goo blog サービス終了のお知らせ 

誠海好DIARY~海を愛し、山に惹かれ、多趣味で人生HAPPY☆

"青き海底へ潜る"、"緑き山頂へ登る"に感動し過ぎた日記なぅ📷 他に"旅行"、"鑑賞"などの多趣やワガママヒトコトも😁

今年最後の満月🌕コールドムーン

2021-12-20 | 誠海好のヒトコトやクレーム(笑)
今夜満月🌕がキレイに見えて【左の画像】~今年あと11日だし、もしかして…2021年最後の満月満月ではと思い…ネット検索したら~やっぱり昨日(12月19日(日))でした😃
(昨夜は寒いんで🥶外出なかった) 『冬の澄んだ夜空に浮かぶコールドムーン🌕 今年最後の満月13時36分頃が🌕ピークで2021年の中で、地球🌏
から最も遠い満月🌕。 農事暦(USA発祥)で12月の満月を「コールドム~ン(Cold Moon/寒月)」と呼ぶそうだ。今年最遠の満月🌕を見れて~撮って(寒かった🥶)~良か良か
次の満月🌕は(カレンダーをチラッと見たが… 来年のカレンダー(ダイビング🤿行かなくなって… あまりのカレンダーもらってない😭)をダイソー(100円ショップ)で買わないとな(今週末は遠
…ダイソーへ行くのは大晦日かな?)~)~来年1月18日(火)[ウルフムーン🌕]なり。これから極寒の夜(今週末、年末寒波襲来)が続きますが~慣れるでしょうね😜



2021初雪⛄(昨夕から)

2021-12-18 | 誠海好のヒトコトやクレーム(笑)
昨夕映画館から自宅へ帰る途中に、降雪…いや吹雪【左下の画像】~🚙🚗🚌渋滞でした。昨日午後有休で良かった(昨夕だと映画館へは遅刻します)

今朝起きたら~白銀の世界でした 今日登山予定だったが…止めて良かった 残雪⛄からの放射冷却凍えますな🥶 降雪落ち着くが~今日もSTAY HOMEで

オカン、また来年ね👋 沢山の手作り料理に感謝🙇‍♂️

2021-12-11 | 誠海好のヒトコトやクレーム(笑)
2021師走第2週の休日~早くも今月1/3 今日帰島するオカンを自宅近くの駅(政令指定都市の駅発よりコッチがイイ(こだま🚅がBEST)って)まで送りました~【左下の画像】

オカンよ。元気でねぇ👋また来年ね そして今晩の晩飯のオカズ(MY大好物かしわの酢煮【2枚目の画像:左側】も)作って頂き有難う~ そして1週間で数日(外食や
撮り忘れで~3枚のみ公開)の手作り料理(自分ではそんなに作らない😜凝った栄養たっぷりのゴハン🥢で美味しく頂きました)も有難うね発→🚢夕方実家無事到着📱(LINEより)で~お疲れ

2021大雪⛄

2021-12-07 | 誠海好のヒトコトやクレーム(笑)
今日は二十四節気で~ 大雪(最初、”おおゆき”か”だいせつ”と思ってたが…”たいせつ”と呼ぶんだね)。本格的に冬が到来する頃で、山々はに覆われて、平野にも
が降り積もるそうだ…先週の天気予報では今週、降ると予報していましたが~結局は降らず…気温温めでしたね~ ラニーニャ現象で今冬寒過ぎるSEASONになる
だろう~気象予報士が言ってましたが…いつココ凍えますか? 昨日の朝寒くて~ 朝通勤で通る落ち葉🍂の道が白い霜が付いていて~1枚葉っぱ、1枚草に白い粒子が
付いていて~ イイ構図【右の画像】でした 今朝は気温温めで手袋🧤要らず(今季未だネックウォーマー着用しておらん)でした(帰宅は必要。1日で一番寒い🥶のは日没した後
から) 昼間からの気温には快適(外の空気が気持ち良かった)でした 寒い時期になると~ 夜は早く寝てしまいますね(朝布団から出るのが…億劫っす)~🥴

