goo blog サービス終了のお知らせ 

補聴器のハットリBlog

耳ときどきお酒

今日の補聴器 

2024-02-09 17:43:58 | 補聴器


今週初めは、久々に雪が積もりました。

世間では、年のはじまりから色々な事が起こっております。

個人的に。今年は、メンテナンスが重要な気がしております。

自分の事であれば、それは

10年経った店の設備であったり

50年経った自分の身体であったり

15年経った家のことであったり

車やバイクのタイヤであったり

とにかく、メンテナンスに手を抜いたり

後回しにしてはいけない年のような気がしてなりません。

補聴器のメンテナンスも、心情的になるべく安価にと

いつも考え対応しているのですが

それが、仇にならないよう今年は気をつけていこうと考えます。

そんな折、補聴器を買い替えてくださったご兄弟がいらっしゃいました。


オーシャンブルーとラバレッドの本体にイエローのフック
イヤモールド(耳栓)はIEM(インイヤーモニター(イヤモニ))をイメージしてラメ入り


カリビアンパイレーツとマジェスティパープルの本体にイエローとブルーのフック
イヤモールドは発色の良いピンクで!

カラーの名前は、カタログを見ながら言っても間違えそうです。

補聴器としての本来の性能も大事ですが

カラーパターンを、文字通り色々と考えている時間は

見ているこちらも楽しくなります。

昔からそうなのですが

自分で作った補聴器には、すごく愛着がわくんですよね!

勝手ですけど!!

大切に。でも、いっぱい使ってください。

補聴器のハットリ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。