goo blog サービス終了のお知らせ 

誠海好DIARY~海を愛し、山に惹かれ、多趣味で人生HAPPY☆

"青き海底へ潜る"、"緑き山頂へ登る"に感動し過ぎた日記なぅ📷 他に"旅行"、"鑑賞"などの多趣やワガママヒトコトも😁

48度目の那覇へ(夜最終発)

2019-08-29 | 沖縄本島へ潜る、行く
とうとう誠海好42歳最後の日になりました 明日加齢(例えが悪いな(笑))しますんで~明日有休(9月末までにあと3日取らんと…)取りましたんで~
今日定時退社し~帰宅後、久し振りに早着替えして~自宅近くの駅へ いつも(沖縄弾丸行き)より15分遅く博多へ 到着後地下鉄へ福岡空港駅(凄くNEWリニュアールされ
ていました。BOLG書こうと思ってましたが…忘れてました。)
へ。今夜20時55分発48度目の那覇へ。那覇前泊は…7月に泊まった未来型ホテルごとグランドキャビンホテル那覇小禄
久し振りの那覇前泊(2018年6月以来。行き先も同じ)弾丸行き…福岡発が数年前と比べて20分遅くなってゆっくり行きやすくなりましたんで、まだまだ余裕かな?

明日朝一便八重山諸島へ。明日1つ歳を取り~11月末店終いするダイビングショップに2日間お世話になり~楽しんでくるで では~明日朝早いんで~オヤスミ

那覇市内で泊まり易い(独りでね)未来型ホテル

2019-07-18 | 沖縄本島へ潜る、行く
今日は梅雨らしい大雨 台風5号が北上していますが~週末にはココ影響あるかなぁ~明後日からの休日本番前に~ゆっくり~休養しときます
先週行ってきたの特別編で~47度目の那覇で3泊してきたを紹介 この時期には~行き付けの東横インルートインが何故か満室(ハイシーズンなんで高め)

検索して~泊まり良さそうなを発見 那覇空港近く(赤嶺駅から徒歩3分)で~今年出来た新しいキャビンホテル(カプセルホテルよりも広め)グランドキャビンホテル那覇小禄

1Fに女性用客室、2Fに男性用客室と別フロアで~1人には嬉しい利便性も高く快適な全150室。雑誌、図鑑や漫画を読める書籍コーナーもあり、時間を潰せそうですね。

セキュリティカードがないと開けられない1つのドアを開けて入ると~開放的なプライベート空間を確保したキャビンタイプのお部屋が並んでます。自分の部屋には高品質マットレスベッド
や置台だけ(充分)で~快適っす(自分の部屋にアコーディオンカーテンがあり施錠可能でセキュリティ安心) 撮り忘れたが~他にパウダールーム(明るく清潔感いっぱいのシャワーブースや明るく広々(女性には嬉しい)とした洗面台があり、アメニティも豊富)
欧州向けのキレイなトイレ、コインランドリー、ミニショップ、駐車場…と設備揃っています 周辺に~24Hコンビニ、マクドナルドや居酒屋、スーパーなど沢山店あり 宿泊料金もやや
安め しかも~赤嶺駅まで徒歩3分+ゆいレール4分で空港へ行けるアクセス便利な好立地で~夜那覇到着→翌朝一便離島へ行くと利便 ひとり最高っす

47度目の那覇最終日~御朱印の旅(笑)

2019-07-16 | 沖縄本島へ潜る、行く
文月半分過ぎ~今日は連休明けの現実ですが…政府指定計画年休に設定していますので、今日もお休みです 帰りフライトは昼過ぎなんで~午前レンタカー借りて~
那覇市内を観光してきました。My多趣味(人生楽し)に御朱印集め(2年前から始めた)ありますが… 47回も那覇へ寄ってますが… もらったのは石垣島1つだけ(笑)

