都城ミュージカルクラブ(MMC) ブログ

ミュージカル劇団 平成24年4月~キッズ部新規開設♪http://www.mmc-2009.net/

ジュニア部・声優部を交えて。

2012年04月29日 22時27分07秒 | レッスン・練習
29日のレッスンは、
ジュニア部・声優部を交えての部分稽古でした。

この日、ジュニア部のレッスン会場としていつもお世話になっている交流プラザで、
『シアターフェスティバル 2012』がありました。
昨年は本科・研究生が出演したのですが、
今回はレッスンが入っていたため、声優部のショートドラマで参加。
演出はそちらに付き添いで出かけていて、レッスンへは途中からの参加です。

演出が来るまでの時間、
自主トレとダンスの練習です。
この日のレッスン開場はMJホール・練習室。
通常の本科・研究生のレッスンだと15名ほどなのでゆったりとスペースがあるですが、
ジュニア部・声優部の公演参加者を加えると総勢30名!
自主トレするにも自分のスペースを確保するのに必死です。
(広い場所で思う存分レッスンしたい・・・)


前日の28日には、久々にダンスの先生に来て頂き、
新しい曲の振付と、
今までのダンスの確認をしていただきました。

振付されてすぐの頃は、ステップや流れを覚えるので必死!
踊り込んでいくうちに、自分のものに出来てくるのです。
ですが、どうしても身体に楽な踊りをするため、
時々確認で先生に見て頂きます。

案の定、「頑張ってみよう」の振付は力強さが必要なのに、
流れるように踊っていました。
先生から指摘をして頂き、メリハリのある踊りになってきました。


その前日の確認を踏まえていたので、
この日のダンスは少しだけキレが出てきていました。

この大人数でダンスを踊ると、圧巻です。
(あとは、ダンスが揃ってくるともっといいのですが・・・)


まだ数回しかダンスの練習をしていないのに、
ジュニア部も声優部も振りを覚えるのは早いです。
これで踊りこめると、きっと素晴らしい作品になるでしょう。



レッスン終了後・・・
ジュニア部のメンバーが「この連休中はレッスンしないのですか?」と質問してきました。
練習を期待するなんて頼もしい限りなんですが、
うちの公演はいつも8月中旬~下旬のころです。
なので、夏休みやお盆休みがありません。
せめてGWぐらいは練習に追い込まずに過ごしてほしいと思っています。

各自で自宅レッスンしてくださいね~。

わからない点などがありましたら
いつでもおたずねください。

漢字の読み方

2012年04月25日 17時31分10秒 | レッスン・練習
24日は声優部のレッスンでした。

この日の中級のレッスンは。。。

いつものようにラジオ体操から始めて、
柔軟・発声をした後、
スタジオ内に机といすを並べて・・・
漢字テストをしました。

声優の勉強で、漢字テスト~??
はい、そうです。(^O^)/

頂いた台本の漢字が読めなくては
いくら上手な表現が出来ても、
声優のお仕事をこなすことはできません。

うちのメンバーは、
中学生~短大生までいます。
学校のテストのように高得点をとる必要はありませんが、
自分の得意・不得意を自分で認識するためのテストです。

まずは、日本の地名から・・・
・網走 ・襟裳岬 ・石狩 ・相模・ ・駿河 など
出題者のマニアックなところで、
・遠江 ・十三 ・先斗町 ・不忍池 など

日常であまり接することのない地名の漢字に、みんな頭をひねっていました。


漢字の勉強だけにとどまらず、何事においても、
回答出来るのが一番いいんですが、出来なくてもいいんです。
最初の間違い・失敗は大丈夫!
わからないことは誰にでもあります。

だけど、次に機会があったときには、クリア出来るように
日々の努力を心がけて欲しいものです。

本来の勉強ってそうやって学んでいくものなのですが、
最近の学校の勉強は高得点をとるための勉強をしているようで、
なんか違うよな~って感じていて、
生活に密着した知識を身につけて欲しい気がします。

普段のレッスンでも同じ事。
最初、習った時に出来なくても、
次のレッスンの時に出来るようになるために、
自宅で練習してほしいのです。
そうすることで自分の力にする事が出来るはず!

