中古品で買ったCore i7 860なんですがー
手持ちパーツの売却と食費節約でー
P55マザーとDDR3メモリをゲトw
OCいろいろ挑戦してみましたがー
4GHzには至らず・・・
マージンみて3.8GHzでいくことに^^
CPU温度も高めな感じで、どうもCPUのヒートスプレッダー表面の平滑性が良くないみたいですね。
周辺がうまく密着しない。
OC耐性の低さとこの辺が中古放出の理由みたいですw
でもやっぱ、i7速いですね^^
Core2Quad Q6600@3.2Gでは15秒かかってたスーパーπ104万桁が10秒ですからね^^
同じ3.2GのHTT無しでも13秒ですから、Core i は演算効率が15%くらいCore2より良いみたいですね
サブPCのHD5770を乗っけてFF14ベンチやってみましたがー
Low・・・4614
High・・・2631
でした。(いずれも標準のWindow Mode)
発熱は定格のTurboBoost ON状態ではさほどではないんですがー
3.8GHz駆動ですといきなり発熱量増大するみたくー
Core温度がみるみる上昇します。
45nmプロセスのリンフィールドですからしょうがないところです。
とはいえ、他の860ユーザーの使用報告から大きくかけ離れているようでもなくー
このまま使っていけそうです^^
グラボはとりあえずHD5770を元に戻して、9600GT乗せて遊んでますがー
GTX460あたりを乗せてみたいですねw
FF14やるわけではないのですが・・・
なんとなくwww
ケースも無いし、メインマシンとしての稼動まで先は長い・・・
手持ちパーツの売却と食費節約でー
P55マザーとDDR3メモリをゲトw
OCいろいろ挑戦してみましたがー
4GHzには至らず・・・
マージンみて3.8GHzでいくことに^^
CPU温度も高めな感じで、どうもCPUのヒートスプレッダー表面の平滑性が良くないみたいですね。
周辺がうまく密着しない。
OC耐性の低さとこの辺が中古放出の理由みたいですw
でもやっぱ、i7速いですね^^
Core2Quad Q6600@3.2Gでは15秒かかってたスーパーπ104万桁が10秒ですからね^^
同じ3.2GのHTT無しでも13秒ですから、Core i は演算効率が15%くらいCore2より良いみたいですね
サブPCのHD5770を乗っけてFF14ベンチやってみましたがー
Low・・・4614
High・・・2631
でした。(いずれも標準のWindow Mode)
発熱は定格のTurboBoost ON状態ではさほどではないんですがー
3.8GHz駆動ですといきなり発熱量増大するみたくー
Core温度がみるみる上昇します。
45nmプロセスのリンフィールドですからしょうがないところです。
とはいえ、他の860ユーザーの使用報告から大きくかけ離れているようでもなくー
このまま使っていけそうです^^
グラボはとりあえずHD5770を元に戻して、9600GT乗せて遊んでますがー
GTX460あたりを乗せてみたいですねw
FF14やるわけではないのですが・・・
なんとなくwww
ケースも無いし、メインマシンとしての稼動まで先は長い・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます