補聴器のハットリBlog

耳ときどきお酒

e☆イヤホン カスタムIEM専門店

2014-08-25 17:49:57 | 補聴器

オーダーメイドイヤホン製作のためのインプレッション(耳型)採取の

提携でお世話になっている秋葉原の「e☆イヤホン」さん。

http://ameblo.jp/e-earphone/

8月22日に、世界初のカスタムIEM専門店をオープンされました。

Img_1433
手前の街路樹が・・・・。

おめでとうございます。

オープニングイヴェントと言うことで、

耳型採取会参加のお誘いをいただき、行ってきました。

店内や、採取会の雰囲気を収めた写真は

ありません。

ものすごく混んでいました。

耳型採取の需要はかなりあるのですね!!

そして、「ちらっと」売り場をのぞいてみましたが

お客さんは製品の比較視聴を何時間もしているようでした。

こだわりを感じます。

そして、ちょっと自慢!!

お客さまの中には、インプレッション採取が今回で3回目や4回目と

いったいイヤホンにいくら注いでいるのかと唖然とさせられる猛者が

いらっしゃいました。

その方々数名より、

「今までの補聴器屋さんの中でインプ採取が一番うまい」と

おほめの言葉を頂戴しました。

今後もお世話になりたいとのことでしたが、何せ私の店

埼玉の片隅なものでして。

でも、こういう評価。普段一人でいるし

なかなかインプの比較評価する機会ないので

うれしくもあり、有意義な体験でした。

あとひとつ、こだわりを紹介。

Img_1462

バイトブロックです。

アメリカから取り寄せました。

インプ採取時、国内では殆どが割り箸で代用していることでしょう。

バイトブロックの必要性は、用途によっても変わってくると思うのですが

メーカーは推奨しています。

数量限定ですが、ほしい方は2個1,000円で販売しますよ。

通販のシステムが無いので、銀行振り込みか代引きになりますが。

興味ある方は、お問い合わせください。

ちょっと高い設定ですが、手間がかかっていますのでご了承ください。

補聴器のハットリ http://www.hattori-ha.com

 


室蘭製麺所その2

2014-08-25 15:28:55 | 食・レシピ

2014年5月9日のブログで紹介した

讃岐うどん「室蘭製麺所」。

ひと月ほどご無沙汰している間に

閉店していました。

わたしと、ほぼ同時期に開店した店であり

何度となく私の胃袋を満たしてくれた良い店でした。

困ったものです。

また、復活する日を楽しみにしたいと思います。

補聴器のハットリ http://www.hattori-ha.com


アイロード

2014-08-09 11:33:40 | 食・レシピ

Img_1367

アイロード

埼玉県入間市鍵山1-5-19

電話04-2964-6515

18:00~02:00

定休日:木曜・第3水曜

家の近所にある、開店して31年になるバーです。

開店当時、私まだ9歳。

米軍ハウスを改装したこの店は、駄菓子屋に行く途中にありました。
(もう駄菓子屋はなくなってしまったが)

開け放された入口に、ウインチェスターと言うライフル(銃)が飾ってあって

鉄砲の好きな私は、そこを通るたびに気になっていたました。
(気にしていたのは、私だけではないでしょうが)

その奥は薄暗く、何屋だろうと思いつつ昼間だからでしょうが

人の気配がないその不気味さに、友達と「このお店には行くことないだろうね?」

などと話していました。

Img_1368

それから10年(も経ってないかも)

バイク仲間に誘われ、初めてこの店に入りました。

当時の開店時間は、17時。

はじめてのその店の雰囲気と、

はじめて見る店員さん(マスターと奥さん)にどぎまぎ。

友達お勧めの

限定販売のレアチーズケーキとコーヒーが

激旨で、一気にその店の魅力にはまってしまいました。

それからは、金もないのにほぼ毎日のように通って
(当時の閉店時間23時に行くことも多かった)

「おれ様」なんて自分のこと言って息巻いてました。

思い出すのもお恥ずかしい、何か色々語ってたなぁ。

会社に入って、結婚して子供が出来

段々と、行く機会が減りました。

Img_1369

そして、今回1年ぶりの入店。

ケツの据わりの良いカウンターで 、ジンリッキー呑みながら

すっかり「おじさん」になってしまったマスターと私は

お互いの子供の話で盛り上がるのでした。

「また来ます」なんて言って帰ってきたけど、

また1年位行く機会ないんだろうなぁ。

一応、書いておきますが。

この店の食べ物はなんでもおいしいです。

また、酒類も豊富です。

誰でも気軽に入れる、素晴らしいお店です。

補聴器のハットリ http://www.hattori-ha.com

 


ツーディング

2014-08-06 13:57:18 | バイク

2014年8月3日日曜日

家族が帰郷している隙を狙って

日帰りツーリングに行ってきました。

ルートは、秩父から雁坂トンネルを抜け

山梨に入り、丹波山ルートで奥多摩湖を抜け

自宅に戻る

埼玉・東京の日帰りツーリング定番のコースです。

210km程の距離となります。

Photo
国道140号線秩父市大滝ループ橋

一人です。

うだるような暑さと二日酔いに見舞われ

出発は午前9時。

準備だけで全身から汗がポタポタとガレージに垂れています。

夏のバイク・・・

乗らない人から見ると、軽快に走る姿をみて「気持ちよさそう!」と思うでしょう。

乗る人から見ると「暑苦しい」と思い

乗っている本人は「難行苦行」にしか感じません。

直射日光・路面の照り返し・エンジンの熱

全く涼しい要素はありません。

しかし、

だからこそ「一時の涼」を求めて、ハンドルを握るのです。

Photo_3
雁坂トンネル(全長6625m)入口

Photo_4
トンネル付近の風景と渡った橋

6625mの冷蔵庫。

後続車に配慮しながら出来る限り速度を落とし走行。

バイクの水温計も、下がってきます。

「きーーーーーもーーーーーちぃーーーーーー!」

誰に聞かせるわけでもなく、ヘルメットの中で一人叫びます。

その光景、はたから見ると気持ち悪いでしょう。

しかし、私の知る限り

バイク乗りのほとんどは、ヘルメットの中で歌を歌ったり

人には聞かれたくないような効果音や奇声を発したり

ブツブツ独り言を言っています。

バイクと言うおもちゃに乗っているうちに、童心に帰ってしまうのでしょう。

結果、

Photo_5

普段は食べないソフトクリームまで、食べてしまうのです。

お昼は、秩父名物「わらじカツ丼」かそばでもと思いましたが

小心者は、はじめての店に一人入ることも出来ず

 

アウトドア派としてせっかく山に来たのだから

適当な河原を見付け自炊を選択しました。

Photo_6

とは言え、軽装なので

USキャンティーンカップ(偽物)と五徳(偽物)

ナルゲンオアシスの1Qキャンティーン

エスビットティタニウム五徳

エスビット固形燃料

これらで湯を沸かします。

Photo_7

食は、

5年保存可能備蓄用アルファ化カルボナーラ

です。

2個上の写真中央の「お吸い物」は流石に熱い(暑い)ので却下。

Photo_8

川のせせらぎを聞きながらおいしくいただきました。

実はここ、丹波山の河原で

周りで管理釣り場のマス釣りや本流でアユ釣り。

また、家族や若人が川遊びでにぎわっている場所なのです。

確実に私、浮いていました。

500mと離れていないとことに「道の駅」があり

そこには温泉もあることから

ツアラーは普通そちらに行きます。

事故もなく、無事帰宅。

暑さと楽しさが入り混じった一日でした。

補聴器のハットリ http://www.hattori-ha.com


焼き鳥 山路

2014-08-05 11:01:08 | 食・レシピ

20年来通っている入間市の焼き鳥屋です。

Img_1347

私の父も現役時代通っていたという、老舗となります。

ここで焼き鳥の味を覚えて以来、出張先や都内で

いろんな焼き鳥屋を食べ回りました。

しかし、自分の中では、山路以上の焼き鳥は食べたことありません。

新潟に転勤していた時も、会議などでこちらに戻ると

必ず行ってました。
(そう言えば新潟でも金と暇さえあれば焼き鳥食べてたな~)

書きながら思い出したので、ちょっと話をそらします。

自分の中の第2位の焼き鳥屋が新潟の店です。

チェーン展開している「焼き鳥大吉新潟駅前店」

自分が借りてたアパートから徒歩3分位だったかな?

大吉はFCなのかな?看板やメヌーこそ統一されいても

炭焼きの店もあれば、ギャス焼きの店もあり

また、スタッフはチェーン店らしくシステマティックな方もいらっしゃれば

しごくアットホームな方もいらっしゃり、店舗によってカラーが違います。

通っていた花園町の新潟駅前店は、私にとっていわゆる「当たり」の

店でした。

おばちゃんとマスター。そして、修行中の焼き方。

雪の降る中その提灯を目指し、カウンターで

炭火焼の焼き鳥を、熱燗をチビチビやりながら食す!

山路ほどではなかったが、鳥皮はやはりパリパリしていました。

チキンチーズなる新商品も旨かった!

私、今はすっかり足を洗いましたが、当時はパチンコをしていました。

ある日負けたその足で、のれんを潜りうらぶれていたら

「パチンコはよしなさい!パチンコなんかでお金落とすなら

その分ウチで呑んで落としなさいよ!!」

なんて、おばちゃんに言われたことが記憶に残っております。

ネットで調べたら、まだやっているみたいなので

いつかまた行きたいなぁ。

話を、山路に戻します。

Img_1348

何を食べても、外れはありませんが、

ヴィンチョウタンでパリパリに焼き上げた鳥皮が

一番好きです。

僕も負けずに老舗と呼ばれるように頑張らなきゃな~。

爪の垢ではありませんが、老舗の味を堪能しパワーをいただきました。

Img_1349

写真撮り忘れましたが「富山産岩がき」

数少ないですが、生涯食べた中で一番うまかった!
(もともと貝類苦手だったもので)

焼き鳥山路で検索すれば、HP出てきます。

駅から徒歩3分程度です。

入間にお立ち寄りの際は、是非行ってみてください。

補聴器のハットリ http://www.hattori-ha.com