自分から物事を学びとっていってくださいね。

小返し稽古

2012年04月22日 22時42分35秒 | レッスン・練習
昨日(21日)は、夏の公演に参加するジュニア部と声優部のメンバー向けのダンスレッスンがありました。

3時間ほどのレッスンで2曲の振付を
普段あまりダンスとかかわることのないメンバーに覚えてもらうという、
とても強引な方法でした。(^_^メ)

2月から振付に入っている本科のメンバーの中には、
まだ部分的にあやふやな人もいたのですが、
人に教えることで自分達の踊りも再確認出来たようでした。


22日(日)のレッスンは、
先週までのレッスンで立ち位置をひと通り決める事が出来たので、
今日からは、一場面づつ小返しをしていきました。
・・・といっても、今日は3場面しか進まなかったのですが。。。

前日のダンスレッスンをしたジュニア部・声優部の子数名も
今日のレッスンに参加してくれていました。

昨日の今日なのに、
ほとんど振付を覚えられているようで、
うーん、若いっていいなぁって 改めて思うところです。

早口ことば

2012年04月21日 08時12分32秒 | レッスン・練習
20日のジュニア部レッスンは、演技でした。

3月の発表会を終えて、ひと段落ついたので、
もう一度、基本にもどって声を出すことからおさらいです。

通常は
『あ・え・い・う・え・お・あ・お』と、口の体操をしながらの発声なのですが、
少し工夫を凝らした発声をしました。

言葉のアクセントには音の高低が必要となります。
同じ音で言う、
高い音から低い音へ、
逆に低い音から高い音へ。
そのための練習方法として、『あい、あう、あえ、あお』を
上記の3種類の音の取り方で発声します。

この発声も、口の動きを大きく発声して、準備体操がわりにします。

聞いただけでは分かりにくくても、
音の高さを動きをいれて声に出すとよくわかるようになりました。


充分に声を出せたら、
いよいよ早口ことばです。

早口ことばだからと言って、早く言う必要はありません。
最初は口を大きくあけて、ゆっくりと丁寧に。

詰まらずに言えるようになってから、徐々にスピードを上げてみます。

『隣の客は よく柿食う客だ』とか
『すもも も 桃も 桃のうち』など
聞き覚えのある早口ことば。

みんな楽しそうに 挑戦していました。

ウォームングアップの運動。

2012年04月18日 08時15分22秒 | レッスン・練習
17日は声優部のレッスンでした。

【初級】
まずは、先週やったラジオ体操、
その後は、柔軟&ウォーミングアップです。

声を出すために使う部分である上半身をほぐしていきます。

体の各部分を個別に動かすのって・・・結構難しいんですよね。

自分の身体って自分の意志で動かしているはずなのに、
いざその部分だけ動かそうとすると・・・あれっ?なんだか変な動きになっちゃう~。

今までの生活で意識して動かしていないからであって、
慣れると動かせるようになりますから、あせらず取り組んでいきましょう。


最初なので細かく注意していったら、
通常なら5分程度で出来る柔軟運動が30分以上かかってしまいました。(^_^メ)

次回から、スムーズに出来るでしょう。

戯曲 公募しています。

2012年04月17日 08時14分54秒 | 制作日誌
都城ミュージカルクラブ(MMC)は、2009年5月に設立しました。

来年・2013年5月には設立5周年を迎えます。
これを機会に、MMCで上演する作品を広く一般から公募しようと思います。
(詳細は HP をご覧ください。)

現在、本科・研究生は14名ですので、
登場人物は10名前後ぐらいまで。
中学生以上の若い女性が多いので、
男性や年配の人物は登場しないか、少ない方が好ましいです。

ミュージカルに出来るように
歌が10曲以上入っている作品であれば、
ジャンルは問いません。

締切は、2012年6月30日消印有効です。

我こそはと思われる方は、是非ご応募くださいませ。
お待ちしていますっ

見学者たち。。。

2012年04月16日 15時51分53秒 | レッスン・練習
15日は、本科・研究生のレッスン&稽古日でした。

今日でやっと位置決めの立ち稽古、全幕通せました。(パチパチパチ~!)

