早くも
2021長月
第2週の花金
~

先週に続いて~今夜も近くの
映画館
へ行き

~本日公開新

作1本観てきました。そして映画鑑賞の楽しみのひとつで
ポップコーン
🍿を食べるコト😋 小さい頃🍿食べましたが~塩味に飽きて…食べなくなりましたが、最近
キャラメル味に🍿ハマって

~一人で映画観に行くたびに🍿食べるようになりました

今日観てきた作品はサイコ・スリラーの
『SAW』作品シリーズ(2004年~)第9作目である
『スパイラル:ソウ オールリセット』
【3枚目の画像】猟奇殺人鬼”ジグソウ”の残酷な死のゲーム
(警察が殺人
事件捜査をする背景)で、原題
『SAW』には「のこぎり」や「see(見る)」の過去形とか色々な意味がある。 毎作品のエンディングでは
「ヤラレタ!」という感想です

物語の中心人
物である猟奇殺人鬼”ジグソウ”
(本名:ジョン・クレイマーで元外科医で脳腫瘍で余命わずか)が殺人する目的
(被害者は殺人などの犯罪や裁判偽証で罪を逃れた悪者)にはなんか共感します…第4作目で死ぬですけど(第5~7
作目は違うストーリーになるが…ラストには第4作目の”ジグソウ”が死んだ場所へ辿り着く(謎が解ける))…第8作目からは模倣犯で~今回第9作目も模倣犯。ゲームはいつもの拷問で痛
そうな…シーン(身体の何処かを犠牲にすれば助かる=生きる意味を見いださせる)には目を逸らします

長いあらすじ説明(タイトルから離れて映画の話を

)になりましたが~
今回のラストも
「ヤラレタ!」という悔しい感想でした

でも
面白かった
先週観た『ドントブリーズ2』【2枚目の画像】も面白かった(前作と違って、正しいコトをした盲目
お爺
さんだった感動なぅ😭 次に観る作品は…
『死霊館』作品シリーズ(2013年~)第8作目である
『死霊館 悪魔のせいなら、無罪。』(10/1公開)【4枚目の画像】楽しみで🍿