息子とともに

父子家庭生活中。自分に何かあった時、息子に何か残したいというネガティブな発想からブログを開始。日々の生活をここに。

GW二日目ポケモンセンター

2011-04-30 17:59:26 | 父子家庭生活
ポケモンが大好きな息子
ポケモン関連の施設を探して連れていってあげようと思っていて
本来那須ハイランドパークに行こうと考えていたのだが
どうしても放射能に対する懸念が取れず断念。
子供はどうしても心配です。

代わりにもならないけど
横浜のポケモンセンターへ
丁度イベントやってるようなので

初参戦、、すごく混んでるイメージあったのですが
思ったほどで無かったです。
まずは4Fで買い物。
何か一個買ってあげると言ったら
カードセットを選択。
映画館限定と書かれていて結構いい値段。
それにカードを入れるケースも一緒に購入
(バラバラになると困るから)

買い物後、5Fのイベント会場へ
とりあえず一通りチャレンジしました。
ビンゴがまぁ一番面白かったです。
(リーチすらかかりませんでしたが・・・・)
ちなみに個人的には景品は参加賞が
一番よい感じだったので中途半端なところで
あたるよりよかったかも

一通り遊んだあとは、
カードをあけて見たい息子の帰ろうプレッシャーに負けて
昼飯後に早々に帰路へ

楽しかったと言ってくれているのでよかった。

でも多分もう行かないなぁ

GW初日財布を落とす

2011-04-29 17:40:00 | 父子家庭生活
GW初日、自分は夢の10連休
息子は、2日6日が学校なので3・3・2の構成

初日は買い物ざんまい
実は、今期会社の業績がよく
お金に余裕があるので(会社側は)
機材を入れ替えちゃおうと思い

日用品を買い物した後
藤沢のビックカメラに行って
FAXとかプリンタとか
その他こまごまとしたものを色々買う。

途中で「暇ーー」と息子がグレはじめたので
最後おもちゃ売り場にいって
ポイントで仮面ライダーのメダルを購入。。

んで大きな荷物を抱えて駐車場に行き
さぁ帰ろうというタイミングで
息子が財布を無くしたこと発覚。

戻ってみてみたがない
店員さんに落し物届いてないか聞くもない。。。
見つかったら連絡くるそうだが来ないだろうなぁ

人間誰でも一度はする失敗と思うので
まぁここで経験出来てよかったかなぁ?
4月のお小遣い500円丸々入ってたけど
まぁ今日買ったメダルのが全然高いし
お小遣いで買ったと思えば・・・

反省を求めて
無論お小遣いの再発行はなし

これで気をつけるようになってほしい
ものです。




成長

2011-04-27 00:57:43 | 父子家庭生活
先生からもう一件

掃除の時間に息子が雑巾がけをしていたら
同じクラスの子がふざけて通せんぼをしたらしい
それに怒った息子が、その子の足を掴んで離さず
最後たたき合いになり

同じクラスの子が職員室に
「先生大変だぁ」と呼びに行き
先生の仲裁の元、収まったらしい。

二人ともわんわん泣きながら状況を説明してくれたらしい

相手の方には大変大変申し訳ないのだが、
この説明が出来たというのが
うちの息子には大きな成長。

先生曰く二人の説明に相違点のなかったらしい

これまで言葉で上手に説明することが出来ず
相手にいいように言われてしまって
かなり損をしてきたのだが
ようやく説明できるようになった。

相手の方には申し訳ありませんm(__)m

ただ今のところ分不相応なプライドが
騒乱の種になっているなぁ
プライドって誘導しづらい、、、

少しずつ少しずつ成長しているので
あせらずにあせらずに



カンニング

2011-04-26 00:41:37 | 父子家庭生活
今日学校の先生から電話があったらしい

国語の時間にテストをやったら
息子がおもむろに教科書を取り出し
教科書を見ながら答えを書きだしたそう。

とろあえずその場で先生がテストを中止にして
全員の答案を回収としようとしたところ
息子だけ答案を返さずに
グシャグシャにしてゴミ箱に捨てたらしい

まず
テスト中に教科書を見ては駄目なことを知らなかったらしい
一年の時は良かったのだろうか?

まぁ後は皆に迷惑かけたのが辛くて
悔しかったのだろうなぁ
今のところ分不相応にプライド高いし、、

その後、お昼休みまで俯いて
顔を上げることなく

お昼の給食もほとんど食べなかったらしい

とりあえず
何故かここでテスト中は教科書を見ちゃ駄目なことを
学んだ。

もう少し周りの子を見て
判断して欲しいとも思うのだが、、、、
うちの息子に関しては現状贅沢か

仲間外れ6と母激怒

2011-04-25 00:04:11 | 父子家庭生活
仕事からの帰り中に母から電話があり
「今日何時に迎えに来れるか?」とのこと

今月に入って残業はほぼまったくないので
もう少しと伝えると何か話があるとのこと

帰って聞くと
今日、同じクラスの女の子といつもの子が
遊びにきたらしい
んで叔母が来たので、母が外で遊ぶよう伝えると
いつもの子の家で遊ぼうという話になったらしく

