maaat aqua blog

海水魚と珊瑚を飼育しています。

言葉2

2011-02-21 20:11:31 | 日常
言葉は音波でしかない。

違う言語では意思が伝わらないのと同じようにー
相手が同じ感性を持っていないと、気持は伝わらない。

同じ感性の持ち主じゃない人をいくら説得しても、シンパシーは得られない。

そういう場合もありますね。




言葉

2011-02-21 20:00:39 | 日常
物理的に空気の粗密波である音から構成される言葉。

ただの空気の振動に過ぎないのですが、人の心を揺さぶる。

人は、言葉に喜び、怒り、悲しみ、和む。

それで、歴史が変わって行く。

なんか、神秘的というか、凄いことです。


ZALMANのCPUクーラー

2011-02-17 19:39:00 | パソコン
防音シートが当選してるので、ダメ元で応募したZALMANのCPUクーラーですがー
当選しましたw

防音シートのレビューもまだだったのに・・・

”PCパーツ長者”・・・素晴らしー^^

今回当たったのは、ZALMANのCPUクーラー CNPS5X という物。





92mmファン埋め込みのサイドフロータイプです。
サイドフロータイプでは割と小型なので、180mm幅のm-ATXケースにも問題なく付きそうです。

会社で使ってる、Pentium D 805 @3.2GHzの発熱対策用です。
夏場はオーバーヒートしちゃうんですコイツw

今日商品が届いたので、明日組付けようかな^^



ガパ王ライス

2011-02-16 18:10:47 | 日常
昨日、紹介した沖縄ガパ王(中辛)をご飯にかけて食べました^^



100円均一のお皿に盛り付けてみましたw

ハーブの香りと味付けが挽肉の旨みを引き出してますね。
シンプルですがエスニックな雰囲気があって、美味しかったです。

原材料はー
豚肉、牛肉、カキエキス、魚醤油、コーンスターチ、食塩、砂糖、醤油、調味料、にんにく、唐辛子、スイートバジル
とのこと。

製造元は福井県大飯郡の有限会社PFD。

名前ほど味にインパクト無いですが、結構いけますw

米は日本のコシヒカリなんかよりも、タイのインディカ米のほうが相性良さそうですね。
ぱさぱさした米のほうが、挽肉の食感と合いそうでした。


魚の漢字

2011-02-15 22:51:08 | 日常
ところで、小浜ラーメンの出汁の小鯛の鯛の字が出てこなくて、魚のタイってどんな漢字だったか、車運転しながら思い出そうとしててー
(運転中に危ないだろ・・・オイ!)

ちゃんと思い出したんですがー



魚へんに周ですね。

なんで、魚へんに周なんだろと考え出してー
(運転中に危ないだろ・・・オイ!)

至った結論がー

釣り人を太公望と呼ぶことから来てるんじゃないかと・・・
太公望のタイ
鯛は魚の王様で、釣り人の憧れですしね^^

太公望は中国の周の時代の人物ですね。
周の王様に見出されて、斉の国を治めたんじゃなかったかと・・・

違うかな?w

魚の漢字は鱚(キス)など音から来るもの以外にも、鱈(タラ)など季節的なものや、鰯(イワシ)など特性を表現したものなど様々で面白いすね。
今年豊漁の鰤(ブリ)は、師走が寒鰤の旬だからかな?

寒鰤ウマーw


追記
ググって見ると、魚名の由来と言うサイトが鯛という字の由来を載せてました。
周の文王と太公望の関係からきてると・・・

案外、僕の推論は正解だったかも^^