかったですね~ 沖縄・九州西沖へばかりで…
こんなネットニュース(台風記事)が昨日出ていました『台風 11年ぶりに9月まで本州へ上陸なしか? 10月も台風シーズン油断せず』
今年、風は列島に度々接近しているものの上陸はしておらず…現在、日本の東にある台風13号はこのまま列島から離れて進み、30日までに日本のはるか東で温帯低気圧に変わる予想。また、南の海上には熱帯低気圧がありますが、台風に発達することはない見込み。
このまま9月までに台風が上陸しなければ、2009年以来、11年振り。ただ、10月もまだ台風シーズン。南の海上の海面水温は30℃以上、日本近海でも27℃前後とまだ高く、台風が発生、発達しやすい状況が続いています。過去、10月にも台風は列島に度々接近、上陸
しています。去年、列島に大きな爪痕を残した「令和元年東日本台風(台風19号)」が上陸したのは10月12日。東海から東北を中心とした広い範囲に、記録的な大雨、暴風、高波、高潮をもたらし、複数の河川が氾濫するなど、大きな被害が出たとか。今月警戒必要。

右の統計図を見ると~去年までの5年間台風多かったねぇ…あれ!?その5年間は良くへ無事に潜りに行ったじゃん まぁ誠海好持っているせいですねぇ(笑)

今年海へ潜りに行けなくても…今を楽しむ。

2020-09-26 | 誠海好のヒトコトやクレーム(笑)
2020長月最後の休日(誠海好9連休残り2日)。今日登山行こうかなと思ったら…朝起きたらイイ天気じゃなくて諦めた(まさか午後からイイ天気になるとは)
今日を含めてあと5日過ぎれば~長月は終わりですねぇ 来月は神無月ですが…心配事が…連日COVID-19感染者3桁出している首都が来月中旬からGoToTravelキャンペ
ーン
になるようだ 今日首都の感染者が1週間振りに200人台(の最初連休で何処かで感染したやろ)とか 追加で海外往来緩和も実施されそうで第3波にならないか
?今後が心配だわ しっかり予防すれば大丈夫と政府方針出ているけど、発生原因が不明な患者(マスク予防したのに感染した)が発生している(プライバシー保護法で原因・
場所は本人の尊重優先)のはどうなのかなぁ 今年実家帰省(3月下旬予定で第1波で断念)していないし、大好きな居酒屋へ行けてないし、毎年必ず行く沖縄
に行けてないなぁ… まぁ今年へ入れなくても他の趣味で色々を楽しんでいますが…1日も早くCOVID-19終息しますように~そして早くワクチン投与💉を
【左上の画像】本文には関係ないけど…今年へ潜りに行けなくて、先日行った四国水族館🐠で少し”へ行きたい"欲"を発散している誠海好です

長月半ばで…涼し…朝冷える!

2020-09-16 | 誠海好のヒトコトやクレーム(笑)
長月半分過ぎた~ 昨日今日の朝は薄いパーカー必須になるくらい冷え込みました 最低気温なんと13℃ 快適な気温やけど、半袖にしては… 寒い

冷え込むので~冷房使わず、窓を開け~網戸状態でで外風を部屋へ換気して~ とても涼しい ウザかった熱帯夜を感じることなく~快適に寝れました
~沢山睡眠(最低7時間必要)取れても…現実の朝(早起きしたくない)は超ダルく~睡眠まだ取りたい(笑) 昼間はの熱で暑いが~あまり汗ばむ程ではないねぇ~
MYマンションの裏にあるが色付き【左の画像】~いよいよ紅葉時期(ココ、今月はまだまだで…10月~11月が見頃)が間もなく始まりそうで~ 今後が楽しみ
今週後半に秋雨前線で天気崩れますが~今週末の連休晴れてくれるでしょう 今月もあと半分~COVID-19感染しないように~ 元気で遊びたい(笑)ねぇ~

