補聴器のハットリBlog

耳ときどきお酒

とある人の来訪

2014-03-15 18:27:26 | 補聴器

その昔、私は志していたことも中途半端に、アルバイトをしながら

プラプラしておりました(と言っても同じアルバイトを6年間続けましたが)

それを心配し、父親が当時勤めていた会社の面接の話を持ちかけてきました。

私なんぞが、到底入れるわけないと思ってました(今、入ろうとしても無理でしょう)。

それがたとえ、縁故でも!?

一応髪も切って、スーツも着て言われるがままに面接に行きました。

部署は違うものの、子供のころからたまに見てきたいわゆる「到底入れるわけない別世界」

面接のスキルも教養もない私。案の定、私の軽はずみな一言で、父の同僚である

人事部長に怒鳴られました。

あれから、16年。

また、父親を心配させながら開業したこの店に

当時の人事部長が激励にいらしてくださいました。

今もこの仕事を続けていられるのは、父親と他界した母親とこの人事部長が

16年前に下さったチャンス以外の何物でもありません。

お世話になった方々の期待を裏切ることなく、今まで培ったノウハウをこれからも

全力でお客さまに提供していこうと考えた次第です。

要は、今日は良い一日だったということです。

家に帰って息子の誕生会やりながら、ちょっと良い酒いただきます。

乾杯!

補聴器のハットリ http://www.hattori-ha.com


2014年2月14(金)~15日(土)の大雪

2014-03-13 17:10:52 | うんちく・小ネタ

Dscn0110
15日の朝、自宅のリビングからの風景

思い出のために、1か月遅れの写真を掲載。

この1週間前の雪もすごかったが、家の外に出て写真撮れました。

この時は、さすがに家から出れませんでした・・・。

しかし、お客さまの予約がありました。

しかたなく、完全武装で雪道をテクテクではなくズルズル、ズボズボ店まで歩きました。

途中の入間市駅には、電車の運行再開を待つ人だかりが・・・。
(だから、電車動かないって!)

予約のお客さまとも連絡が取れ、一安心。

後は

店の前の雪を雪を雪をかいてかいてかいてかいて!

駐車場の雪をかいてかいてかいてかいてかいてかいて!!

店の前の道でスタックした車を押して押して

また、ズルズル、ズボズボ徒歩で家まで帰って!!!

家の前の雪をかいて!さらに雪をかいてかいてかきまくって!!!!

おかげで、剣道も1週間休んでしまいました。

もうしばらく、遊びはいいでしょう?

リッカロッカ!?

Images

補聴器のハットリ http://www.hattori-ha.com