それで3人で向かったらしいのだが
すぐに息子が帰ってきたらしい
以前のことがあるので
「また帰れ!って言われたの?」
と聞いたところ何も答えなかったらしい

夕食後に再度聞いたところ
泣きながら
「俺の家は一人しか入っちゃ駄目だから
お前は帰れ!と言われた」と答えたそう。

自分も聞いて震えたが
母も半泣きで自分はしょっちゅう遊びに来て
息子は追い返すのか
もう許せないから
先方にもう遊びに来ないよう伝えて欲しいとのこと

自分も限界、、
子供といえ自分の都合だけ過ぎるだろうと思う。。

とりあえず事を荒げるのもと思うので
母には、今後遊びに来ても
うちは全部断るから、、
そのうち遊びに来なくなると思います。
それでも遊びに来るようであれば
先方に伝えます。
と答えました。

とは言え子供同士の事に大人が
どこまで関わってよいものなのか
と悩みはつきない。

これがよいのか?
これでよいのか?








雨中の買い物

2011-04-23 23:26:24 | 父子家庭生活
午後、いつものように友達が遊びに来る。

「今日は買い物行くからゴメンね」
と言ったら
どうやら息子が遊べると言ってしまったらしく
さらに
家に誰もいない、鍵もない
雨の中玄関で待ってるしかない、、、と
_| ̄|○

うーーーん
最近は、こういうものなのだろうか?

まぁ雨の中玄関よりは、、、と思い
泣く泣く一緒に買い物に行くことに

もう本当に泣く泣くで
「つまらない」と言われても
遊びでなく買い物なので、、、
平日買い物に行けない自分の家にとって
休日の買い物は生命線。。

TSUTAYAにDVD返しに行ったり
不在通知の荷物を取りに行ったり
日用品を買いに梯子したり

また雨で道も混んでて次から次へとは行かないし、、、

結局、全ての買い物も終わらぬまま
その子を送らなければならない時間に、、、

もう本当に勘弁してください




同じクラスの子初来訪

2011-04-19 23:12:24 | 父子家庭生活
想像より大分早く
2年生になって初めて同じクラスになった子が
実家に遊びに来たらしい。

以外なことに女の子

スイミングも一緒らしい
(班は違うけど)

1年生の時、近所の子と同じクラスだったようなので
1年の時から何かしら縁あったのかな?

まぁ何にせよ
2年生になって当初は、
予想通りボチ子になっていたようで
心配だったのでよかったよかった。

やさしさと仲間外れ5

2011-04-16 22:35:39 | 父子家庭生活
今日も午前中から友達が遊びに来た。

正直、自分は休みの日出来る限り寝たい人なので
午前中から遊びに来られると結構きついです。
何せ友達の来訪と同時に起きる形になるので、、

以前は、お昼になると一度家に帰って
13時に再度集合という形になるのだが
最近は何故か弁当持参がデフォルトになっている。

そんなだから
「じゃあそろそろお昼にしようか?」
と言ったら
その子がお昼ご飯と言ってもってきたのは
チョコメロンパン一個。
昭和初期??

その子、かなりの大食で
だけどうちもその子の分用意してなかったから
どうしようかと思っていたら
息子が自分のお握り、ポテト、から揚げを
半分友達にあげはじめて

息子のやさしさが嬉しかった。

その子もお礼に持ってきたお菓子を
息子にくれて微笑ましかった。

ここまではよかったのだが・・・・・

午後になり近所の子が参戦、
また近所の子の友達も遊びに来て4人体制
んでおやつの時間に事件が・・・・

息子がさっき貰ったお菓子を
「皆でわけて食べよう!」と言ったら
「それ俺んだ!返せ!」と言って取り上げ
息子以外の2人にはあげて息子にはあげないという暴挙に

息子は「皆でわけて食べよう」と言ったのに・・・

かなり頭にきて
ちょっと声を震わせながら
「息子、お昼君にご飯わけてあげてたのにそんなことするのか?
 それがよくないことだって分からないのか!」
と言った。
我ながら小学生2年生相手に大人気ない

でも、いくらなんでも酷いと思う。

息子色々と問題おこして
周りの人から怒られることも多いのだけど
正直この子より酷いの?
と思ってしまう。。









独自性

2011-04-15 20:57:17 | 父子家庭生活
今日、衝撃の事実が判明。
何と息子は1年間、上履きをロッカーに保存していました。
どういうことかというと下駄箱に靴を置き
靴下だけの状態で教室に移動し、そこで上履きを履いていたそう
帰りも教室で上履きを脱いで下駄箱に移動していたそう。

とりあえず他の子の真似しなと教えたら
「真似していいの?」と質問
どうやら以前誰かに「真似するな」と言われたらしく
他の子の真似をすることは駄目なことだと誤解していたそう

結構衝撃

とりあえず良いことは積極的に真似をするように
伝えたのだけど良いことの判断できるかなぁ

とりあえずここでわかったことをよしとしよう。