
今日は
3月3日~
雛祭り🎎という
記念日だが…他の
記念日としては~
桃の節句
、
世界野生生物の日、ラジオの日、オーディオの日…そして~3月3日の「33」が「みみ」と
読めることに由来し、「3」が耳の形👂に似ており、電話の発明者ベルの誕生日であった
耳の日👂という
記念日もあります。今日は
誠海好の耳👂について~書きます

昭和50年代に誕生した誠海好は
先天性両耳感音難聴で生まれつき耳が聞こえない。出産時は気付かなかったが…2歳時に料理していたオカンがワタクシを何度も呼び掛けて振
り向かなかったことで不審に思ったオカンはすぐワタクシを病院

へ検査してもらい、
聴覚障がい者と判明した。当時のオカンはショックが大きかっただろう

ワタクシが耳が聞こえる
ようにオカンが色々奮闘してきたが…
夢は叶わず。しかし、健聴者と同じ様にしたい気持ちが強くて教育ママであったオカンには厳しく鍛えてもらって(何度も反抗したが

)~
1人でも生活が出来り、1人でも遠い外国へ行けたり、仕事も出来て(格付昇格)、逞しい今のワタクシがいます(ワガママだけど

)。そうしてくれたオカンには
感謝しきれない
完全に聞こえなくても(後悔はない)今楽しくて
幸せですから

左の画像は7年携帯した
補聴器(福祉支給)。使い過ぎて~
性能劣化しており明々後日福祉支給で

もらいます。