machi家

ごはん日記

1/17~1/22☆晩ごはん

2024-01-22 18:10:11 | ごはん

1月17日(水)の晩ごはん




サバのみそ煮



鶏と野菜の煮込み


サツマイモのレモン煮



焼き小籠包

コープの冷凍。
フライパンで蒸し焼きに。

コレ美味しいの
 ↑商品情報ページがあったので、
リンク貼っときました。

レンジより、
フライパンがオススメ。


白菜の浅漬け



おみそ汁




1月18日(木)の晩ごはん

サバと小松菜のトマトソース


この日は、マドレーヌを焼きました。

チョコマドレーヌ


ハート型と



ぶうちゃん型

食べるのは翌日以降。
寝かせた方が美味しいお菓子です。


1月19日(金)の晩ごはん




チャプチェ

マロニー使用です。



ネギチャーシュー

12月に仕込んで冷凍していたものです。
ブロックのまま煮汁と一緒に、
ジップロックに入れて冷凍します。
食べる時は、
お鍋で温めてから、切り分けます。


大根ステーキ

コンソメで炊いて、
バターで焼いて、
醤油をジュッと。



カブと水菜のツナマヨサラダ



鮭フライ

コープの揚げるだけの冷凍。

冷凍庫まだパンパンなのに、
今週もコープ頼んでしまった



中華ちまき

業スーの。


1月20日(土)の晩ごはん


スシローテイクアウト



汁物代わりの鶏だんご鍋



1月21日(日)の晩ごはん




サワラの西京漬け



鶏チャーシュー

ムネ肉を、
調味料<酒・砂糖・醤油・生姜・ネギ>と一緒に、
袋に入れ、
低温調理器で。

サラダチキンも一緒に仕込みました。
それは翌日のお弁当に。



湯豆腐


麩とちくわの卵とじ



菜の花の辛子和え



やみつきキャベツ


バチ汁

バチ=そうめんの切れ端です。
いただき物。

大根と油揚げですましを作って、
バチをそのまま入れます。
少し置いて、ふやけたのが好き。


          

ダイソンのコードレスクリーナーが
使えなくなったので、
バッテリー交換だろうな・・・と思っていました。

でもあのバッテリーとっても高価なので、
後回しになって、早数ヶ月・・・

そろそろ買おうかなと思って、
ホームページを開けて、
<その前に!>を読んでみたら、
バッテリーじゃなくて、
ゴミが詰まってるだけでした

コード付きダイソンで、
ゴミを吸い取って、
無事復活しました。

私はコード付きのキャニスター型の方がいいから、
コードレスはなくてもいいのだけど、
(コードレスを先に買った)
ちょっと使いたいときに、
あると便利です。
でも、
コレが壊れたら、コードレスはもう買わないと思う。


チョコマドレーヌで<#ほっとひといき>




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1/11~1/16☆晩ごはん | トップ | チキン南蛮と<しゃぶ葉>ランチ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