オカン4ヶ月振り来広🚅

2021-12-04 | 誠海好のヒトコトやクレーム(笑)
2021師走最初の休日イイ天気ですが(先週の予報ではのハズ…)~今週はオカン孝行で~昼丁度にオカンがココ近くの駅へ到着で7月末以来4ヶ月振り来広【左の画像:ココ近
く駅へ到着したオカンを出迎えて~ 撮影】今日は~ 誠海好と同じくデパート&バーゲン好きなオカンをココ近くのデパートへ連れて行き~買い物バーゲン衝動買い(オカン曰く、安
い安いっ~とボヤキ連発)してきました(笑)来週土曜帰島なんで~今週のゴハン献立は有難くオカンに作らせて頂きます(年末年始Covid-19第6波が怖いので来ない予
定。ワタクシも短い(ワタクシにしたら…)年末年始休暇12/30~1/4なんで) 実家や近所の事情をオカンから聞き~ひじき養殖(育たなくなったとか…オトンはや近所へ出稼ぎ)やめた
とか~オカンは月水金ゲードボール、木曜ペタング、火曜公民館開催プログラム参加、土日は試合とかあったり(冬はOFF SEASON)とか趣味に忙しくて~元気な証拠で何より

2021師走⛄2日目…残り29日⏳

2021-12-02 | 誠海好のヒトコトやクレーム(笑)
今年2021年最後の1か月である~師走~1年(365日)って…時間短いですねぇ 漢字からは走るイメージ(年末までの追い込みを表現?)強いですが~やるコトをほぼ終え
ているので(大晦日の前日にあれこれ準備するだけ)~年末まではゆっくり歩いてきます(笑) 自宅あちこちに掛けているカレンダー【右の画像】も捲り捨て~残り1枚
になると…『今年もあっという間か~』と思わせてくれますね 今日は師走2日目で~今年もあと29日現実はあと19日…11月末までに消化出来なかった
未消化有休2.5日を毎週金曜に設定し現実に立ち向かうのは16.5日だけ~差し引いた12.5日は遊ぶ休日(笑) 今年X'mas🎄(勿論今年もクリぼっち)は今年最後
の遠出で何処かへ行ってハジケて贅沢に楽しんでくるよ😜 皆様も~お元気で~走り過ぎて息切れしないように~残り29日を有意義にお迎えくださいませ

2021霜月🍂最終日。今月も遊び過ぎた😁

2021-11-30 | 誠海好のヒトコトやクレーム(笑)
もう…2021霜月🍂最終日 早いなぁ~ 今月も遠出して紅葉狩りとか~遊び過ぎて楽しかった~時々STAY HOMEとか~心体リフレッシュした1か月なり

今夕からの大雨で~11月を終わらせますねぇ 明日から嫌いな季節(今期は寒くなりそうって…)溜息っす【右の画像:紅葉🍁に隠れている誠海好で分かるかな?

2021小雪⛄翌日

2021-11-23 | 誠海好のヒトコトやクレーム(笑)
今日(祝日🎌で休日)は~朝遅くまで気持ち良く超爆睡してスッキリ 昨日まで京都で遊び過ぎた疲れは取れました~ 明日からの現実には頑張って(たった3日)
~次の休日にはまた遊ぼう 昨夕から少し寒くなったねぇ🥶 まもなく冬支度しそうな時期で~ 今月末までには冬模様替えしませんが(誠海好はecoに協力的)

昨日は二十四節気で~わずかながら雪が降り始める頃になる小雪~ココから見える晩秋らしい色付き🍂になっております 2021霜月早くも2/3…アセル…
【上の画像:買い物帰りに晩秋らしい風景を数枚撮ってきました 🍅~生の柿は好きじゃないけど(食べられる干し柿🍅が大好物での楽しみっす)】

2021晩秋🍂の部分月食🌒

2021-11-19 | 誠海好のヒトコトやクレーム(笑)
月の一部が地球の影に入って欠けたように見える部分月食🌒(これほどに大部分が隠れるのは140年振りなんだとか)が今夜で~ココでも観測されたョ 定時退社の帰
宅中に見れて(赤い月幻想的)~ 自宅へ帰宅した後に、一眼レフカメラで数枚撮影した後に~最後(19時半に満月🌕)まで見ないで家へ戻る(明日朝早いんで)【右
の画像】今回の月食は月の大部分が地球の影に隠れ、皆既月食🌑に近い状態だったようで(日本だけではなく外国でも観測されて~月食の継続時間が1440年以降の約60
0年間で最長の3時間半だと😳)。国内で月食が見られたのは5月に続いて今年で2回目で、次に日本で観測できるのは、来年2022年11月8日の皆既月食🌑だそうです
今週の休日は~来週火曜が祝日🎌なんで飛び連休…来週月曜に計画年休なんで~4連休です 明日遠出(2泊3日)で~錦秋のトコロヘ紅葉狩り🍁登山行ってきます

軽石被害続く…まもなく本州へ漂流?