「ジュリエットシンドローム」では、
ショコラの妖精が出てきますし、
学校の場面では、生徒もたくさん出てきます。

本科・研究生だけでは少しさびしいので、
ジュニア部・声優部のメンバーも若干参加します。
今日は、そのメンバーの稽古見学でした。

でも、ただ見学するだけでないのがMMCのいい所!(?)
自主トレ時間には、全員でウォーミングアップしました。
普段からすると2倍の数のメンバーが動きます。
(・・・よかった~! 広い稽古場を借りていて。。。)

各部のレッスンでもウォーミングアップしている内容とほぼ同じなので、
みんなの動きもスムーズです。


充分に体をほぐしたところで、
ダンスナンバーの練習です。
アップテンポのダンスに、見学者は目を見張っていました。


普段のレッスンではダンスをする事がない声優部のメンバーは、
多少の不安もあるでしょうが、
何回か動いているうちに、何とかなるもんですよ~。

案ずるより産むが易し!

声優部もジュニア部も、
これからも時々稽古に参加してもらう予定です。

うかうかしていると役をのっとられちゃうぞ~♪

キッズ部 レッスン初日

2012年04月15日 08時17分13秒 | レッスン・練習
13日はキッズ部の開講式でした。

・・・で、いきなりダンスでスタート!
体を動かす事が一番わかりやすいし、やる気もおきます。

ジュニア部や本科・研究生のメンバーよりも、
頭で考えずに体が反応するようで、動きも素直です。

どんな習い事でも幼い時から始めると上達が早いといいます。

技術的には未熟で、理論的にも理解できなくても、
体を動かすことで体感できるのです。

続けていくうちに理解できて自然と動けるようになる。。。

家でもお手伝いでも言えますよね。
小さい子供がお母さんのマネをして
洗濯物を畳んでも、グシャグシャ・・・
でも、続けていくうちに上手になってくるのです。

まずは本人のやる気を大切に。

小さい頃から身につけた事は
本人の財産になるんですよ。


キッズの素直な動きに、
心新たにした一日でした。

声優部・中級のレッスン 集中力

2012年04月12日 23時05分44秒 | レッスン・練習
10日、後半の声優部・中級のレッスンは、
初級からの進級者を6名加えて、合計15名の大人数となりました。

レッスンの時は自分の立ち姿や姿勢などの確認のため、
鏡の前でレッスンしますが、
この大人数では鏡の前を陣取るのも大変~!
古株連中(失礼っ!)を押しのけて鏡の前を陣取るのは新参者にはつらいところです。
なんとなくポッカリ空いた空間を見つけては
「ここにおいで~」と声をかけてあげました。

レッスン内容は、
いつもの準備体操&柔軟と、
新たに中級に加わった人もいるので、発声・呼吸法を今一度確認!
それと、集中力を養う動きをしました。

人数が多いと賑やかです。
これから楽しいレッスンが出来そうな予感です

声優部・初級 開講式

2012年04月11日 17時58分19秒 | レッスン・練習
10日は、声優部初級の開講式でした。

レッスンに参加するのは、
中学生2名、高校生2名、社会人1名の5名と、
前期から引き続いての4名の、合計9名です。

開講式&初日のレッスンのうえ、
初回なので、保護者の方にも見学頂いていたためか、
みなさん緊張しまくり状態!

主宰者挨拶、諸注意等と硬いお話が続いていると、
よけいに緊張感が高まっているようでした。
(まぁね、友達や知り合いのいない 初めての場所ですもの。
緊張しない方がおかしいですよね。)

事務連絡が終わったら、みんなの自己紹介!・・・なのですが、
少し工夫した紹介の仕方をしました。
名付けて「他己(?)紹介」!
二人1組になり、まずは相手に自己紹介します。
次に1組づつ前にでて、皆に相手を紹介するのです。

自分の事を相手に伝える+相手の話をよく聞かなければ、
みんなのまで紹介出来ません。

演劇の要素であるコミュニケーション力が養われる方法だと思います。

紹介がおわったら、体を動かしました。
初日なので、まずはラジオ体操。
『小学校の夏休みにやっていた~』と侮るなかれ、
指先や足先まで使って体操すると、結構筋肉も使うんですよ。
(あたしゃ、子どものラジオ体操につきあった時、筋肉痛を起こしました。(笑))

このころになると、すこしは緊張から解き放たれていたようでした。

次回から徐々に体を動かしていきますよ~♪