息子とともに

父子家庭生活中。自分に何かあった時、息子に何か残したいというネガティブな発想からブログを開始。日々の生活をここに。

原因

2007-06-27 22:59:50 | 父子家庭生活
今週の平日は全て仕事で接点が少ない。

ただ元気の無い原因は判明。
やはりというか・・・・・

火曜日に母が託児所に連れていったところ
xx君に「xx君(息子)ヤダ」と連呼されたとのこと
心配して母が託児所の先生に「大丈夫ですか?」と聞いたところ
「大丈夫ですよー」と言われ引き上げたよう。

しかし帰り母が迎えにいくと
息子が「xx君にヤダっていっぱい言われたの」(´・ω・`)ショボーン
とのこと

うーーーん、
恐らく初めての他人からの拒絶。
ショックだったんだろうなぁ
大人でも苦労して答えのでない人間関係の第一歩だな。

息子が年齢半年上なので虐めたかなぁ?
息子も我が強いから揉めたかなぁ?
虐められてる側だったらどうしよう?

うーーーむ。( θ_Jθ)

がんばれ!!
そして乗り越えろ!!
人生それの連続だ!!

お父さんも未だにその渦中だ。

ブツブツは回復中。
ウィンナーを止めたら収まったので
今回はウィンナーっぽい(ひき肉?)

親は汗疹を主張。
汗全然かいてないっつうの
昔の人はアレルギーの意識が薄い。
(自分も息子が生まれるまではそうだったけど)