なので~4時間半ドライブで~今日沖縄本島にある御朱印巡り行ってきました。昨夜寝る前に~『沖縄御朱印』とリサーチして~琉球八社と興味深いワードが

まず最初には~琉球八社で一番大きい本宮である波上宮 崖の上に建っている絶好のロケーションでぃ ココで4つの御朱印もらえます(3つが無人の社なんで)。

次には~奥武山公園内(運動しているシニア多いわ)にある沖宮へ参拝。近く(同じ公園内)に~沖縄護国神社あったので~ソコへも参拝し~御朱印GET

次々は~場所分り難かった…レンタカーNaviのGPS精度が悪く…高層マンションのある立地を何度も廻ったわ(時間ロス)…… 安里八幡宮【左上の画像】へ参拝
次々次は~ 識名宮【右上の画像】へ。宮の敷地内には洞窟がある(今は入れない。毎月1日、15日には洞窟の扉が開門)。参拝したが…宮主が不在で…御朱印GETもらえず…

次々次々に~末吉宮(御朱印GETはある。)、天久宮(勘違いして波上宮でもらうのを忘れてた)は…時間ないので断念…残り2社は沖縄県中部と沖縄県北部なんで
琉球八社参拝・御朱印集め巡りは1日かかるな まぁまた次の機会に行くわ(笑) 沖縄は他県に比べ、圧倒的に神社が少ないようだ。御嶽がメインだからね。

レンタカー返却し~リピートしている空港内の丼屋でランチし~締めとして紅芋ソフトクリームを食べて~昼遅く~47度目の那覇を出て(出発後、すぐ意識OFF)~ 夕方に
福岡へ到着し、夜に無事帰宅。ココの夜、タンクトップには冷えたわい(笑) 令和初の連休は~贅沢に~楽しかったわ I LOVE OKINAWA

45度目の那覇へ…9ヶ月振り

2018-06-01 | 沖縄本島へ潜る、行く
水無月~ 今日定時退社し、早足で帰宅し~玄関で早着替えし~自宅近くの駅へ早足福岡(博多)へ行き~20時40分発45度目の那覇
明日朝一便(那覇7時20分発)で石垣島へ行って潜ってきます(1日だけと弾丸日程)。行く理由は~で使いたいし~緩やかな撮りたいなぁ~
西表島で仲良くなったChieちゃんの旦那Futoshi君が働いているSHOPで潜りたいなぁ~2ダイブ無料券あるし(Point貯まった)~新しく建った(未来型カプセルホテルで
手頃な価格)に泊まってみたいなぁ~っと…先々週予約しちゃいました 今夜は噂になったAMURO JET機(JTA特別デザイン機で機体デザインが歌手安室奈美恵)
【右の画像】で福岡→那覇へ~ラッキー 那覇(去年9月から久し振りやねん)へ22時到着後~空港近く(ゆいレールで5分)ので前泊 明日80%…気にセズ

明日44度目の那覇へ(笑)

2017-09-15 | 沖縄本島へ潜る、行く
明日から秋の最初の3連休~ 明日からの3連休には台風18号で影響あるようですが~誠海好かを持っていますので~誠海好を邪魔しないでしょ
誠海好は明日から最後の夏を楽しむ為に~八重山諸島へ行ってきます 今回はダイビングでなく(正解だった)、八重山諸島の離島巡りグルメでし。
今夜福岡へ前泊し、明日44度目の那覇へ行ってきます【左の画像は次の日(9月16日(土))に那覇空港で撮影】 の上から台風18号を見下ろします

今夜福岡で少し降りましたが…ワタクシが発ってから~大雨になるでしょう(笑) 本州で秋の最初の3連休を迎える皆様~お気を付けて~(イヤミですが)

明日から夏休み!43度目の那覇へ。

2017-08-10 | 沖縄本島へ潜る、行く
ふぅ~今日で仕事終え、定時退社し帰宅し、玄関で早着替えし、自宅近くの駅へ 博多へ行き、夜20時40分発43度目の那覇へ。