2021-11-14 | 誠海好のヒトコトやクレーム(笑)
小笠原諸島海底火山福徳岡ノ場」🌋【1枚目の画像】からの大量の軽石漂流で被害に遭った沖縄で、海洋生物影響 沖縄県の海岸で保護された後に死ん
ウミガメ🐢の体内(CTスキャン確認【2枚目の画像】)から大量の軽石が見つかったそうだ…死因に繋がるかがは調査中 他にも久米島沖の海中を泳ぐマンタが、大量の
とみられる物質を含んだウ〇コ💩をする様子が確認された記事もあって【3枚目の画像】~今後の海洋汚染(今回は人間ではなく、自然から…)が心配だねぇ

大量の軽石漂流はまだ続いており…先週金曜に高知沖の海上で発見【4枚目の画像】とか…戻りガツオやマグロ漁への影響恐れとか~ 稼ぎ時期になる漁業大変だねぇ🌚

2021立冬の3日後🍂…そして霜月1/3💦

2021-11-10 | 誠海好のヒトコトやクレーム(笑)
最近定時後(会社帰り)の夕方&夜、寒くなりましたねぇ(風吹かなくても冷える💦)(朝は太陽熱で快適) 3日前が二十四節気で~立冬(が極まりの気配が立ち始める日)で納得🤔

こんなに寒くなると~ 紅葉🍁見頃SEASONになってくるでしょ~最近のココLocalニュースで色々取り上げ報道されてました~ 先週までの紅葉狩り🍁で気に入った2枚
【上の画像】で~ 池の水面に浮かぶのと地面に落ちて埋まってる風景がMYにとっては癒されました 来週には京都(朝イチ発→夜帰広🚅)今年最後の紅葉狩り🍁行こうかな

第3者が撮った📷紅葉狩り🍁を楽しむ誠海好

2021-11-07 | 誠海好のヒトコトやクレーム(笑)
2021霜月🍂最初の休日~ 昨日今日は土曜日曜でしたが~外出控え目で、家でやるコト(まだ全部終了してない…🥴)を優先に(今週は水曜、金曜遊び過ぎたんで)~

今日のMYBLOG記事ネタは第3者が撮った誠海好シリーズ~先週水曜行ってきた小豆島・寒霞渓でダチに撮ってもらった誠海好の写真を紹介 素敵に撮ってくれて感謝

比婆山連峰・竜王山、池ノ段縦走登山🍁

2021-11-05 | 誠海好のヒトコトやクレーム(笑)
2021霜月🍂最初の花金ですが~未消化有休設定(これで9月有休ふしめ未達成終了)で~今日お休みでした で、今日県北の紅葉狩り🍁登山行ってきました。





2019年以来、2年振りに比婆山連峰 比婆大社⛩から登り(キツかった)~竜王山(標高1256㍍)池ノ段(標高1273㍍)へと約10kmと縦走登山してきました




比婆山連峰紅葉🍁は既に見頃過ぎ~ピークを迎えましたね(2年前の赤鮮やかさナシ) まだ紅葉🍁見頃のトコロもあり綺麗で~紅葉狩り🍁をたっぷり楽しんできたで

2021霜月🍂あと2か月だ💦

2021-11-01 | 誠海好のヒトコトやクレーム(笑)
もう…冬の序章と云える2021November🍂… 2021年もあと2か月だよ…あれこれやらないと~焦りますねぇ…年齢重なる毎に諦める気持ちが身に付く

自宅近くの神社にあるモミジが色付いてきました🍁【上の画像】 そして…日没🌇時刻が早くなってゆく…益々溜息つきますねえ まぁ…休日に楽しく遊びます😜

2021神無月最終日🍄

2021-10-31 | 誠海好のヒトコトやクレーム(笑)
2021神無月最終日~ 今日(朝遅くまでゆっくり爆睡)イイ天気でしたが遠出セズ(明々後日遠出予定)~ 外出は昼からの愛車12か月点検と買い物のみで
買い物へ行く途中で見かけた街路樹(路沿いに植えられている樹木🌲)で~秋の紅葉🍁らしいモイジバフウ【左の画像】が鮮やかな色でイイ🍁見頃になっていますねぇ
ココから見えるも~🍁🍂色付いてるようで~明日からの1か月は紅葉狩り🍁を楽しめますねぇ 明々後日そして来週(土曜or日曜)以降の紅葉狩り🍁予定が楽しみ
話変わるんですが~今日の衆議院選挙結果ですが…予想通り与党の勝ちですねぇ(4年間しばらくは与党の思惑通り政治で進行)。やはり政治はカネヒトですねえ 過去
TVに出た大物政治家の敗北ニュース報道には時代変わったなぁと思わせてくれます。そして正義感を持った若者が議員になっても(いつかカネ💴に塗れる)あまり期待しませんが~