goo blog サービス終了のお知らせ 

m*comforts

なるべくシンプル*そして楽しく

何度も覗いちゃうのです。

2014-12-01 15:06:11 | yukisan


娘が中学生の時に製作したものです。
点だけで表現したものです。

今となってはホントの遺影みたいになっちゃいました。

埋葬もすませて、ゆきさんがもういないのはわかってるのに、
習慣になってるんでしょうね。
家事の合間、合間にケージのところにいって覗いてみては
あ、ケージは空なんだった…と気づく。
昨日は7~8回はあったかな。

末っ子も通るたんびに覗いちゃったって…

ムスメに
そりゃ立派な ゆきさんロスだ。
って言われました。


少しずつ道具を片付けていってますが、
はやくケージも洗って片付けなくちゃな …。





Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆきさん

2014-11-29 20:19:43 | yukisan
本当にあっと言う間でした。

二日前まで元気いっぱいだったのに…




食欲あるけど、
呼吸がひゅーひゅー、変な音がしてる…

気がついてからあっと言う間に
元気がなくなってしまいました。



私がパートを始めてすごく辛かった時も
たくさん癒してくれました。



最後の数週間、お散歩で子ども達も
たくさん可愛がれたから
前のハムちゃんとのお別れの時よりかは

不思議と悲しくはないんだそうです。
もう少し一緒に居たかったけど、
お世話ができた、
ありがとうの気持ちの方が大きいんだそうです。

向こうにはたくさんお兄ちゃん、お姉ちゃんがいるからきっと寂しくないよ。




ほんとうにありがとう。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気なゆきばあさん。

2014-11-26 23:58:28 | yukisan


最近、ゆきさん。
目の調子も良く。
食欲旺盛。
快便らしく、ケージの外へすごく出たがります。

2歳2ヶ月はハムにしたら長生きだと思いますが、夏よりはかなり健康そうです。

この日も私がケージの掃除してる間、
お散歩中のゆきさんを、娘が監視してくれてました。
その時に撮ってくれた写真です。
可愛く撮れた~!
とブログUP了解してくれたので載せます。

うん。柔らかそう


小さいので目を離すと踏んずけてしまうので
お散歩はソファだけと決めています。
ゆきさんも慣れたもので
ソファを嬉しそうに走り回ります。
もちろんお散歩中は最初から座っている人以外は後から座るの厳禁!
座っている脚の上を障害物みたいに登ったりして遊んでいます。

ゆきさんもどうかこの冬を健康に過ごせますように!(ノ'_っ')ノ☆゜。+。o★。+。゜☆
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンモクセイ

2014-09-25 20:12:59 | yukisan

ゆきさん聞いてぇ。
さっき外歩いてたらね、
今年初のキンモクセイの香りがしたよ!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お休み

2014-09-06 11:24:20 | yukisan

*本日のお片づけ日記*
末っ子の机の引き出し、一段整理。
やってないチャレンジ。
どーッサリ出てきて、今息子、取りかかってます
本当は夏休み、やってくれてたら良かったのにね。
朝早くから毎日部活にでて、
家に帰って、シャワー浴びて…
私がパートから帰って来るまでの3時間くらいは、ついつい毎日寝ちゃってたんだそうです。
私は私で帰って来たら疲れてるので
息子がゲームしてても何を言う元気もなく…放置…笑

でもチャレンジのポイントでiPodをGETする目標があるので今頑張ってます。笑

今年中にたまるといいねぇ。
iPodは自分の力でGETするのだよ!




さあ、私も今週のミーティングの準備してお風呂入ろっと。

週明けは三人ともに体育大会の練習真っ盛りの週みたいです。

元気に乗り切れますように
♪(●'∇')ノ・:*:・・:*:・・:*:・+☆



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二歳かな

2014-09-04 23:50:08 | yukisan


ゆきさんが我が家に来たのは9月の20日過ぎくらい。

お誕生日はその前だろうから。

たぶん、ゆきさん、9月で二歳!

おめでとーゆきさん!

一ヶ月ごとくらいにお腹の毛がガバッと抜けてまた生える。ちょっと変わった周期のあるゆきさん。

長生きできないハムちゃんかな…と覚悟してましたが、
なんの、なんの。

その周期はずっとありながらも

二歳にちゃんとなってくれたことに母は

喜びもひとしおでございます。

これから寒くなりますが、
母の手であっためてあげるからね!





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三月

2014-03-02 16:42:58 | yukisan
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わすれもの。

2014-01-07 20:39:01 | yukisan
長男は先日からスキー登山の合宿に参加していました。
4日間。
県内とはいえ、北の方の山の上。
天候も悪く、寒さもハンパなく、あともう少しのところで登頂を断念し引き返したこともあったようです。
(親としては先生の賢明な判断に感謝)
山への準備は勿論子どもが自分でしますので私はあれこれあまり言うことはありません。
今回は 小さな忘れものをしたそうです。
そう。歯ブラシ。

4日間、一度も歯を磨けなかったそうです!
( ̄◇ ̄;)

私…ェ!そんなの、どっかで買えばいいじゃん!