今回は、歳上の潜友Yさんとぉ初の弾丸行きは疲れた?(笑) 明日から夏休みルンルンしかも祝日である山の日が夏休みと重なって~10連休
明日、朝一便で石垣島へ。そしてで6度目の西表へ行ってきます 着いた後、到着2ダイブ予定で~18日まで日間~ます
明日からの日間~オガンへ潜ったり~太陽に日当りながら船上で寝そべって~美味しぃ八重山料理食べて呑んで~贅沢なバカンスではお休み

今夜那覇着~41度目なぅ。

2017-06-15 | 沖縄本島へ潜る、行く
今日定時に仕事終え、早足帰宅し、早着替えし→自宅近くの駅へ 18時半発に余裕で乗れて~1時間かけて博多へ。夜20時40分発41度目の那覇へ。

50度目の那覇まであと9回になったな~ 今年あと3~4回行くんで 記念すべき50回目達成は来年だろうね。でも行き過ぎだね(笑) でもHAPPYで
夜22時過ぎに那覇着。内地は暑かったが…ココ沖縄はちと涼しい とまりん近くの(お気に入りで最上階に大浴場があります)へ前泊チェックイン
明日朝9時発で座間味島へ行ってきます 明日明後日予報~気にしないで一緒に潜る大阪極潜友と楽しめたらイイと思います では~そろそろ意識OFF

40度目の那覇(夜着)へ(笑)

2017-04-28 | 沖縄本島へ潜る、行く
明日から、今年初の大型連休GW~ 今日定時退社し、いつもの弾丸(帰宅後、玄関で早着替えし、駅へ)で福岡経由で夜那覇へ到着。40度目の那覇なぅ
自宅の近くの駅を出発したのは17時47分。今春ココの駅と、隣(東方向)の駅の間に新しい駅が出来て、ココの駅17時58分発と便が増えた(新幹線は便変更なし)が… 
今日は17時47分発で凄く急いだ(笑) この弾丸歳まで可能だろうかな?(笑) おそらく50歳(9年後)では弾丸やらず、ゆっく~り沖縄へ行くだろう(笑)
今晩は、那覇空港近くのでチェックイ~ン 明日朝一便で5度目の宮古島へ行ってきます~ 明日から8日間ハメ外してムチャクチャ楽しんできます では

2016セプテンバー 38度目の那覇へ(笑)

2016-09-01 | 沖縄本島へ潜る、行く
長月なぅ~ 今日定時後、急いで帰宅し早着替えし、近くの駅へ で博多へ。いつの間にか日没が早くなった 今朝チョット涼し過ぎて…もぅ秋かよ~

夜20時40分発で38度目の那覇へ。沖縄本島の東にある台風12号が気になったンけど、沖縄本島は上陸せず、大東島と鹿児島離島を凄く荒らして行くらしい。
JALHP見たンが、明日鹿児島離島&大東島が欠航(笑) 沖縄はなんともなくフェリーで、ダイビングショップからもメール着て、明日は潜れます(point制限)って

一昨日40代突入した誠海好はまだ何かを持っているなあぁ~ 夜22時半にチェックインし、24時丁度に意識OFF。明日明後日楽しむで

37度目の那覇・・・明日西表島へ

2016-08-12 | 沖縄本島へ潜る、行く
今日仕事終わった終わった明日から夏休み 定時ジャストで早めの帰宅し早着替えして出発し~20時博多着。20:30発で37度目の那覇へ~

今夜は那覇に泊まり~明日朝7:10発で石垣島へ。石垣島へ8:15着で石垣港ターミナルへ行って~9時半発の安栄観光で西表島上原港へ行きます~
西表島到着後すぐ2本潜る予定 明日朝行っても当日西表島へ着くが…オガンへ潜る日を多くしたいので~ 明後日からの6日間はオガンを要望
今年の8月17~20日が満月大潮超期待で~ 去年は三日月~新月(少な目?)でサイパン優先にしてました では明日朝早いのでお休み

糸満での夕陽

2016-08-10 | 沖縄本島へ潜る、行く
今日も無事に耐えた耐えた。 明日休み休み。現実もあと1日1日(笑) 今日の夕陽眩しかったですが…なんかイマイチでジ~ッンと感動しないで
昨日の糸満の話の続きで、糸満で見た夕陽、かなり良かったで 慶良間諸島に沈む夕陽入道雲、そして那覇空港から飛び立つ GOODでぃ

