goo

デフレ

2010-05-28 18:43:43 | 日常
政府は原因を調査してデフレ対策をするらしい。


元々物の値段には定価などなくて、需要と供給のバランスで売り手と買い手の合意で決まるもの。
物を作っても、景気が悪く、なかなか売れないとなると、値段を下げて売るしかないでしょう。
生産調整して価格維持ようとしても、カルテルが禁止された自由競争ゆえに思惑どうり行かないし、生産量を落とせば当然失業者が増える。

やっぱり、安く売るしかないでしょう・・・

安い値段で競争することになると、技術力が鍛錬されて、売値が安くても良い物が作れるようになる。
いつも飲んでる第3のビールなんかまさにそんな感じ^^
ほんと美味しくなったよーw

あ、ウイスキーも安いの美味しくなったよねーw
最近ずっとブラックニッカを930円/Lで飲んでたんだけど、昨日からオーシャンラッキー660円/Lに替えましたw
結構いけます^^

毎日ストレートで1合ほど飲むので助かりますwww
ちなみにビールは1日1缶だけね^^
飲みすぎ???

でー、さらに高い物が売れないwww


あと、地球温暖化に端を発したエコブームもデフレ要因のひとつでしょうね。
大量消費時代に疑問符を投げかけ、エミッションの少ない暮らしが美徳とされてますから、当然消費が少なくなりますよね。


1~2世紀前の時代では物をさばく市場確保と原料の調達のために侵略戦争してたんだけど、今の時代は中国にしろインドにしろ世界の経済を引っ張る高度成長国になってしまってるから、先進国の経済は閉塞感著しいよね。

中国やインドの経済が熟成したした後はいったいどうなるだろねーw

ま、そのうちどこで作っても人件費が同じになれば、最後は資源力か技術力のある国が勝ち組になると思うね。
そうなると、負け組は保護貿易か力づくしかなくなるから・・・

また戦争ですかねw



こんだけ円が強くなってるってことは、通貨が国外に流れて国内の円が少なくなってるし、国内の円も少子高齢化の不安感から貯蓄に向いてしまってるから、流通する円はかなり少なくなってるんじゃないかなー。

日銀がもっと紙幣刷って、膨れ上がった国の借金返せば簡単にインフレ・円安になるんだろうけど・・・・
程度が肝心www

goo | コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする