息子とともに

父子家庭生活中。自分に何かあった時、息子に何か残したいというネガティブな発想からブログを開始。日々の生活をここに。

よいこ

2007-06-30 21:35:00 | 父子家庭生活
今週は仕事でほとんど接点がなかった。

それでも毎日朝10~30分は一緒にいれたし
夜は1~2時間一緒にいて
毎日寝かしつけまで出来たので
割と満足。

託児所の先生から母が聞いたらしいのだが
他の子が何かして先生が注意すると
うちの子は遊ぶのをやめて
その子に「やっちゃ駄目ー」と注意しにいくそう。

先生的に高評価らしいのだが

恐らく(゜Д゜)ウゼェェェ と他の子は思ってるはず。

(´・д・`) ヤダと言われる原因これか?

ちなみに妹の評価は、外面いいのは俺の遺伝だそう。

そうかなー?自分自身の自覚はないが

まぁ妹のいいたいことは内面悪いってことなのだろうが
兄弟ってそんなものさ、諦めてくれ。

決算

2007-06-30 21:23:58 | 仕事
とうとう会社設立から1年がたった。
初めての決算を迎える。

といっても税理士さん任せなので
自分が何を行うのかは今一判らない。

しかし色々あった一年だった。
創業当初の目標
「色々と違う角度で経験を積む」
は嫌になるほど積めたので
まぁよかったのだろう。

以前から知っている会社や
紹介してもらった会社等7社と取引実績残せたし

途中、離婚し売り上げもガタガタ
仕事断りまくりの信用もガタガタ

何とか何とかの現状。

それでも前の会社に残っていれば・・・
とは思えない
よい経験が出来た。
人生の一ページとしては申し分なかったです。
(あくまで仕事の部分)

バレンシア補強状態

2007-06-30 21:15:36 | バレンシア
現状で

INNが
ヒルデブラント
アレクシス
アリスメンディ

OUTが
アジャラ

トレセゲ・フォルランは噂だけ
(毎年大物FWは噂だけ)

怪我人もどれば選手層自体は厚いので
この後 誰も出ないなら補強終了でもいいかなぁ
FWの補強目指しているらしいが
右のアングロ・ホアキンは1トップのがいきそうなので
3人いればいいとも思う。
アングロFWも出来るし。

バルサがギヴを取るようだ
んでマルケス放出の可能性があるらしい

もー喉から手が出るほど欲しい。
何故かバルサでは評価急落らしい。
レアルのマケレレのようにバルサには致命傷だと思うけど

福島競馬

2007-06-30 21:08:30 | 競馬
ラジオNIKKEI賞(GⅢ)
馬場が異様にあれてきた
時計がかかるなら
◎スクリーンヒーロー
NHKが完全にまぐれと思われている
○ムラマサノヨートー
こういう馬場の時は内田を買えで
▲エミーズスマイル
後は素質高そうな
△ガルヴァニック
△ロックドゥカンプ

それ以外
8R◎スズノオオゴン
10R◎ラインドライブ「

函館SS(GⅢ)

2007-06-30 20:56:40 | 競馬
時計のかかる函館の芝も今年は若干早い感じ
1000万下で1分9秒台平均なら
ここは1分8秒台の争い。
まぁそれでも良でこの時計なら
やはり若干パワーを要求される洋芝

◎アドマイヤホクト
中京の後半は内が最悪の状態
前走は単に内枠で馬場の悪いところを通って苦しくなっただけ
母の父がカーネギーでパワーのいる1200mはベスト
前走10着で人気落とすと思っていたのに一番人気が残念。

○ビーナスライン
言わずと知れた函館巧者なのだが
平坦の1200mなら崩れない
追い込み一手が今回のメンバーでどうかだが

▲エイシンツルギザン
こちらも時計のかかる1200mはベスト
前走2着も休み明けで人気ないようだが
この馬足元が弱く一戦一戦が常に背水の陣
ここも全力だろう。調教の動きもいい

△リキアイタイカン
隠れ函館巧者 (5戦3勝)
時計のかかる1200mはいいし前走も着差はわずか

△アンバージャック
こちらも時計のかかる1200mは合う
前走から-2Kなら期待

原因

2007-06-27 22:59:50 | 父子家庭生活
今週の平日は全て仕事で接点が少ない。

ただ元気の無い原因は判明。
やはりというか・・・・・

火曜日に母が託児所に連れていったところ
xx君に「xx君(息子)ヤダ」と連呼されたとのこと
心配して母が託児所の先生に「大丈夫ですか?」と聞いたところ
「大丈夫ですよー」と言われ引き上げたよう。

しかし帰り母が迎えにいくと
息子が「xx君にヤダっていっぱい言われたの」(´・ω・`)ショボーン
とのこと

うーーーん、
恐らく初めての他人からの拒絶。
ショックだったんだろうなぁ
大人でも苦労して答えのでない人間関係の第一歩だな。

息子が年齢半年上なので虐めたかなぁ?
息子も我が強いから揉めたかなぁ?
虐められてる側だったらどうしよう?

うーーーむ。( θ_Jθ)

がんばれ!!
そして乗り越えろ!!
人生それの連続だ!!

お父さんも未だにその渦中だ。

ブツブツは回復中。
ウィンナーを止めたら収まったので
今回はウィンナーっぽい(ひき肉?)

親は汗疹を主張。
汗全然かいてないっつうの
昔の人はアレルギーの意識が薄い。
(自分も息子が生まれるまではそうだったけど)



警察がきた。

2007-06-24 19:40:22 | 父子家庭生活
どうも最近出来た近所のコンビニで今朝強盗があったらしい。

そんなこんなで警官がきた。(この人に事件を聞いたのだが)

目撃情報を集めているというより
何か身辺調査といった感じ
聞かれたのが
家族構成/家族の姓名/電話番号
/家族全員の生年月日/実家の連絡先/いつ引っ越してきたか

個人情報保護の時代にこんなこと警官に報告せにゃならんの?
といった感じ。
情報流出最大手の警察だし

というかコスプレした警官が
情報を抜きに来ているだけなのでは?
と病的なことも考えてしまう。

それと父子家庭に家族構成聞くなって!(知らないんだろうけど)

警官:奥さんの名前と生年月日教えて
自分:いません
警官:なんで(多分答えたくないと勘違いしたのであろう強い口調)
自分:父子家庭なので
警官:・・・・・・・・・・・・・・

とはいえ近所でコンビニ強盗は怖い。
自分はよいのだが母・息子・託児所と留守が心配。

ダイエット1週間の結果

2007-06-24 17:31:02 | 父子家庭生活
とりあえず-2K達成。

しかし-3Kを狙っていただけに
ややがっかり。(´・ω・`)ガッカリ・・・
というのも-2Kは4日目で達成しており
そこから伸びなかったから

ダイエット方法は
息子と一緒じゃないときは絶食
一緒の時は間食しないというもの

敗因はお客様との飲み会×1回というところか

今後の目標としては
1週目 -2K だったので
2週目 -1K
3週目 -1K
4週目 -1K
5週目 -1K
6週目 -1K
7週目 -1K
8週目 -1K
9週目 予備・調整

にしよう。

最近やけにビリーの記事が目に付く
自分がダイエットをはじめたからか?

今回のが失敗したらやってみようかな?




宝塚記念結果

2007-06-24 17:24:09 | 競馬
JRA発表小雨なのだが
はっきりと雨。完全な雨。

タイムをチェックしていたが
やや悪いくらい?と思っていたが
TVで見た限り かなり悪い馬場のよう

まずアドマイヤメインは行くことすら出来ず。
メイショウサムソンは中団より後ろに待機し
4コーナーで先頭に襲い掛かる完璧な騎乗。
しかし今回はさらにムーンに展開が向いた感じ
この2頭以外は結果力差があった感じ
先行策が裏目のカワカミと
はっきり折り合いを欠いたウォッカ・ダイワメジャーは見直せるが

◎アドマイヤムーン 3人気1着
○カワカミプリンセス 6人気7着
▲ウォッカ 1人気8着
△アドマイヤフジ 13人気4着
△アドマイヤメイン 12人気17着

雨模様なのでメイショウサムソンを追加したので
馬単的中。

虫王国と湿疹かぶれ

2007-06-23 23:02:06 | 父子家庭生活
さすがに自然あふれる茅ヶ崎市。

今日、買い物に行こうとしたら玄関に
2cmくらいのムカデの赤ちゃんみたいなやつと
それを食べようとしているのか4cmくらいの蜘蛛がいた。

自分は平気なのだが子供が怖がっているので
急遽、買い物に虫除けを追加。

マツキヨで置くタイプの虫除け芳香剤を購入。
玄関に設置。
いやーーーー匂いきつくて玄関以外でも
ガンガン匂ってきます。失敗か?

風呂に一緒に入ったら首の裏側一面が湿疹・カブレのような状況。
ピンチ Σ(゜д゜lll)
原因を考察。
①アレルギー(卵アレルギーなので)
②虫カブレ
③汗疹

①は今日食べたもの
バナナ・焼きおにぎり・ラーメン・ウィンナー
・ごはんですよ・ご飯・巨峰プリン
この中で始めて食べるのもの
巨峰プリンは卵、原材料に入ってない。
ウィンナー、いつものとは別メーカーのやつだけど・・・くらい

②・③は、ほとんど今日家から出なかったのでないだろう。

とりあえず様子見か・・
馬油をひたすら塗りたくり就寝。

やや不安も消えてきたようで
だんだん元に戻ってきた。
時間が解決してくれるかな?
( ´ー`)フゥー。