GW後半の連休を使って、旧水槽から新水槽への機材と生体の移設を行いました。
GW前半に寝込む程の風邪をひいたので、体調はいまひとつでしたが、何とか完了できました。
新水槽の底砂は新しい珊瑚砂にしましたが、ライブロックは旧水槽の髭コケの付着の少ないものを選んで入れてあります。
魚の隠れ場所程度にはなるでしょう。
そのうちレイアウト用にライブロックを追加しようかと考えています。
サンプはリフジューム兼用として、昔使っていた60cm規格水槽(ニッソースティングレイ)を本水槽の横に設置しています。
小さいサンプだと水槽台の中に納まるのですが、上部ろ過セットや嫌気ろ過用のヤノモドキBOXなど、旧水槽で使っていた機材をそのまま流用することにしたためです。
というか、上部ろ過セットやヤノモドキBOXは元々この60cm規格水槽で飼育していた8年前に水槽に合わせて買ったり作ったりしたものですから、ぴったりサイズなのは当然ですね。
クーラー配管が長くなったことと揚程が60cm程あるため、揚水ポンプだけはRio1400を新調しました。
モーター音などの騒音を心配しましたが、水中で使用する分には殆ど無音に近いのでとても満足しています。
Rio1400は本来28L/minの能力があるのですが、揚程と配管抵抗で9L/minぐらいに落ちましたね。
サンプ内には旧水槽の髭コケもじゃもじゃのライブロックを投入しましたw
底砂も旧水槽からベントス豊富なライブサンドを投入しました。
底砂移設時に5cm程のワームやヨコエビなどを確認しました^^
旧水槽は8年くらい運用してるので、結構いろんな生物がいますね。
ライブロックはクモヒトデがいっぱいいますし・・・・
水槽台内部はこんな感じ。
左奥に隠れているのが嫌気ろ過用外部フィルター、左手前に見えてるのが自作リアクターとそれ用の外部フィルターです。
右側の空きスペースには水流追加用の外部フィルターを設置予定です。
旧水槽で使ってたエーハイム2213や2236が余ってますし・・・
フィルター内には、燐酸吸着剤やヨウ素ボールなどを入れるつもり。
照明ハンガーは、旧水槽で使っていた自作イレクター照明ハンガーを解体流用してこんなのを作りました。
チェーンで吊ってますので、高さ調整も自在ですし、作業時に照明が邪魔な場合引き起こして上に退避させることも出来ます。
クリスタルアクアで購入したLEDランプは1年経過しましたが、まだ生きています^^
モニタープレゼントでもらった昼光色LEDランプは切れちゃいましたけど・・・
ちょっと暗いので、LEDランプを追加したいと思ってるんですが、予算の関係もあるので先送りになりそうです。
今回の追加出費はRio1400と珊瑚砂がメインですが、配管材やこまごまとしたパーツも買ったのでそれなりに結構な出費となりました><
しかし、水槽台が美しいこともさることながら、ごちゃごちゃしていた配管類が水槽台の中に隠れたので部屋がすっきりしましたね。
上部ろ過セットもサンプに移ったので水槽上部も開放感あります。
やっぱ、オーバーフロー水槽は良いです^^
水槽クーラーを床下に移設できたのも良かった。
これで廃熱に悩まされることもなくなりました^^
連休潰して苦労した甲斐があったというものですw
GW前半に寝込む程の風邪をひいたので、体調はいまひとつでしたが、何とか完了できました。
新水槽の底砂は新しい珊瑚砂にしましたが、ライブロックは旧水槽の髭コケの付着の少ないものを選んで入れてあります。
魚の隠れ場所程度にはなるでしょう。
そのうちレイアウト用にライブロックを追加しようかと考えています。
サンプはリフジューム兼用として、昔使っていた60cm規格水槽(ニッソースティングレイ)を本水槽の横に設置しています。
小さいサンプだと水槽台の中に納まるのですが、上部ろ過セットや嫌気ろ過用のヤノモドキBOXなど、旧水槽で使っていた機材をそのまま流用することにしたためです。
というか、上部ろ過セットやヤノモドキBOXは元々この60cm規格水槽で飼育していた8年前に水槽に合わせて買ったり作ったりしたものですから、ぴったりサイズなのは当然ですね。
クーラー配管が長くなったことと揚程が60cm程あるため、揚水ポンプだけはRio1400を新調しました。
モーター音などの騒音を心配しましたが、水中で使用する分には殆ど無音に近いのでとても満足しています。
Rio1400は本来28L/minの能力があるのですが、揚程と配管抵抗で9L/minぐらいに落ちましたね。
サンプ内には旧水槽の髭コケもじゃもじゃのライブロックを投入しましたw
底砂も旧水槽からベントス豊富なライブサンドを投入しました。
底砂移設時に5cm程のワームやヨコエビなどを確認しました^^
旧水槽は8年くらい運用してるので、結構いろんな生物がいますね。
ライブロックはクモヒトデがいっぱいいますし・・・・
水槽台内部はこんな感じ。
左奥に隠れているのが嫌気ろ過用外部フィルター、左手前に見えてるのが自作リアクターとそれ用の外部フィルターです。
右側の空きスペースには水流追加用の外部フィルターを設置予定です。
旧水槽で使ってたエーハイム2213や2236が余ってますし・・・
フィルター内には、燐酸吸着剤やヨウ素ボールなどを入れるつもり。
照明ハンガーは、旧水槽で使っていた自作イレクター照明ハンガーを解体流用してこんなのを作りました。
チェーンで吊ってますので、高さ調整も自在ですし、作業時に照明が邪魔な場合引き起こして上に退避させることも出来ます。
クリスタルアクアで購入したLEDランプは1年経過しましたが、まだ生きています^^
モニタープレゼントでもらった昼光色LEDランプは切れちゃいましたけど・・・
ちょっと暗いので、LEDランプを追加したいと思ってるんですが、予算の関係もあるので先送りになりそうです。
今回の追加出費はRio1400と珊瑚砂がメインですが、配管材やこまごまとしたパーツも買ったのでそれなりに結構な出費となりました><
しかし、水槽台が美しいこともさることながら、ごちゃごちゃしていた配管類が水槽台の中に隠れたので部屋がすっきりしましたね。
上部ろ過セットもサンプに移ったので水槽上部も開放感あります。
やっぱ、オーバーフロー水槽は良いです^^
水槽クーラーを床下に移設できたのも良かった。
これで廃熱に悩まされることもなくなりました^^
連休潰して苦労した甲斐があったというものですw