goo blog サービス終了のお知らせ 

補聴器のハットリBlog

耳ときどきお酒

今日の補聴器 

2024-02-09 17:43:58 | 補聴器


今週初めは、久々に雪が積もりました。

世間では、年のはじまりから色々な事が起こっております。

個人的に。今年は、メンテナンスが重要な気がしております。

自分の事であれば、それは

10年経った店の設備であったり

50年経った自分の身体であったり

15年経った家のことであったり

車やバイクのタイヤであったり

とにかく、メンテナンスに手を抜いたり

後回しにしてはいけない年のような気がしてなりません。

補聴器のメンテナンスも、心情的になるべく安価にと

いつも考え対応しているのですが

それが、仇にならないよう今年は気をつけていこうと考えます。

そんな折、補聴器を買い替えてくださったご兄弟がいらっしゃいました。


オーシャンブルーとラバレッドの本体にイエローのフック
イヤモールド(耳栓)はIEM(インイヤーモニター(イヤモニ))をイメージしてラメ入り


カリビアンパイレーツとマジェスティパープルの本体にイエローとブルーのフック
イヤモールドは発色の良いピンクで!

カラーの名前は、カタログを見ながら言っても間違えそうです。

補聴器としての本来の性能も大事ですが

カラーパターンを、文字通り色々と考えている時間は

見ているこちらも楽しくなります。

昔からそうなのですが

自分で作った補聴器には、すごく愛着がわくんですよね!

勝手ですけど!!

大切に。でも、いっぱい使ってください。

補聴器のハットリ

i mac 修理 2回目

2023-07-18 17:09:26 | 補聴器
2021年7月にも一度修理したのですが

iMac 修理出し - 補聴器のハットリBlog

iMac 修理出し - 補聴器のハットリBlog

店のメインパソコン、iMac21.5インチ。ディスプレイガラスの左右下に、埃の流入が確認されます。基本、このモデルでは起きないはずなのですが・・・。起きてしまったから仕...

goo blog

 


画面四隅に埃が

また溜まってしまいました。

冬の加湿器が原因としか考えられません。

延長保証が切れるので、直してもらいました。



チャットで修理依頼。

2回目なので、話も早いです。

7/16夕方、ヤマトが集荷に来て

7/17夕方には、修理完了で出荷されました。





2年前より養生が雑になった気がしますが



データもそのまま



ウインドウズも無事立ち上がり





隅の汚れもきれいになりました。

今年の冬は、加湿器なしかな!

補聴器のハットリ









今日の補聴器

2023-02-18 17:08:07 | 補聴器


フォナックのオーダーメイド耳あな型補聴器です。

表型(外から見える側。フェイスプレートと言います)をブラックに

内側(耳に装着すると見えなくなる側)をレッドとブルーに。

レッドとブルーは、左右を分かりやすく為。

ブラックのフェイスプレートは、最近流行りの色です。

当店でも、ブラックを選ぶお客さまが増えてきました。

カッコいいですよね!

補聴器のハットリ



今日の補聴器 

2023-01-13 16:31:29 | 補聴器
今日の補聴器

ワイデックス マグニファイBTE13



エーゲブルーというボディカラーです。

大変きれいな青です。

鮮やかなカラーは、選べるときと選べない時が

一定の周期で回っているように感じます。

選べるときがチャンスです!!

二つの補聴器を結んでいるのは



ビーズアクセサリーなどに使う「ゴムテグス」と呼ばれるものです。

ダイソーで買いました。

落下防止のために着けています。



太さが0.5mmと1.0mmとありますが

0.5mmがおすすめ。

1.0mmは太すぎて結び目がほどけやすいです。

眼鏡チェーン等もっとしっかりした物や

おしゃれな紐もあるのですが

その紐の重さがかえって邪魔をすることがあります。

ゴムテグスなら、強度的にも補聴器に負担を掛けず

邪魔にもなりにくいと思います。

ご参考になれば。

補聴器のハットリ




to Steve ! about Widex ProLink

2022-10-22 13:20:55 | 補聴器
hello.
Thanks for your comment.
I haven't been able to get PL571534.
Therefore, I searched for a battery of similar size.
It measures 30 x 12 x 4 mm.
I was able to find it on Amazon.
That battery is no longer for sale.
However. The battery I received was the wrong size.
I ask the seller to send me a 30x12x4mm battery.
requested.
After a while it arrived.
I processed the terminal part.
I was able to install it safely, and it is still usable comfortably.
I have a similar product, so here is the link.
Since processing is required, please do so at your own risk.
Thank you

https://www.amazon.co.jp/%EF%BC%9C%E5%B7%A5%E4%BD%9C%E7%94%A8%E3%83%AA%E3%83%81%E3%82%A6%E3%83%A0%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E5%85%85%E9%9B%BB%E6%B1%A0-3-7V-%E7%B4%84110mA-%E7%B4%8432mm%C3%97%E7%B4%8412mm%C3%97%E5%8E%9A4mm-%E9%87%8D%E3%81%952-5g%EF%BC%9E1%E5%80%8B%E5%85%A5%EF%BC%9Ckei-735%EF%BC%9E/dp/B07JRF852J/ref=d_pd_vtp_sccl_4_2/356-5490930-3009908?pd_rd_w=Wgbad&content-id=amzn1.sym.cbb45385-7b99-44b7-a528-bff5ddaa153d&pf_rd_p=cbb45385-7b99-44b7-a528-bff5ddaa153d&pf_rd_r=5TKMZ1V127PZKD8NJEN5&pd_rd_wg=LtcJ3&pd_rd_r=f2baa00b-145a-46d9-b976-5b1ac254912c&pd_rd_i=B07JRF852J&psc=1

バッテリーその5 最終回

2022-04-14 16:17:28 | 補聴器
今朝、配送のステータスは動いていなかったのですが



11時頃に郵便配達されました。



台湾からの発送でした。

早速、開封してみます



嫌な予感





希望サイズのバッテリーが入っていました。

リチウムバッテリーは、単体では送れない場合があるので

「組み込んでいる」状態で送られてきたと解釈します。



左が今回必要なバッテリー。

右が、注文時送られてきたサイズ違いのバッテリー。



本来は、日本製の極小のコネクターで機器と連結するのですが

手に入らず。



+ -を確実に絶縁しながら、慎重につなげていきます。



+極と-極の間に、アクリル板。全体をアクリル樹脂でコーティングしました。



試しにスイッチを



ON!

無事に動きました。

その後、充電してみて異常ないことを確認し



バッテリーを両面テープで固定。



外装を付けて、完成です。

直したのは、ワイデックス補聴器のパソコンと補聴器とをつなぐための

中継器でした。

リチウムイオンバッテリーは、取り扱いに注意が必要で

怖いですね!

補聴器のハットリ