2020白露。そろそろ稲刈り🌾

2020-09-08 | 誠海好のヒトコトやクレーム(笑)
昨日の台風10号…予報ではヤバいよ~高潮災害になるよ~と騒ぎましたが…そんなに水害は酷くなく、風害だけでしたねぇ。先週の台風9号のお陰で海水温が下が
った状態で台風10号があまり凶暴にならなかったそうだ(天気予報士の言い訳)。瓦が飛んで雨漏りした家が数件あった(高校近くの神社の海中鳥居⛩が倒壊した
と全国ニュースに出てた)ようですが…我が実家は無事でした 隣国はもっと悲惨の様だ 昨日は暑かったですが~今朝は一段と変わり~涼しくなって通勤で
が気持ち良かった~ 今日は二十四節気及び雑節で~白露 を感じられる頃で朝夕の心地よい涼風に、肌寒さを感じさせる冷風が混じり始める。 で、その通り
天気予報も慌てて…『そろそろ猛暑に終止符? 週末からようやくの気配 低温に関する情報も』 太平洋高気圧の日本への張り出しは弱まり、日本付近に秋雨
前線
が延びる。 今年は9月とは思えない暑さの日が続いていが…ようやく秋めく。 朝の通勤で見かけた田んぼ【左の画像】もそろそろ🌾収穫時期になりそうねぇ

2020長月…まだ暑さ続く。

2020-09-01 | 誠海好のヒトコトやクレーム(笑)
の序章と云える9月になりました。 まだまだ暑く(熱帯夜)毎朝汗に溺れて…ぷはぁとまだ暗い朝4〜5時に目覚めます。 勿論二度寝して~目覚まし時計でタイマ設
定した朝7時に苦しんで起きます(笑) 連休明けの現実初日は勿論機嫌悪いです まぁ~ 今週の現実テキトーに…あと4日耐えて〜4日後の休日にまた遊んできますから
COVID-19で大変な状況でも色々遊べるのはイイんけど…1つ後悔あります…潜りに行ってないからです 2020年も残り4ヶ月~ 年内にへ行くのは…諦めた
先週行ってきた落ち葉🍂や落ち栗🌰が目立っていました【左の画像】。になりそう(紅葉🍁時期が最高)ですが、麓はまだですね。でも明日か
らの台風9号(よっぽど沖縄を荒らしていましたねぇ)、10号(来週明け?)立て続けて西日本へ接近しそうで、一時は涼しくなるだろうねぇ 残暑あと踏ん張~

ABEシュショーお疲れ様。

2020-08-28 | 誠海好のヒトコトやクレーム(笑)
数日前から話題になってたABEシュショー会見が今日(8月28日㈮)で…首相辞任するか?と予想していましたが…会見前の昼丁度に辞任表明の号外ニュースが報道された。
原因はやはり持病でしたねぇ…米中貿易摩擦、COVID-19東京🗼五輪延期そして未解決の 森友・加計問題など国民からの批判でかなりストレス溜まったでしょう
連続首相在任期間歴代1位だし(3000日達成を見たかった)、東京🗼五輪延期まで続けて、憲法改正や北朝鮮による日本人拉致問題の解決を首相任期中に出来れば達成
して欲しかった。あのまま続けたら持病悪化し、小渕元首相みたいに急逝し、国会が混乱したでしょうかねぇ とにかく… 日本政治史に残る「1強」時代を築いたABE
シュショー
、お疲れ様でした ABEシュショーの後継者…出来ればUSAトランフ大統領と渡り合える実力者じゃないと…候補最有力であるの菅官房長官は70代でチョットだな
今まで30年間見てきた歴代首相でインパクトがあったのは、北朝鮮へ行っちゃった怖いもの知らずライオンKOIZUMI氏、今日首相辞任したABEシュショーの2人だけですねぇ。

2020処暑。暑さ落ち着いたかな?

2020-08-23 | 誠海好のヒトコトやクレーム(笑)
昨日(土曜)に続いて~今日も前夜夜フカシし~昼まで気持ち良く爆睡しちゃいました 瞼が晴れるくらい寝過ぎたけど… 違う意味で元気になりましたんで~
来週そして来月から~ 未消化有休>を使って~ たっぷり遊んできます(へは未だ~ 潜りに行けないけどね) のグルメも美味しそうでワクワクウキウキ
今日は二十四節気及び雑節で~処暑暑さが止むと言う意味で、の花が咲き、朝夕は心地よい涼風が吹く頃だが、台風のシーズンでもあるそうですって 台風
は今日沖縄離島通過したし(ココへ上陸する確率は低いですけどねぇ)~ 最高気温34℃猛暑日レベル(35℃)より下がったし~暑さ落ち着いたんでしょうかねぇ
近くのスーパーで一切れの西瓜🍉売っていました(サイコロカットより皮付きが美味い)ので~購入し美味しく頂く【右の画像】 🍉の原産地が北海道って…もうじきココ終わりかな