都城ミュージカルクラブ(MMC) ブログ

ミュージカル劇団 平成24年4月~キッズ部新規開設♪http://www.mmc-2009.net/

都城どきどきナビ

2010年08月13日 06時45分31秒 | 制作日誌
PR期間の今週。
昨日は、
MTRラジオ『GOGOワイド』内のコーナー 
「都城どきどきナビ」に出演させていただきました。


前日に「明日の出演は2名でお願いします」と担当の方から連絡があり、
慌てました。

いつもラジオ等に出演するときは、
主宰者とメンバー2名を出そうと思っていて、
今回も高校生2名に声かけしていたのです。

うーん、2名… どうしよう???


主宰者と相談して、
しっかりしている子たちだから大丈夫だろうと、
高校生だけで出演させることにしました。
…といってもスタジオには付いていきますが。


そして当日。
番組開始前にアナウンサーの方と打ち合わせ。
自己紹介のときに、うちの一人のメンバーとアナウンサーの方の出身中学校が同じことが判明。
そして、話を続けていくと、
アナウンサーの甥っ子さんと同級生だとわかり、急に親近感がわいたようです。

肝心の放送で、
しっかりとしゃべることができていました。
(本人たちは緊張していたようですが。)


さてと、
今日は宮崎市内のサンシャインFMさんにおじゃまいたします。


入場料を頂くということ

2010年08月12日 09時55分11秒 | 制作日誌
稽古も追い込み状態に入ってきました。

14日(土)からほぼ連日の稽古となります。
各場面の細かいダメだしもしたいのですが、
これからは全体の流れ中心の稽古となります。


演劇とは、舞台に立つ役者だけで成り立っているわけではありません。
舞台の裏方さんがいるから、照明や音響で作品を盛り上げてくれます。
それよりももっと大切なこと。

見てくださる観客がいるから、舞台で上演できるのです。
役者だけ頑張っていても、空っぽの客席では意味がないのです。
それでは稽古場と同じです。


人様から入場料を頂くということについて、
うちの演出がよく言うのですが、
普段買い物をするとき、品物があり、それに見合う代金を払う。

演劇は、
持って帰っていただく品物はありません。
素晴らしい演技、頑張っている姿を 感動という形にして 
気持ち・思いを持って帰っていただく。

お客様に入場料金分の何を届けることができるのか?

入場料金分、役者は何を頑張ってきたのか?

今一度、考えてみてください。
生半可な気持ちで舞台に立つことはできないのです。






高校総合文化祭の影響。

2010年08月10日 07時29分10秒 | 制作日誌
8月7日・8日と連日で朝から稽古でした。

午前中は、基礎練習と各場面の稽古、
午後から通せる個所を通して、全体の流れをつかんでいきます。


8月2日~5日まで、宮崎県内で
全国高校総合文化祭が開催されていました。
文化部のインターハイと呼ばれるこの大会。
口蹄疫の関係で、開催自体が危ぶまれておりましたが、
無事に終了しました。

吹奏楽や百人一首など様々なジャンルがあるなか、
当然、演劇も行われており、
うちのメンバーは観劇に出かけたようです。

7日の稽古の前日に、一人のメンバーからメールがありました。
『今自分がやっている役のイメージが少し変わったので、明日の稽古で変えてみてもいいですか?』

(えっ!? 公演前のこの時期に??)

常に自分が出来ることに挑戦してみるように言っているので、
チャレンジするのはいいことですので、
相手役と合わせれるようならばいいよ と返事をしました。

実際、稽古場でやってみると、思っていたほどの変化はないものの、
本人の中での役作りには良い影響があったようです。

観劇に行ったメンバーの感想はというと、
「すごくよかったです。」
「いろいろと工夫されているところがあったので、影響を受けました」
と 言っておりました。

さすが全国大会です。
芝居はたくさん見て、勉強してください。

シティFM都城 出演!

2010年07月29日 15時58分47秒 | 制作日誌
本日のシティFM都城・76.4MHz 「素敵になろうよ」(AM10:00~12:00)に
都城ミュージカルクラブが出演しました。

代表して、
演出と、出演する高校生2名!

ラジオ初出演のメンバーは、
少し緊張気味。
金魚鉢と言われるブースの中で、
マイクとヘッドホンを目の前にテンションも上がっていました。

パーソナリティのお姉さまに助けられて、
公演のPRも出来ました。

あっという間の30分間。

終了後、メンバーの一人は、
「舞台もいいけど、ラジオをしてみるのもいいかも♪」と
憧れていました。

リクエストを聞かれて、
西野カナをお願いしていた二人。

貴重な体験が出来たようです。


著作権協会

2010年07月15日 16時20分31秒 | 制作日誌
昨日、1通の封書が届きました。

どこからかというと…
『JASRAC』(著作権協会)からでした。

「今回の都城ミュージカルクラブの公演で、著作権のある音楽等をしようしていませんか?」という
お訊ねでした。


音楽・映像など、すべてのものには著作権があります。

公演などで使用する場合、届け出て使用料を支払わなくてはいけません。

カラオケ屋さん、スナック、演劇や興業など。。。

著作権の保護期間の切れているクラシックや、
オリジナル作品以外は、全てです。

たとえば、
J-Popなどの音楽1曲使用する場合もそうですが、
曲の一部を1小節以上使用する場合でも、届け出が必要です。
(使用料金は、それぞれで違いますので、詳しくは協会まで…)


今回のうちの公演は、
脚本・音楽すべてオリジナルなので、
著作権協会に届けるものは ありません。


地方都市の小さな劇団の公演なのに
先方からお訊ねがあるなんて、すごい!って
思いました。

 

口蹄疫の影響

2010年06月10日 23時21分11秒 | 制作日誌
昨日、都城市内でも口蹄疫が発生しました。

演劇と口蹄疫。
関係がないように感じられますが…いえいえそんなことはありません。

都城ミュージカルクラブのレッスンは、
毎週土曜日、市内の集会所やスタジオをお借りして実施しています。

今週末と来週末の稽古は、
都城市コミュニティセンターでした。

口蹄疫拡散防止のため、
本日から当面の間、公共施設の利用が出来なくなり、
コミュニティセンターも しばらくの間 閉鎖されます。


これから、夏の公演に向けての追い込みに入る時期なので、
7月からは土日の稽古を予定しています。

公共施設の利用が出来ない期間が長くなると、
稽古に影響が出てきます。

。。。さて、どうしよう?

とりあえず、
今週・来週の会場を変更しました。


でも、変更した会場も
いつ 閉鎖されるかわかりません。


宮崎県下 非常事態宣言が出ています。
県民総ぐるみで協力・対処していかなければならない時です。

それは わかっているのですが、
なんとも もどかしい状況です。


今はただ
これ以上の発生がないことを祈るのみ。



みいーつけた♪

2010年05月04日 07時59分22秒 | 制作日誌
先日、ウエルネス交流プラザで行われた
「シアターフェスティバル 春10」の記事を
交流プラザさんのブログで見つけました♪

交流プラザ ブログ 

当日観ていた人から

「公演日を、とても楽しみにしています。」と
声をかけていただきました。

皆さんの期待にこたえられるように
頑張りましょう♪

責任

2010年04月28日 08時05分15秒 | 制作日誌
先週、一人のメンバーから
メールにて
「辞めたいです」と連絡がありました。

…はぁ~!? 稽古が進んでいる今頃に~?!

なんでも、学業に専念したいとのことでした。

メンバーは学生だったり、社会人だったりで
勉強や仕事をしながら
毎週のレッスンに通っています。

人前で表現するのに
生半可な気持ちでは取り組めないのです。

中途半端なものを見せることはできないのです。



公演も決まり、
それに向けての稽古も進んでいる今。
『配役についている責任』というものをどのように考えているのでしょうか?

学業が大事なのは わかります。
しかし、
自分に課せられた責任を簡単に投げ出してほしくないのです。


その人の将来まで縛る権利はありません。
そんなことはできません。

自分が選んだことだから、自分で選んだことだから
それは仕方がないのかもしれませんが、
MMCで頑張ろうと決めたのも自分です。
対外的(自分以外)に対する責任を今一度考えてほしいのです。


それと…
大事な要件を
メールで一方的に送るのはやめて。
大事な要件は相手に会って伝えるべきです。
会う時間がなければ、せめて電話でしょう。

これから いずれ社会に出ていくんです。
学生間(仲間うち)で通用することでも、社会では通用しないこともあります。
一般常識も身につけてください。

あなた自身の事なんだけど
なによりも 相談なしで自分ひとりで決めないで~。
いろんな人に 一言 相談してください。
あなたが考えている以外に、
他に方法があるかもしれないんだから。。。