息子… 山に店なんかある訳ないやん!

今回はさすがにテント泊ではなく、
室内で寝られると聞いてたので売店くらいあるのかなぁと勝手に想像してた私。
そんなのなかったそうです。
f^_^;
なんか忘れてもお金多少持ってたらなんとかなるっしょ。
は、
現代の便利な世の中でのこと。

山には通じないのでした。
キビシー!


4日振りに歯を磨けた息子。
「あぁー!久々歯がツルツルした~!」
感動しておりました。

歯磨きは大切だね。
新年早々、歯が汚かった息子のハナシでした。
ε-(´∀`; )
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大掃除

2013-12-28 11:54:56 | yukisan
なんで文字化けしてたのかわかりませんが・・・。
(携帯から送信したため 気がつきませんでした。)
なんだろ。

この週末はなるべくお掃除と年末のお買い物に専念します

仕事を始める前の2年前は10月くらいから掃除に着手してたのに・・・
そして昨年も少しずつやってる記録があって・・・・。

それに比べて今年は・・・。まずいな~。

11月いっぱいは試験勉強を優先。
12月は年賀状を優先しました。

ふふ。

あと数日なんですが。
出来る範囲で頑張りま~す。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もふ

2013-12-24 19:31:22 | yukisan
メリークリスマス
クリスマスの魔法が全員とけた我が家の子ども達は
(あーなんかクリスマスって感じしないなぁ)
とぼやいています。
娘は受験生ですので冬も頑張ってます。
春には無敵の女子高生になれるとイイね☆
私は今日は紙類の整理します(*^^*)
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

bestshot

2013-10-10 20:36:22 | yukisan
最近のゆきさんの中で一番のベストショットですかね~♪

暑いですね~

エアコンを切ってますので真夏よりも室温が高いです。
今日は室温約32度。

10月にエアコン入れるなんて悔しくてね。
節電よ。
いまだに部屋着はノースリーブですよ。
夜は窓開けてますよ。

秋の花粉症か、埃なのか(え?(笑))
目がカユカユ。鼻ムズムズ。
くしゃみ連発です。
扇風機の埃とりしたから余計なのかな?


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れ目

2013-09-11 17:38:09 | yukisan
今日は 午前のパートの後
三宮に出てスタッフ会議に出席…

帰りの電車内の私はこんな感じの目です(笑)

ゆうごはん…何にしようかなぁ…
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あらたな挑戦。

2013-08-22 23:36:11 | yukisan
夜中のゆきさんを知りません。
末っ子が言うには回し車の音がうるさくて寝れないなんて最近はないみたいです。
日中はずっと寝てるし。

そんなゆきさんが珍しく私が起きてる時間にカラカラ。

「ちょっと回してみたわよ。どう?」
って顔して
すぐ巣に戻る。


************
必要に迫られて…
というか
今の状況の流れに逆らえず…
というか
秋に向けて一つまた資格の勉強をせねばならなくなりました。

そんな難しい級ではないと聞きましたが
とは言っても
やらないとそりゃ落ちるでしょう…(笑)
それは恥ずかしいので
通信でお勉強のセットを申し込みました。

いいのかな…
私、今でもこの仕事の難しさに 自分で続けられるか自信がないんだけどな…

どうなんだろな…
日々葛藤してるんですが

お金はホントに必要な訳で。
こんな私のちょびっとのパート代もなくっちゃホントに困る訳で。

辞める訳にもいかんのです。

だから流れに逆らわず…
あらたなステップアップの挑戦。
してみよかと思うこの頃なんでした。

まる。

良い方向に向かいますように。

************
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毛があってこそ。

2013-05-06 09:27:58 | yukisan
人間の場合はさておき。

小動物の場合は 毛がふわふわしてるから、より可愛いのであって…。

はげちゃって赤い肌が見えちゃって細くなってしまうと非常に可哀想な見た目になっちゃいます。

数日前に目のまわりからほっぺが急に毛が抜け落ち、どうにも弱々しい見た目に…

主に左側ですが
右側も少しずつ抜けてきました。

ダニや皮膚炎も疑いましたがじっくり見てもそんな様子もなく。

病気なのかただの生え変わりなのかしばらく見ていたら

今はまた少しずて新しい毛が生えてきました。

うーん…人騒がせな生え変わり方だ…(^o^;)

ただの換毛期ならもう少し目立たないように生えかわっておくれ…

またこんなふわふわなゆきさんに早く戻ってね☆

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたしのハム愛。

2013-04-19 19:18:03 | yukisan
これ。
ほら、コレ。
似てるでしょ。

可愛くない?



うちのゆきさん似てるでしょ。

わたしのハムスターへの愛。

伝わるかしら…。(笑)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする