補聴器のハットリBlog

耳ときどきお酒

もうすぐ入間基地航空祭

2014-10-29 15:54:14 | うんちく・小ネタ
年を追うごとに足が遠のき

確か去年は、音だけ聞いていたような…。

入間航空ショー当日

ブルーインパルスは松島基地から飛んで来る。

基地内(祭り会場内)では、管制塔とブルーとの交信が

時々これ見よがしにスピーカで流しており

「只今、何処何処上空を時速○○km/hで飛行中」等と

アナウンスが流れれば、心躍らせていたものです。

実際には

数日前から、予行演習しており

校舎の窓から、身を乗り出して見てたのはここだけの話。

今年もその季節がやってきました。


ニコンD50 450mm相当にて撮影

まだ、ただのT4ですが

数日後には、ブルーカラーのT4が飛来するでしょう。

それにしても、T(トレーニング)機とは言え

速いな~



私のキャメラスキルでは、追いつけません。

近いうちに行ってみたいお店

2014-10-28 15:43:11 | 食・レシピ


今日、とある人から聞いた中華料理店。

美味しいらしい。

確か、宮沢湖の帰りにこの店の前の道通ったことがあるような。

ゴルフ帰りの人が寄りそうな場所だったはず。

話によると、私の小学生時代の担任が経営しているとのこと。

先生は、私のこと覚えてないでしょうが・・・。

雨の日に上履きのまま焼却炉へゴミを出しに行き

まんまと教頭先生に見つかり、教頭と担任のお二方にビンタ貼られたのを

覚えております。

自業自得ですが・・・。

近いうちに家族で行ってみよう!

補聴器のハットリ

補聴器講習会

2014-10-25 17:06:20 | 補聴器
東京有明で、補聴器講習会受講してきました。

認定補聴器技能者の資格維持に必要な講習です。

今回は1時間半の講義を4時限、たっぷりと勉強しました。

苦手です・・・・。

でも

講習や一緒に受講した前職の同僚からと

新しい情報をゲットするのに有意義な時間でもあります。

ずっと一人だと、

考え方が凝り固まってきますからねぇ

引越のハットリ

2014-10-22 16:17:45 | 日記
ネット契約をしているOCNから2通のメイル。

一、本年11月をもちまして、ブログサーヴィスを終了いたします。

一、来年2月をもちまして、ホームページサーヴィスを終了いたします。

頭の痛くなる話です。

急に、ブログへのモチベーションが下がり、更新をさぼっていました。

昨日、やっとこさ重い腰を上げて、OCNお勧めの本gooブログへとお引越しを完了いたしました。

画面の設定や、ホームページへのリンク貼り。そして

次に待ち受ける、ホームページの引越。

得意なジャンルでは無いので、嫌になります。

プロを雇えるくらいのご身分になりたいものです。

ということで、gooブログにて引き続き

よろしくお願い申し上げます。

ママのあじ その2

2014-10-10 17:50:10 | うんちく・小ネタ

家族がひとり

増えました。

ご紹介します。

Img_1594

Img_1592

Img_1591

不二家の売り上げに大きく貢献したカスタマーにだけ

権利が得られる

ジャンボペコちゃんぬいぐるみ(非売品)です。

ホントかウソか、受注生産(手作り)とのことで

納期は2週間でした。

シリアルは4000番台。

置くところ無いのに・・・・。

よろしくね!

補聴器のハットリ http://www.hattori-ha.com