都城ミュージカルクラブ(MMC) ブログ

ミュージカル劇団 平成24年4月~キッズ部新規開設♪http://www.mmc-2009.net/

通し稽古をしています。

2012年07月30日 07時19分36秒 | レッスン・練習
(あまりのバタバタさ加減に先週ブログを書くのを忘れてた… (>_<) )

歌やダンス関係の曲が全部出来上がり、
本番に向けて着々と進んでおります。

目新しい進展はありませんが、
今あるべき事、今までしてきた事を確実に表現するための繰り返し稽古をする時期です。
動きの整理をしながら、惰性に流されていないかどうか・・・

ダンスなどでは、振りつけていただいた当初からすると
格段に踊れているのですが、
体に楽な状態を知らない間に求めているので、
今一度初心にかえり、パワーあふれる表現を心がけたいところです。

今回は衣装替えの必要な人が多いので、
各自で着替えのタイミング等もチェックしています。


来週、8月5日(日)に
公開稽古を行います。

本番に近い状態で、お客様に見て頂いての稽古です。

若いパワーが頑張っている姿を是非是非のぞき見に来てください。

衣装合わせ

2012年07月09日 23時49分21秒 | レッスン・練習
8日は、本科研究生の稽古日でした。

公演まであと1カ月!!
今日は全体の通し稽古を行いました。

今まで場面ごとの稽古だったので、
一つの場面は通るのですが、
全体となると、場面毎の流れも今までしていなかったので、不安な点もありました。

…が、今まで回数を重ねて稽古してきただけの事はあります。
場面と場面のつながりが目の前にはっきりと見えてきたので、
今までイメージでしかなかった場面のつながりがスムーズに進みました。

・・・でも、やはり稽古回数の少ない場面は、
動きもぎこちなく、転換等のうごきもビミョ~。

こればかりは、頭で考えるより、稽古回数を増やす事が一番ですね。


今日は、稽古の休憩時間などを利用して、
先日届いた衣装のサイズ確認をしました。

《ショコラの妖精》や女生徒たちの制服など、かわいいものばかり♪
「うわ~!」「きゃ~!!」などあちこちで叫び声が出ていました。

ふっふっふ・・・ 
素直にかわいいと思えるのも今のうちさ。
通し稽古をするうちに、衣装替えの段取り等を考えながら稽古しなきゃいけないんだよ。
きれいでかわいい衣装を目の前にしていると、そんなことはかんがえないもんなぁ。

再来週辺りからは、衣装の着替えも含めた通し稽古が出来るように、準備しなきゃ・・・

今年の稽古はなんだかスローテンポ??

2012年07月04日 06時57分45秒 | レッスン・練習
7月1日は本科・研究生の稽古でした。

学生たちは、期末テストの時期になっているようで、
稽古に遅れて参加や欠席が目立ちます。
芝居の稽古もそうだけど、勉強も日々の積み重ねですぞ!

午前中のレッスンは、
基礎トレやダンス・歌のこまかいところの確認。
午後からは、
場面の通し稽古を行いました。

今年の稽古は、
なんだかゆるやかな進行状況のようで、
なんでだろう~?と考えていたら、
場面と場面を続けて通す稽古の回数が少ないからのようでした。

それぞれの場面は、なんとなく出来上がっているのですが、
場面と場面を続けていないので、自分の動きや感情の流れなどが今一つ続いていないようです。

来週からは数場面ごとに続けての稽古となります。


チラシやチケットも出来上ってきました。
いよいよ公演だぁ~!って感じが盛り上がってきてます。

がんばりましょう~!