今週末からの西表島でもステキな夕陽を眺めるで~ 明日は今年から新しく設立した祝日(休み)。一昨日あった天皇のお気持ちで来年の祝日変わるかな

糸満からステキなぉ葉書

2016-08-09 | 沖縄本島へ潜る、行く
夏休みまで残り3日(しかも暑い。気温)~今日も現実(このままでイイのか?(笑))なんとか耐えたわ。ふ~(溜息) 帰宅してポストに一通のハガキが

先月沖縄本島南部・糸満の海をガイドしてくれたダイビイングショップ桜海さんから利用御礼?暑中お見舞い?のステキな写真ハガキでした有難うございました



ダイビイングショップ桜海のBlogにもいくつか私を撮影した画像があるよ 色々ワガママリクエストしてすみません糸満の海もかなり良かったのでまたいつか行きたいね

今帰仁城跡、中城城跡へ

2016-08-05 | 沖縄本島へ潜る、行く
今日は蒸し暑い 明日からリオ五輪か…実感ないな 頑張れ日本東京に希望を では昨日の続きとして沖縄本島南側滞在記特別篇第2弾を~
先週の沖縄本島南側滞在最終日にレンタカー借りて(朝8時~昼1時半)世界遺産の2つ城跡(クスグ)を観光してきました。沖縄の北側まで行くのは遠かったなあ




まず最初に~北山国王の居城である今帰仁城跡(なきじんじょうあと)。緋寒桜(ヒカンザクラ)が咲く1月中旬~2月初めが観光おススメらしい

次は~中城按司と護佐丸が築いた中城城跡(なかぐすくじょうあと)。ココが沖縄にあるグスク(城跡)で一番良かった城跡 しかも天気最高~



中城城跡は標高約160mの丘陵にあるので二の郭から見える中城湾(太平洋)の眺望が素晴らしい 曲線の城壁と石積みのアーチがとても美しかった
一番最後の画像【右上】は山側には不気味な建物(廃ホテル)が見えて気になった しかも黄色と黒色の縞々ロープや「責任取れません」と看板が沢山
後で検索したらこの中城高原ホテルで、経営企業が倒産し開業しないまま残されただと。心霊スポットとなってるって 不気味なり(怖)

8年振り2度目の首里城跡へ

2016-08-04 | 沖縄本島へ潜る、行く
一昨日~今日までの夕方はゲリラ雨でした…しかも退勤時間 まぁ暑かったので濡れて快適でし では先週行った沖縄本島南側滞在記の特別篇として~
沖縄本島南側滞在2日目(ダイビング初日)のアフターダイブ(元気だな)として、8年振り(8年前初めて沖縄へ)に2度目の世界遺産首里城跡へ観光してきました





去年伊平屋島伊是名島へ行って~他の沖縄離島の御嶽を見て~琉球歴史に興味があったので~久し振りに行ってみたかったので~見れて満足なり


8年振りに首里城跡見て~かなり近代化(改築、バリアフリー徹底)されて、古風な雰囲気がなくて残念~城内に自動ドア~(笑) 2回でもう充分なぅ

36度目の那覇最終日~またね。

2016-08-01 | 沖縄本島へ潜る、行く
3日前の夜に36度目の那覇へ着いて~沖縄本島南側に3泊4日して~今日は最終日。午前8時~昼13時半にレンタカー世界遺産へ観光(詳細は後日blog公開)

昨日アフターダイブでひと泳ぎしたプール ファミリー子連れ、女子会、オタク♂とかいました 滑り台は小学校以来で…30代最後の夏としてはしゃぎ過ぎた(笑)

15時の便で、那覇を出ました。糸満Dive初日で潜ったルカン礁が見えました~ 福岡へ着いた後~博多駅で鰻ひつまぶし食べて無事自宅帰宅